YouTubeもやってるよ♬

勉強会

ライフスタイル

【mį】第4回 IT活用研究会学習会でした

今日は中小企業家同友会のIT活用研究会でしたテーマはスケジュール管理で小川会長からの話題提供ですグーグルカレンダーやヤフーカレンダーのお話からリアルタイムグーグルアカウント作成もやってみました。皆さんプライベートでもお仕事でもドンドンITを...
ガジェット

【mį】2018年度IT活用研究会第3回学習会でした

第3回目のIT活用研究会でした今回は進化するSNSのお話を小川さんから話題提供して頂きました実際にプロジェクターで映し出してそのSNSのお話をしておりますtiktokの話題もひょんなことからビットコインの話から遺産相続の話題まで!!いよいよ...
お仕事

【mį】渡島管内学校給食研究協議会 栄養部会研修会で公演・演習をさせて頂きました

私達Photo箱は、渡島管内学校給食研究協議会様のご依頼で栄養部会研修会での公演と演習をさせて頂きましたこんな公式の場では初めてだったので少々緊張しました給食という限られたシーンでの撮り方をレクチャーするのは中々難しかったです皆さん真剣に聞...
スポンサーリンク
お仕事

【mį】シニア世代向けスマートフォン講座を珊瑚堂さんで開催させて頂きました

シニア世代向けのスマホ講座をさせて頂きました。場所は珊瑚堂さん前から行って見たいと思っていたお店だったんですよねー!!天気もよく気持ちのいい秋晴れの函館でした写っていませんが全員で6名の参加でしたありがとうございました!!日頃疑問に思ってい...
デジイチ

【mį】ニコンファンミーティング2018 in 札幌 に行って来ました!!

動画編集してアップ前に気付いたんですが会場内の動画撮影は禁止とHPに出ていました会場の入り口にもどこにもそんな表示なかったですよ??ステージのとこの看板にはあったのでステージだけ禁止だと思ってました。会場内全て禁止なら入り口に分かるようにし...
ライフスタイル

【mį】2018年度IT活用研究会第1回学習会でした

8月末になってますがようやく第1回目のIT活用研究会の勉強会がありましたなんか凄く久しぶりの感じです(笑)スロースタートな会ですもうこの勉強会も4年になるんですねちょっとびっくりしました今回は同友会事務局で行われました初年度から参加させて頂...
お仕事

【mį】第7回 世界料理学会 in Hakodate 2日目 & 食材見本市 in 五稜郭タワーアトリウム

※世界料理学会公式FBが2日目の内容のアップが始まったので順次追記して行きます。今年は2日目も芸術ホールですチッチョパスティッチョ 大桐シェフです函館なので皆さんご存知ですよね??ぜひお店でケーキに山菜をご確認下さい♬10時になったので五稜...
お仕事

【mį】第7回 世界料理学会 in Hakodate 1日目

今年もPhoto箱に声を掛けて頂いて撮影させて頂きましたありがとうごいます!!例年通り会場は芸術ホール今年は2日間とも芸術ホールになっております朝早くから準備が進みます沢山のスタッフで運営されている世界料理学会です天気も良くてよかったです開...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期12回目 最後の講座

なんと遂に2期も12回と言う最終回を迎えてしまいました12回とは言え終わってみるとあっという間でした毎回宿題で撮った写真を皆で見るんですがやっぱり皆さん上手になってました。フォトコンに応募する方もいて、本当に入賞を願ってますほら、僕の講座の...
お仕事

【mį】無印良品 シエスタハコダテ ワークショップ『カフェでスマートに写真を撮る方法』ワークショップ終了!!

2月24日にシエスタハコダテさんの無印良品さんで3回目のワークショップ「カフェでスマートに写真を撮る方法」を開催させて頂きました!!この日は函館でビッグイベントがあったにも関わらず僕達のイベントに来て頂き本当にありがとうございました!!『カ...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期11回目

ほんとこの道路何とかして・・・ほんと車壊れるってこのボッコボコ路面会場のセットしてたらもう生徒さんが到着しちゃいましたよ(;・∀・)今回は修正・加工のお話とフォトコンのお話でしたあの加工工程の動画はショッキングでいーよね(笑)で、なんと次回...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期10回目

もうこのカメラ講座も10回目になったんですねぇ・・・この日は朝から撮影に出て昼過ぎに戻って夕方から講座でした全然タイトスケジュールじゃないのに、この雪で道路が麻痺これのおかげで超道が悪くていつもの倍は時間もかかる最悪の状況ほんとうんざりっす...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期9回目

しかし酷い寒さと酷い雪が続いてますねぇ。。。そんな中でも参加して頂いて本当にありがとうございます!!座学が多い講座なんですが今回は少々実践をしました♬生徒さんも少しづつ理解して来ている感じがして僕も楽しくやらせて頂いております次回はまた早く...
お仕事

【mį】無印良品 シエスタハコダテ ワークショップ『カフェでスマートに写真を撮る方法』ワークショップ開催決定!!

大変長らくお待たせしました!!(待ってないとか言わないでね・・・)第3回目シエスタハコダテ無印良品さんのOPEN MUJIワークショップ開催決定です!!今回のテーマは・・・「カフェでスマートに写真を撮る方法」スマホでインスタにアップしますの...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期8回目 今年1回目スタート

1月17日は2018年1回目のカメラ講座でした後半の2回目になります後半は撮った後のお話や、これからレンズを買いたい方などこれからのお話が多くなって来ます♬ここも楽しい話題ですよねレンズ選びってワクワクしますもんね??生徒さんに楽しんでもら...
YouTube

【mį】2017年1月〜12月の1年のブログPV発表!!!

WordPressに引っ越ししてからのPVを記録してたんですが分かりにくいので1月〜12月の1年のPVをみてみたいと思いますなんと!!426171!!!こんな緩々やっているブログに遊びに来て頂いて皆さん本当にありがとうございます今後も皆様の...
YouTube

【mį】2017年皆様本当にありがとうございました!!& PVベスト10

2017年も公私&オンライン・オフライン共々本当にありがとうございました!!今年はカメラのお仕事を本格的に新規事業として登録させて頂き色々と撮影のお仕事を頂きました。来年もお店の宮田商店と宮田商店撮影部「Photo箱」をがんばって行きますの...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期7回目後半スタート♬

早いもので後半戦がスタートしました前半は撮る事をメインにやってきましたが後半は撮った後のお話がメインです♬年末で忙しい中参加して頂きありがとうございます!少人数でも盛り上がったと勝手に思っております(笑)楽しんで貰えたかなー??次回の宿題が...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期6回目で前半終了♬

なんと第2期ももう6回目で前半終了となりました!!始めると早いものですねぇ・・・そして次回から後半スタートですね♬講座もかなり和気あいあいになって来て楽しんで貰えてると嬉しいですそして伝わってるといいなぁ(;・∀・)小難しいところは終わって...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期5回目

もう5回目になりました!!今日は構図のお話でした。基本的なお話をね♬生徒さんの写真を見ても勉強になる僕ですあー・・・先日師匠に言われた、「最近のおまえらの写真にキラキラ感がない」ってこの事かもしれないなぁとか思いながら(笑)言っておきますけ...
スポンサーリンク