さらに追加しました
前回取り付けた人感センサーLEDライトは珍しくブログってもいないと言う・・・
やっすーい人感センサーLEDでも、まーまー明るいからしばらく使ってみるか。
— 宮田一人 📸 Kazuto Miyata (@miyatakazuto) June 7, 2020
珍しくブログなし(笑) pic.twitter.com/EOtAv2HrYO
お隣さんの建物が完全に取り壊されて空き地になったので、さらに追加をすることにしました
Lamake 屋外用LED人感センサーライト
前回購入した商品はおすすめで出てきた商品でした
今回はベストバイ系の雑誌で1位だった商品を購入してみました
横のサイズが前回の商品より長いですが縦が短いです
ソーラー発電なので太陽の当たる位置に設置して下さい
開封した時の第一印象が重めだなと感じました
内蔵電池の容量が倍近くありました
その分重いんでしょうね
人感センサーと切り替えスイッチです
センサーモード
DIMモード
常時点灯モード
の3モードです
センサーモードは動きを感知すると点灯します
DIMモードは薄暗くなると薄く点灯をします。動きを感知するとMAX輝度になります
常時点灯モードは、暗くなるとMAX輝度で常時点灯しています(MAX充電で約5時間)
基本的には1のセンサーモードで使う人が多いと思います
前に買った商品よりも明るくて綺麗に色が出ている感じがしました