YouTubeもやってるよ♬

【mį】第5回世界料理学会 in HAKODATE 2日目

スポンサーリンク

いよいよ2日目です

初日の芸術ホールの模様

交流パーティーの模様

2日目は函館国際ホテルです

DSC_2353
8:30集合でした

DSC_2357
しかし凄い会を撮影しているなと・・・

この日は入場無料の食材見本市もございます

DSC_2358

函館の人なら皆知っている

DSC_2359
みよいさんも並んでおりました

蔦屋書店さんの出張コーナー

DSC_2364
関係者が興味津々♬

発表者の事前打ち合わせ

DSC_2366
注意事項と言うより、感謝と激励になっております

DSC_2377
見本市会場も覗いてみましょう

DSC_2378
着々と準備が進んで降ります!!

分科会が行われる部屋が2つ

DSC_2379
見本市会場入れると全部で4部屋ですね

DSC_2381
立派なきのこ!!

DSC_2382
それでは後程時間を見て来たいと思います♬

さ、僕はメイン会場を任さられる事になりました

DSC_2391
がんばります!!

本日のメイン会場と分科会のスケジュールは

2015-04-23

2015-04-23

 

全部聴きたいですね!!!

 

実行委員長深谷さんの挨拶です

DSC_2394
メイン会場トークセッションは

「海と川の発酵文化」

深谷 宏治氏(函館/レストランバスク)

奥田 政行氏(鶴岡/アル・ケッチァーノ)

高木 慎一朗氏(金沢/日本料理 銭屋)

山﨑 隆氏(弘前/レストラン山崎 )

DSC_2400
なんとなーくお店の名前聞いた事ないですか??

そうです。過去にバル街に出店していました♬

DSC_2405
まずは自己紹介

DSC_2407
ハゲ相撲初代チャンプです!!

DSC_2412
それニュースでみた!!

この方だったんだ(笑)

DSC_2414

皆さん自分の発表を行います

DSC_2422

会場はフムフム

DSC_2425

僕はへ〜!!

DSC_2427

いかん。

気を付けなくては!!

DSC_2430

味のしくみ

DSC_2440

ここでプロカメラマンの京極さんがメイン会場に居たので、その間別室へ

DSC_2446

入った瞬間聞こえた内容が・・・

マックてどーなん!?

俺はファーストフード行った事なから買い方も分からんけど

諸々(お察し下さい(笑))

DSC_2448

もちろん内容は真面目です

DSC_2449

困った事ぉ??

ないなぁ

アカンスタッフ辞めさす時くらいやわぁー!!

DSC_2452

爆笑

の絵です(笑)

ここの会場は笑いが絶えませんでした♬

さて別室へ

DSC_2453

満員御礼です

DSC_2457

「日本ワイン・チーズ・パン」

とても深いお話が続いております

DSC_2459

iPadやMacBookでメモや記録を取ってる方が多く見られました。

好きなもんでついそこに目が・・・

さ、お隣見本市会場は

DSC_2462

すげー活気!!

WCAM5_trade_fair_0401
本日の出店者さんです

有名所が来てますねぇ

DSC_2465

北日本神経〆師会

分科会でもお話があって聞いてみたかったー

〆方つで鮮度が全然違うと言うのをビジネス系番組で見ました

DSC_2466

売る方も買う方もプロ

初めてみる光景かもしれません

DSC_2467
これは◯◯なの??

はい、即対応出来ます!!

DSC_2468

ここでもプロ同士の世界を垣間見る事が出来ます

DSC_2469

見本市ですが見本だけではなく試食も用意している所が多かったです

DSC_2470

き・きのこでけぇ(そればっかでごめんね)

DSC_2471

試飲も出来ます。

では頂き・・・おっと仕事中でした

DSC_2472

見本市面白いです♬

DSC_2473

青森じゃないですけど塩分摂りすぎ注意ですね

でもうまいんですもん・・・

DSC_2475

僕が居たタイミングはこの位の人でした

DSC_2476

おいしそうなお肉が

ここの会場ダメだ!!

お腹空く(笑)

DSC_2478

ALIVEの稲垣さん発見♬

仕事中はプロの目ですね!!

飲んでる時は・・・

止めておきましょう

DSC_2479

こちらもお話が盛り上がっておりました

みよいさん発見!!

DSC_2481

お仕事中失礼します

同友会でもお世話になっているんですが、その前にうちの親がみよいさんのファンで前から買っていたそうで♬

DSC_2483

リアルな現場は緊迫感が違います

DSC_2484

道南から日本へ

そして世界へ

DSC_2485

全ては現場で起きている

DSC_2486

だからお腹すいた・・・(笑)

さ、メイン会場戻ります!!

