
ミヤチャン


【mį】ワークマンの防水シューズ アスレシューズストームランナーが凄く良かった!!

【mį】休日ドライブ 知内町・福島町・松前・雷公神社
週末に撮影が入っていないのも久しぶりなのでブラっとドライブをそしてちょっとだけ今乗ってる車、フリードプラスの写真も撮りにα7Ⅳに28-75 F2.8 G2をつけてNIKON使いの僕にはまだ写真機としてα7に慣れないんですよねぇホワイトバランスもNIKONの方がやっぱり好きかなぁ??などと一応ジンバルも持って行ったんだけど暑すぎてゆっくり動画撮る元気なし!!

【mį】当別 風の丘様でドローン撮影
公式HPはこちらhttps://windhill-tobetsu.com/ 素敵な場所なので皆さんぜひお立ち寄り下さい♬

【mį】函館開港164周年記念 函館港まつり協賛 第68回道新花火大会 4K HDR
α7Ⅳで4K HDR動画です花火大会で久しぶりにこんなに暑くて風のない日だったんではないでしょうか風がなかったので煙が流れず霞んでしまいましたけどいい花火大会でした仕事で函館新聞の花火大会を撮れなかったので今年初の花火撮影でした毎年ここからだからそろそろ場所変えないとね

【mį】Apple Watch ULTRA 磁気高速充電USB-Cケーブル交換
AppleのHP見たらApple Watchの充電ケーブルってこんなかっこいい名前なんだね磁気高速充電なんか戦隊モノみたいなどと呑気な事も言ってられずAppleにお問い合わせまだ1年経ってないし、確か同梱物も保証対象なはず最近のAppleさんてこちらから電話するんじゃなく何日の何時なら電話できますよ。っていう予約みたいな感じになってるのね

【mį】函館空港×HAKOYA 夏季限定企画ビアガーデンに行って来ました
2016年の札幌学院大学同窓会函館支部で行ったきりだったので7年も経ってるの空港っていつきてもワクワクしますよね今のところ2024年のオートサロンで東京行くまでお預けかなテントと外を選べましたが7月で30度あった函館では外は無理飛行機を見ながら食べれます外でこういう事をする機会がほとんどなくなってたのでよかったです

【mį】40アルファード 見積り!?契約!?PCD120!?
40アルファード 見積り!?契約!?PCD120!?

【mį】Beats Studio Wirelessのイヤーパッドがボロボロだったのでサードパーティのパッドに交換した
Beats Studio Wirelessのイヤーパッドがボロボロだったのでサードパーティのパッドに交換した。mimimamoもボロボロだったので今回は未装着です

【mį】COMICA CVM-VM20ショットガンマイクをレンタルレビュー
COMICA CVM-VM20ショットガンマイクをレンタルレビューさせて頂きました!ローカットフィルターが中々優秀で、金属で質感もよく音も中々優秀でした

【mį】NIKON Z30を貸して頂いたのでレビューしてみた
NIKONのZ30を貸して頂いたのでレビューさせてもらいましたー!!手ぶれ補正の歩き動画も検証してみました

【mį】札幌に運動会出張撮影の後は・・・
毎年札幌の撮影会社さんに呼んで頂き出張撮影をしておりますありがとうございます今年は久しぶりに27度まで気温が上がり暑い撮影になりました。ここ数年雨で中止になったり、最高気温が10度でめちゃめちゃ寒かったりと天気に恵まれなかったんですが今年は最高でしたその時の夜ご飯をこれもまた久しぶりにブログってみようかと。最近インスタにアップして終わりにしてたからなぁ

【mį】サラキ岬までドライブ
高速で木古内の道の駅まで行きランチをしてからサラキ岬に向かいました曇りで結構風が強い日でパッと撮ってサッと退散75mmだと色々足りないんだよねぇやっぱし24-105追加したいなぁちょうど5月5日でこどもの日やっぱり鯉のぼりいいね人も多く強風で即退散の我々ネイチャー写真家にはなれません35-150mm F/2-2.8 Di III VXD のレンズもいいよね

【mį】気分転換にニセコにドライブ
入学式や証明写真、ボスのお仕事も一段落したので軽くニセコまでドライブお仕事ではない無責任になんとなくブログ用に撮るそんなのもかなり久しぶりかもしれないでもカメラを持つといい加減に撮れない様な体になってしまってるんですけどね高橋牧場に到着そして羊蹄山がキレイ予定より到着時間が遅くなってのでまずはランチタイム

【mį】SNSで4K HDRをアップするとどう見えるのかテスト
Twitter・Facebook・InstagramでテストしましたSNSだけで完結して終わろうと思ったんですがiPhone14Proで撮った4K HDRも見たいと言うお言葉も頂いたのでYouTubeにアップしましたSNS検証結果TwitterはスマホもPCも720チックFBはスマホで720でPCだとHDで見れるInstagramはスマホでHDでPCだと240並の粗さ

【mį】FIFINE AMPLIGAME A8 USBコンデンサーマイクマイクをレビュー 音は大事
FIFINE様からUSB接続のコンデンサーマイクをご提供して頂きましたYouTubeで動画を出してる人以外にもゲーマーさんもボイスチャットを使う人や最近はオンライン会議も当たり前の時代にようやくなってPC内蔵マイクじゃ音声が微妙と思い始めてる方も多いかと思いますだからと言ってオーディオインターフェースを返してマイク入力をしてと言うのはちょっと面倒と言う方におすすめのUSB接続のマイクです

【mį】無印良品 トラベルキャリーバッグ ハードキャリーケース36Lを購入
前回購入したモデルは62Lでした今回購入する時に確認したらこも62Lが75Lに変更になっていました今回は2泊3日仕様で探していたので36Lでちょうどよかったです小学校の修学旅行は1泊2日中学校の修学旅行は2泊3日なのでどちらも対応出来ます62Lは高校の修学旅行で活躍させます高校の修学旅行は5泊6日とかですからね元々使っていた2泊3日仕様のキャリーは札幌のサラリーマン時代に研修で使うだけだったので5000円?程度の布製のやっすいーいやつ

【mį】TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD 購入
D850なので1.5クロップでも1,946万画素あるので十分なんですけどね今回お仕事で16:9で広角で撮ると言う案件を頂きましてZ6だと16:9モードがあるのでZ対応(FTZ対応)のフルサイズ用広角レンズを購入したと言うわけですD850で撮って16:9に切って出せばいんでしょうけど、極力ギリギリで撮りたいギリギリすぎでレンズ収差補正して切れたら最悪じゃんという事で買ったわけです

【mį】運転免許更新時のオンライン優良講習を先に受けて、写真も持ち込みで更新してみた
運転免許更新時のオンライン優良講習を先に受けて、写真も持ち込みで更新してみた

【mį】TP-Link Tapo C420S2 フルワイヤレスセキュリティカメラシステムをレビュー
TP-Link Tapo C420S2 フルワイヤレスセキュリティカメラシステムをレビュー