iPhoneらくらくホン化計画 【mį】団塊の世代の母がiPhone 6 Plusを使って1年2ヶ月 iPhoneらくらくホン化計画と言うのをやっていました1年2ヶ月位経ったでしょうか??最近はYouTubeにハマっているみたいです(笑)オールディーズとか好きなので、色々次々出てくるのも楽しいみたいです(お願いだから僕のチャンネルに辿り着く... 2015.12.04 iPhoneらくらくホン化計画ガジェットライフスタイル
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】母のiPhone6Plusの保護フィルムを張り替える ちょっと前からフィルムに傷が付いてると騒いでたのでようやく張り替えて上げました母に貼ってあったのは僕がロクタスを買った時に取り敢えずフィルムとして買ってたヤツでノングレアのザラザラした僕の嫌いなフィルムでした(笑)まー母だからこれで取り敢え... 2015.11.19 iPhoneらくらくホン化計画ガジェットライフスタイル
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】iphoneらくらくホン化計画第六段 母にiPhone6plusを持たせて1ヶ月半位経ちましたやっぱりネックだったメール問題が出ましたsoftbankなのでつい「i.softbank.jp」を使わせたんですがアプリが、「メッセージ」と「メール」の2つ使うことになっちゃうんですよ... 2014.11.24 iPhoneらくらくホン化計画
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】iphoneらくらくホン化計画第五段 団塊の世代の母親がらくらくホンからiphone6Plusに機種変してその模様をお伝えしているシリーズも第五段になりました今日は設定と言うよりグッツですね【F.G.S】レッド 本革 iphone6 plus 5.5インチ横開き 手帳式 スマー... 2014.10.25 iPhoneらくらくホン化計画
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】iPhoneらくらくホン化計画第四段 母が10月3日に札幌に行くと聞いていたので周辺パーツを揃えました部屋での充電環境整備同じ装備を揃えましたそして手持ちで2A出力の充電器があったのでそれと、この2.5mのケーブルセットで渡しましたやっぱし1Aの純正だと充電が遅くて仕方ないです... 2014.10.09 iPhoneらくらくホン化計画
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】iPhoneらくらくホン化計画第三段 基本操作の練習の日々です電話を受ける、電話を掛けるメールを受ける、メールを送信する文字を打つ、変換する。とにかくやって覚えてもらうしか無いんですよねここだけは。で、先日夜に・・・メールプレビューはオフにしろちょっと!!文字小さくて何にもメー... 2014.10.04 iPhoneらくらくホン化計画
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】iPhoneらくらくホン化計画第二段 好評に付き第二段です(笑)まず自分が持ってる物が一体何なのかを知りたがります・・・いわゆるiPhoneとスマホは別と言う考えです(@_@;)なので、車と言う物は共通だけどデミオと言う車はマツダでしか作ってないんだよ(前にデミオに乗ってたもの... 2014.10.01 iPhoneらくらくホン化計画
iPhoneらくらくホン化計画 【mį】60代団塊の世代の母がらくらくホンからiPhoneに乗り換える iPhoneらくらくホン化計画第一段 と、言うわけで60代中盤の団塊の世代の母がついにiPhone6PLUSに機種変まずはdocomoユーザーだったのでMNPの予約番号をもらう為にdocomoショップに行きます。そこで予約番号を発行してもらいます。その足でsoftbankへ向か... 2014.09.29 iPhoneらくらくホン化計画