DSC_2488

90分のトークセッションも終了

DSC_2493

続いてのトークセッションは

「フランス料理、日本料理の進化を考える」

岸田 周三氏(東京/カンテサンス)初 × 山本 征治氏(東京/日本料理 龍吟)

DSC_2496

中々興味深い話が聞けました

ホント料理人じゃなくても勉強になる

山本さんの「すぐうまいとゆっくりうまい」が、なるほどと思いました

フランス料理はすぐうまいんです

日本料理はゆっくりうまいんです

DSC_2506

フランス料理からの視点で日本料理を語っているとこです

DSC_2508

熱い物は熱く食べる

でもフランス人は熱いと分かってるならすぐ食べれる適温で出してくれと

そーすると最後冷たくなって料理の印象がよくなくなる

日本人は食べ方を知っているんですよ

人種の違いでそんなところも違ってくるんですね!!

DSC_2511

ここで会場にいたフランスでフランス料理をやっている料理人が見つかって登壇させられます(笑)

こっち上がってしゃべってよ♬と

DSC_2515

三者三様ですねぇ

でもゴールは同じ。

おいしい物をおいしく食べて欲しい。

と、ここでお昼です

DSC_2522

本日もcafe&deli MARUSENさんのお弁当です♬

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

午後の部スタート

DSC_2523

「亜硫酸を添加しないワイン造り、魚介との食べ合わせ」

佐々木 賢氏(函館/農楽蔵)

DSC_2527

変な安い海外輸入が幅をきかせてますが

日本人がやる拘りの日本も物って素晴らしいですよね!!

食以外もそうです

DSC_2528

眠くなる暇がないくらい面白いです

DSC_2529

続いては

DSC_2541

深谷さんの紹介の

DSC_2546

「南米料理界とMi misión en la vida 私の使命」

大野 剛浩(アルゼンチン/Tea Connection & Green Eat)

DSC_2551

まずは動画で紹介

DSC_2552

元々深谷さんのバスクで働いていて、南米に渡ったそうです

DSC_2562

向こうではTVの料理番組も持っているそうです

DSC_2569

動画の最後は感動秘話になっていて、会場は涙涙です・・・

DSC_2571

続いては龍吟・山本さん紹介の

DSC_2577

陳 嵐舒氏(台湾/Le Moût)

ランシュー・チェンと読みます

DSC_2582

少々機械トラブルもありましたが

DSC_2588

通訳を通してお話して下さいました

続いては

DSC_2601

「子どもたちに伝える日本料理を通した食育」

園部 晋吾(京都/平八茶屋)

DSC_2605

子供を食育する前に大人を食育し直さないといけない!!

確かに・・・

DSC_2609

最近の子どもたちから「渋い」と言う味覚がなくなっている

そうかもしれん!!

昔勝手に柿とか取って、渋っ!!ってなったけど

今はないでしょ??

自然の中から教わる事も少なくなっている時代

色んな事を教えていかなくてはいけないと。

 

続きまして

DSC_2622

山田チカラさん紹介

DSC_2626

川島 良彰氏(東京/ミ・カフェート)

「コーヒーの発酵 プロセスの違いによる味の変化」

DSC_2627

知らなかった・・・

DSC_2630

コーヒーチェリーて言うんですね♬

DSC_2631

コーヒーはフルーツですと最初に言った人です

DSC_2633

最近CMで見てパクられた!!(笑)

と言ってました

DSC_2634

こんなに違いが出るもんなんですねぇ

DSC_2639

これを焙煎するので、スタートでこんなに違うならもっと味が変わるんでしょうね??

DSC_2640

雑誌のインタビューで最近のコーヒーについて語ってくれと言われて

最近のコンビニコーヒーは凄いね

あのクオリティーを毎回ちゃんと再現して、あの値段であんなに人使っててもやれるんだから

と、べた褒めしたら不採用で記事にもならなかった(笑)と

きっとなっとらん!!!と言うのを期待して聞きに来たんでしょうね??と(笑)

 

もうね、どの発表も迫力あり過ぎて寝てる暇ないっすよホント・・・

 

メイン会場最後は

DSC_2650

「イカにも納得!いか塩辛の話」

吉岡 武也(函館/北海道立工業技術センター)

DSC_2653

なんか安心します

DSC_2665

塩辛のメカニズム

DSC_2667

考えたこともなかったです

ご飯がうまい!!しか(;´∀`)

DSC_2668

函館市の魚に制定されているイカ(函館検定に出ますよ!!)

外国人も興味津々です♬

そんな身近なイカなのに何も知らないしょ??

最近ちょっとイカの話を聞く機会が多く、少し詳しくなりました

そして閉会

もっと1つ1つ詳しくご紹介したかったんですが、

まず公式撮影にプレッシャーで飛び飛びでしか記憶がなかったり

全部書いたら凄い長くてとんでもない事になるので

これは現場で生のライブ感と共に楽しまないとダメな会だなと思いました

DSC_2678

ぜひ次回は参加する事をお薦めします!!

料理人じゃなくても。

DSC_2680

とても素晴らしい会の撮影依頼ありがとうございました!!

DSC_2689

ほんと勉強になり為になり新しい気付きもありました

DSC_2695

次回もぜひ呼んで頂ければと思いました

DSC_2706

チーム・ナックスリーダー森崎さんも両日お見えになっておりました

右に見きれております。

僕のこんなブログで行ってみたい!!と思ってくれると本当に嬉しいな♬

お付き合いありがとございました!!

タイトルとURLをコピーしました