YouTubeもやってるよ♬

ライフスタイル

YouTube

【mį】Satechi USB3.0 ポートx3と3.5mmAUXポート付きアルミニウム ヘッドホンスタンド

先日モニターヘッドフォンを購入しました やっぱりヘッドホンスタンド欲しくなっちゃうんですよね で、Macにも似合うアルミのヘッドホンスタンドを探していた時です USB3.0 ポートx3と3.5mmAUXポート付きアルミニウム ヘッドホンスタ...
デジイチ

【mį】アニマルカフェジャンゴーに行って来た

オープン前から気になっていたアニマルカフェジャンゴーにようやく行ってきました。 この時札幌では外から見て来ました 函館はベガスベガス函館昭和店に併設しております パチンコ屋さんからではなく、個別に入ることが出来ます 早速ふくろうの撮影会♬ ...
YouTube

【mį】OMAKER マグネット式車載スマホホルダー レビュー

OMAKER様から商品提供頂きました ありがとうございます!! マグネット式の車載スマホホルダーは人生初なので楽しみです♬ どんな感じかいってみましょう!! OMAKER マグネット式車載スマホホルダー 黄色ベースのかわいい箱で届きました♬...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブル レビュー

OMAER様から商品提供を頂きました ありがとうございます!! 興味はあったけどまだ買ってなかったリバーシブルUSBケーブル どっちでも挿さるんですよ!!(笑) OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブル シンプルな箱です ...
ガジェット

【mį】空調・音・光のくつろぎ空間演出モデル PanasonicエアコンCS-NX285Cに入れ替えた iPhoneから遠隔操作も出来る!!

5年前の2011年に初めてエアコンが部屋に付きました と言うか家に初めてです(笑) その時はドアを開けて扇風機で空気を回してやると隣の母の部屋も除湿出来るんじゃないか?? と2サイズ位部屋より容量の大きいエアコンを入れたんですが 結果自分の...
YouTube

【mį】1byone アロマディフューザーレビュー

1byone様から商品提供をして頂きました ありがとうございます!! 1byone アロマディフューザー 爽やかなグリーンベースの箱に入って来ました 同梱物です 電源入れて、水とオイルを入れて使うだけなので難しい事はありません♬ 明るめの木...
デジイチ

【mį】道の駅 みそぎの郷 きこない 『どうなんde’s Ocuda Spirits』でランチ!!

Photo箱は の撮影に行く途中で こちらでチューリップも撮影して ここまで来たなら木古内の道の駅も見たいと言う事になり いつも函館西部地区バル街でも特別参加している『アル・ケッチァーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修した 『どうなんde...
デジイチ

【mį】木古内サラキ岬チューリップを見てきたぞ

Photo箱は こちらの撮影に行く前に寄って行きました♬ この日はあいにくの雨で着いた時には上がってましたが駐車場もドロドロでした・・・ こんな天気の日は空を入れないで撮る方がいいんですが、奥の咸臨丸も入れたい(笑) 皆様にはお伝えしておき...
YouTube

【mį】松前城プロジェクションマッピングを見に行って来ました!!動画あり

Photo箱でお仕事で行って来ております♬ 早めに到着して松前城散策です 1番上の駐車場に止めました 目の前にもう桜です♬ 遠回りしながらお城に降りていこうと思います 本当に桜ロードがずっと続きます 肌寒かったんですが、ここは真夏にもう1度...
デジイチ

【mį】函館五稜郭タワーが赤く染まる!!5月8日は世界赤十字デー ~赤十字誕生から150年~

と、言う事でPhoto箱は撮影に行って来ました!! 赤十字の創始者アンリー・デュナンは1859年、イタリア統一戦争の激戦地・ソルフェリーノで、「苦しむ人は敵味方の区別なく救護しなくてはならない」という思いを持ち、1863年に、赤十字国際委員...
YouTube

【mį】大野川沿い桜並木と法亀寺しだれ桜の夜桜ライトアップを歩いて来ました♬

大野川沿いの桜並木 約300mにわたり、道の両側におよそ100本の桜が咲く並木道。1959(昭和34)年に当時の皇太子殿下(現在の天皇)のご成婚を記念して植えられたものです。 法亀寺のしだれ桜 法亀寺(ほうきじ)の境内に植えられているいわゆ...
YouTube

【mį】松前藩戸切地陣屋跡桜並木を歩いて見た

箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地の防衛を強化するために松前藩に陣屋を構築させました。 明治元年(1868)の箱館戦争で幕府脱走軍の進撃にともなって、守護隊の手によって自焼・放棄され、現在は国指定文化財として管理されています。 道道から陣屋...
ガジェット

【mį】Apple Watchが来てから1年。この4つが今魅力!!

あの怒涛の戦いからそんなに経ったんですねぇ・・・ そして届いて装着してから1年 ミヤチャンなりのApple Watchを解説して行きたいと思います Apple Watchは1年毎日着けていた!! なんだかんだで毎日朝起きてから夜寝るまでしっ...
ガジェット

【mį】27インチ5K iMacにBlu-rayドライブを購入♬

3年前に買ったDVDドライブは持っているんですが USBも2.0で遅いので、せっかくだからBlu-rayも読み書き出来る USB3.0の高速ドライブにしようと思い探してみました I-O DATA Mac専用 USB 3.0対応 薄型ポータブ...
YouTube

【mį】ミヤチャン初の4K動画!!五稜郭『桜』散歩

初めて4K動画に挑戦してみました!! 見る時は4Kで見て頂けると嬉しいです♬ iPhoneは1440Pまでしかいかないかもしれません 1080のモニターの方も1440で見て頂けると綺麗に見れると思います!! 4Kが見れる人はぜひ4Kでご覧下...
YouTube

【mį】NEC Aterm WG2600HP/E 11ac対応Wi-Fiルーターを導入!!

僕の家はお店の後ろに住まいがあり、住まいの下は半地下の倉庫になっています 1台のWi-Fiルーターでは全部をカバー出来ないので2台のWi-Fiルーターでフルカバーさせているんですが お店に下ろして来た古いBUFFALOのWi-Fiルーターが...
YouTube

【mį】ミヤチャンのYouTubeチャンネルが登録者50人♬

YouTubeに登録したのは2010年ですがほとんど見るだけでした そしてブログの補足用に撮ったいい加減な動画をアップしてました 個人的には子供騙しのやかましい動画は好きじゃありません・・・ その中で僕がいつも見ている落ちつた大人YouTu...
YouTube

【mį】函館西部地区バル街 VOL.25 2016.4.22

今年も春バルの季節がやって来ましたよ!! Photo箱はお仕事で行って来ました♬ 今回僕は動画をメインで撮ったのでスチル撮影はもう1人のメンバーが撮ってくれた物になります 数枚は自分で撮影してますけど(笑) 今回のウェルカムドリンクは17:...
YouTube

【mį】1byone 目に優しいオリジナルLEDデスクライトタッチセンサー式3色モード明るさが6段階に調節可能 ゴールドの商品レビュー

MacBook ProからiMacに変えて更に快適に作業をしているミヤチャンです♬ パソコンデスク周りも間接照明で落ち着いて作業出来る環境なんですが どうも手元周りが少々暗くてデスクライトを探していました すると偶然にもLEDデスクライトの...
YouTube

【mį】MeFOTO A1340Q1 トラベル三脚を購入♬

先日カメラリュックを購入しました やっぱり欲しくなるトラベル三脚 前から欲しかったんですよー!! で色々調べてこれにしました MeFOTO A1340Q1 4段と5段で迷ったんですが4段の方にしました しっかりケースも付いてきます 伸長 (...
スポンサーリンク