YouTubeもやってるよ♬

地域情報

YouTube

【mį】2018年もよろしくお願いします!!

新年あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!
YouTube

【mį】2017年皆様本当にありがとうございました!!& PVベスト10

2017年も公私&オンライン・オフライン共々本当にありがとうございました!!今年はカメラのお仕事を本格的に新規事業として登録させて頂き色々と撮影のお仕事を頂きました。来年もお店の宮田商店と宮田商店撮影部「Photo箱」をがんばって行きますの...
YouTube

【mį】2017年ミヤチャン的買ってよかった物ベスト10!!

今年も残りわずかとなりましたが、年々実感が沸かないミヤチャンですさて今年も買ってよかったベスト10のシーズンです♬(勝手に)5でやろうとピックアップしたら15も出てきたので減らして10にしました(笑)2017年買ってよかったベスト1010位...
スポンサーリンク
デジイチ

【mį】写楽生 写真展を見に行って来ました♬

FBでもお世話になっている方々の写真展がまちセンで行われていたのでようやく行ってこれました♬写楽生頻繁に色んな所で写真展をしているチームで本当に尊敬しますもっとみたいなと思っちゃいますね♬皆さんのプロフ写真も面白い!!色々考えて演出しますね...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期7回目後半スタート♬

早いもので後半戦がスタートしました前半は撮る事をメインにやってきましたが後半は撮った後のお話がメインです♬年末で忙しい中参加して頂きありがとうございます!少人数でも盛り上がったと勝手に思っております(笑)楽しんで貰えたかなー??次回の宿題が...
ライフスタイル

【mį】青山弘志さん写真展「感じて行って観る函館」in HakoBA へ行って来ました♬

HaKoBAさんで開催された青山さんの写真展を見に行って来ました♬通常はホテルに宿泊した方に函館の魅力を伝えると言う写真展だったのですが2回だけ時間限定で一般公開もありました1回目のタイミングで行けなくて2回目の最終日にお邪魔して来ました。...
YouTube

【mį】第10回日本一美しい函館100万ドルの夜景愛好会サミット!!

昨年も参加&お手伝いさせて頂きました動画も撮影しているので撮影も客席からが多くなっております記念すべき第10回!!リハから参加させて頂いておりますおかげで年に1回は必ず函館山山頂クレモナホールに来る事が出来ます♬10年続いているイベントなん...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期6回目で前半終了♬

なんと第2期ももう6回目で前半終了となりました!!始めると早いものですねぇ・・・そして次回から後半スタートですね♬講座もかなり和気あいあいになって来て楽しんで貰えてると嬉しいですそして伝わってるといいなぁ(;・∀・)小難しいところは終わって...
お仕事

【mį】宮田商店撮影部「Photo箱」のオリジナルロゴ&フォント&名刺が完成!!

函館でフリーカメラマンをさせて頂いております宮田商店撮影部の「Photo箱」です自分達でHPも作っているんですが時間が足りなくてまだまだ未完成・・・「Photo箱」オリジナルロゴ&フォント&名刺いつもお世話になっているデザイナーさんの「ふで...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期5回目

もう5回目になりました!!今日は構図のお話でした。基本的なお話をね♬生徒さんの写真を見ても勉強になる僕ですあー・・・先日師匠に言われた、「最近のおまえらの写真にキラキラ感がない」ってこの事かもしれないなぁとか思いながら(笑)言っておきますけ...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期4回目

今日はちょっとだけ到着が遅くなったのでセッティング終わった時には生徒さんも到着していました♬今回はシャッタースピードとAFのお話伝わったかなー??ちょっとややこしいとこなので乗り切って下さい!!なんとなく分かるとまた楽しい領域にも入って来ま...
ライフスタイル

【mį】キイロビンゴールドで車の窓の油膜を除去!!6倍超ガラコでコーティング♬

そろそろ冬支度をしているんですがいかんせん時間がなくてドタバタしております母上号のティーダの油膜がずーっと気になっていたのでこれも有名なキイロビンのゴールドで除去して超ガラコと言う6倍耐久のガラコでコーティングしましたキイロビンゴールド洗車...
デジイチ

【mį】祐木瞬写真展「ファインダープロジェクト」を見に行って来ました♬

このプロジェクトは佑木瞬が故郷北海道函館市で5カ所同時開催の写真展と写真集出版を目的としています。プロジェクト名は写真を撮るときの「ファインダーを覗く」行為と、自分の身の回りにある世界を見つめてきた作者の視点を表現しています。「ファインダー...
ライフスタイル

【mį】タイヤ交換!!

11月3日なんですが先に自分の車のタイヤ交換を済ませましたいきなり雪が降って撮影に行けない!!とかないように今年は自分のを早めに交換しました新品なので慣らしで皮むきしたいという事もありまして♬今回履いたのはDUNLOP WINTER MAX...
YouTube

【mį】iPhone X到着!!道南最速動画!!

到着したのが10時なので地味に本当の最速の人が別にいるかもしれませんが動画を出したのが最速と言う事にしておきます(笑)やってる人少ないからね♬iPhone X ケース, JEDirect iPhoneX ケース カバー 衝撃吸収 バンパー ...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期3回目

昨日はカメラ講座3回目でしたそろそろ周辺グッツ紹介も出てきました♬前半は少々難しい単語とかも出てきたりしますが基本は楽しんで撮影する事です僕は喋る方なので、そこそこあっという間の2時間です(笑)生徒の皆さんは楽しんでくれてるといいなぁ・・・...
ライフスタイル

【mį】函館いか家グループ3号店「やきとり居酒屋ひろ笑」オープン!!

函館いか家 グループ 3店舗目が、10月25日 オープンします。 pic.twitter.com/ojDa2nFwod— H・いか家 (@ikaya55) 2017年10月16日なんと!!あのいか家さんの3号店がオープンすると言うニュースが...
お仕事

【mį】五稜郭商店街 ハッピーハロウィン ワンダーランド公式撮影隊♬

今年もお声を掛けて頂いたので例年撮影で入っている函館イベント情報局さんと僕達Photo箱2人計3人で撮影させて頂来ました!!ありがとうございました詳しくは五稜郭商店街 ハッピーハロウィン ワンダーランド実行委員会さんに許可をもらってブログに...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座第二期2回目

と、言う事で2期も始まってもう2回目です最初のややこしい話を乗り切ってくれると後半面白くなるのでここをがんばって欲しいなと思いながらどうしたら上手く伝わるのか考えながらやっております2期生も楽しんでもらえると嬉しいなぁ♬がんばりまっす!!N...
デジイチ

【mį】慣らし運転でニセコ・ダチョウ・双子のさくらんぼの木・神仙沼へ

お気づきの方も多いと思いますが特に触れずに行きます(笑)で、1000キロ慣らしで走るのに久しぶりに何もない日だったのでニセコ方面に撮影しながらダラダラと本当は室蘭工場夜景やりたかったんですけど夕方から雨で断念しましたニセコへ向かう途中と宮田...
スポンサーリンク