YouTubeもやってるよ♬

【mį】第19回ラッキーピエロMYMY運動 大沼国際セミナーハウス 植樹祭

スポンサーリンク

10月23日はラッキーピエログループボランティア活動の1つ

大沼国際セミナーハウスの植樹祭でした

最近冷え込みの激しい函館ですが

お天気に恵まれ風もなく最高の植樹日和になりました!

袖振り合うも多生の縁

と言う事で5人と握手してくださーい!

王一郎会長の挨拶です

私83歳になりました。

の第一声に皆様から、おぉぉぉぉ!!

の声が。

元気で若い!!

渡島振興局産業振興部財務課主幹 荻野様からのご挨拶です

七飯町施策推進化地域活性係係長 岩井様からのご挨拶です

北海道では1人の人間が生まれてから死ぬまでに吐き出す二酸化炭素を浄化するのに

1人30本木を植えないといけないとう決まりがあります。

タバコを吸う方は60本以上植えないと駄目です!!

植樹の仕方の説明中です

では皆さんでラジオ体操をしてから行きましょう!!

しっかり伸ばして下さいね!

いざ出陣!!

ここでスコップを拾い

苗木を受け取ったらスタートです

ドン!!

とスコップを入れたのは王会長からでした!!

いつもありがとうございます!!

パワー部隊によりドンドン植樹が進んでいきます

地盤が硬い中頑張っております

ドンドン掘るでぇー!!!!

お??

結構深めに掘ってますね

さすがこれを埋めるためですね

さすがパワー部隊です!!

10月11月お誕生日の方をお祝いします

なんとプレゼントまで

ご参加の皆様ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました