
【mį】LUMIXキャッシュバックキャンペーンが来ました!!
昨年の11月に動画機メインでLUMIX G8を購入しました。 対象カメラとレンズを買うとキャッシュバックがあると言うので ...
昨年の11月に動画機メインでLUMIX G8を購入しました。 対象カメラとレンズを買うとキャッシュバックがあると言うので ...
1月に東京オートサロンに行った時に銀座のNikonにセンサークリーニングを出して もちろんそもままアップルストア銀座に寄ります...
だいたい1年前に購入したナショナルジオグラフィックのバックパックです このバックパックの底が表面の生地と同じだったので ...
今年も行って来ました 函館海上冬花火!! 昨年は賞まで頂いた思い出の深いイベントが今年も始りました!! ...
実はちゃんとしたフォトグローブを持ってませんでした 特に寒がりで冷え性で北海道で撮影しているのに持ってないとは・・・ なのでどう...
Beatsも買ってそろそろ2年になるんですねぇ 先日カメラ仲間がBeats Solo3を買いました それを貸して...
昨年の11月30日にLUMIXのG8を購入しました その時も話しましたが購入キャンペーンをやっていたので しっかり応募し...
前回スチルにムービーにOSMOを持ち歩きたいと書きました。 その野望第2段 OSMOにもPeakDesignのストラップ...
先日東京に行ってきました 行きはAIRDOだったんですが帰りはANAです そこで無料コンテツが使えるWi-Fiが提供され...
手ぶれ補正がないレンズを使ってG8のボディ内の手ぶれ補正はどれくらい凄いのか??と ローパスレスなG8の写真を検証しに行って来ました ...
今年も行って来ました 『東京オートサロン2017』 初めて行ったのはたしか2010年だったでしょうか?? 諸事情に...
2013/12/22に購入してたんですね もう丸3年経ったんだぁ・・・ 一時はiPadでどこまでモバイルノートP...
先日アルカスイス互換のクイッククランプを購入しました そこでひらくPCバッグに入れてあるManfrottoのPIXIにも取り付...
先日ピークデザインのストラップを購入しました このストラップの取り付けがアルカスイス互換なので 持っている三脚の台座をア...
G8にどんなストラップがいいか迷っていました なのでストラップは付けないで使用していました。 D7000には速写ストラッ...
昨年からは土日祝以外も時間がなかったり撮影の仕事があると 無理にブログを書くことをしないと決めてやっていました。 今年も無理せず...
動画機メインとしてLUMIX G8を購入しました。 その時も説明しましたが、SDカードをバッテリーをくれるキャンペーンがありま...
それでは下半期編行って見ます!! 2016年下半期編 7月 母上用に購入しましたがいつも綺麗にしてくれるのでありがたいです ...
昨年もやってましたので、今年はベスト10ではなく 上半期と下半期で分けてやってみようと思います 2016年上半期編 1月 ...
これを動画で撮影する為に前倒しで買ったLUMIX G8ですが 初日に行く予定が行けないまま時間が立ってしまいました・・・ ...
先日YAHOO!プレミアムを解約しました!! 月額499円(税込み)これが1年で5988円も掛かっていました いや、その...
今回もYouTubeオンリーになります♬ 前回のG8の手ぶれ補正の説明が間違えておりました!! 大変申し訳ございませんで...
最近はカメラの背面液晶にもガラスフィルムが登場しています!! という事で動画メイン機として買ったG8は背面液晶が勝負!! ...
今回は珍しく動画オンリーになっております DMC-G7ではなくDMC-G8にした理由と ミヤチャン的G8の魅力です♬ ...