
【mį】五稜郭 桜撮影練習会
昨日に続きリハビリ第二弾です♬ いやーさすが連休 混んでますなぁ・・・ DSC_7276 posted by (C)ミヤチャン ...
昨日に続きリハビリ第二弾です♬ いやーさすが連休 混んでますなぁ・・・ DSC_7276 posted by (C)ミヤチャン ...
Digital Photo Study Session in Hakodate 略して『DPSS』です Hakodate Pictori...
1週間倒れてて体力回復とカメラも触ってなかったので 午後から晴れ間が見えたのでリハビリに行って来ました♬ 久しぶりに日中にお外出た(笑)...
はい、もちろん今回も行って参りました!! で、どっちのカメラで行くのかと・・・ カメラ部メンバーに楽してんじゃねー!! でかい持っ...
IMG_5650 posted by (C)ミヤチャン 先日ウイニングホテル様にお呼ばれして打ち合わせしたイベントを公開します!! ...
サブ機として買ったNEX-5Rですが 純正のストラップがどうもしっくり来ない。 まー使い方がセカンド機なので、気軽にバッグに入れて置いて...
YONGNUO LED YN-160Sです LEDが160発入っております。 これは明るそうですよぉー!! ざっくり内容物...
で、当日 朝1番で行くのに早起きしました!! DSC_6742 posted by (C)ミヤチャン 2年ぶりっすねぇ DS...
さ、また行って参りました♬ 札幌モーターショー2014 では2部構成で行きましょ(笑) 早速いつもの IMG_5455 post...
さて、お待ったせしました!! 皆さんお待ちかねの本編ですね 僕的には車と業界親父で満足しちゃってるんですけどね(笑) さてスライドショ...
さー当日ですよ!! なんと今回はブリジストンさんのご好意により 初日の、業界&報道関係者招待券チケットで入場です!! あり...
昨年行けなかった東京オートサロンに行って来ました♬ まずは恒例のガジェット。 今年はこんなもんです。 友人宅にWi-Fiがある事を...
先日三脚を買いました 上を見るとキリがないんですが 目に入っちゃうじゃないですかぁ すると脚にスポンジが付いてる事に気づきます 俺も...
1ヶ月前くらいから消息不明の三脚君 諦めて新しいの買いましたよー!! SLIK エイブル 300 EX 前のもSLIKの三脚だったんで...
函館カメラ部管理人4人でどっか撮りに行きたいね♬ という話から、行って来ました!! _DSC5890 posted by (C)ミヤ...
はこだてMomi-Gフェスタ に行って参りました♬ 明日明後日の天気が雨 来週末は最高気温が9度。 きっと今日がいい状態で撮れる最後...
今日2013年10月31日大門のランドマークの1つ WAKOが閉店しました・・・ そんなWAKOの最後の勇姿を記憶と記録する為に夕方行っ...
ここ最近D7000のSDカードスロットが調子が悪く エラーが度々出てイライラしていました。 2013-10-22 posted by...
久しぶりの秋晴れになった函館 ちょっと秋を探しにドライブしてみました♬ まずはなんとなーく城岱へ 2013-10-19 poste...
カメラ保管をちゃんと見直しました 今までは単純にドライBOXに入れてたんですが レンズも増えつつあるので、ちゃんと保管したいなと。 そ...
3連休皆さんはいかがお過ごしでしたか?? 初日は母上号のオイル交換をして戻ったら荷物入荷でそのままお仕事突入 夕方から結局引きこもり。 ...
日頃カメラはプラスチックのドライBOXに入れてます でっかいタッパーみたいな感じ その中に乾燥剤をいれて湿気から守るんですが すっかり...
35ミリと24ミリってどの位違うの?? という事で、ざーっくり比較です(笑) 素人なのでざっくりです♬ まずは35ミリから 20...
ピンクリボン リンクで読んで下さいね♬ ピンクリボンin函館『Team PINK!』さんの企画で 五稜郭タワーがピンクになりました ...