ガジェット 【mį】iPhone・iPhoto・Lightroomでの画像自動補正の比較 前からちょっとだけ気になってた自動補正の違い素人でも簡単にボタン1つで手軽に画像が修正出来るシステム自動補正なんですが、当然ソフトに寄って出方が違います。微妙〜な違いですけど、ちょっと比較してみますまずはベースの写真これをベースに自動補正し... 2015.01.22 ガジェットデジイチライフスタイル
ガジェット 【mį】Facebook・Twitter IDとパスワード変更 【mį】NCVでメールアドレスを5つまで無料で追加出来るの知ってました??この記事覚えてますか??そして年末年始のお暇な時に変更した方いますか??今日もfacebookに不正ログインさせてる!!ってTL流れてます・・・最低限パスワード位変更... 2015.01.21 ガジェットライフスタイル
ガジェット 【mį】ひらくPCバッグを約1ヶ月使ってみて 【mį】ガジェットマニアの為のガジェットバッグ「ひらくPCバッグ」を手に入れた!!買ってから約1ヶ月経った使用状況です♬買った時のブログはテストでMacBookにデジイチ入れてましたけど・・・普段はこんな感じですまだ入りますがザックリ紹介M... 2015.01.15 ガジェットデジイチライフスタイル
ガジェット 【mį】iPhoneが発表されて丸8年です 2007年1月9日(日本時間1月10日)ソレは発表されました初代iPhoneiPhone 2G2007年6月29日アメリカ本国のみで発売されました。僕はこの時もう函館に戻って来ていて雑誌でこの事を知りました当時まだ車バカ全開で、そこまでガジ... 2015.01.10 ガジェットライフスタイル
ライフスタイル 【mį】パソコンチェアーを更に低くした パソコン環境を模様替えをして快適に過ごしております【mį】部屋のパソコンデスク環境模様替え♬模様替え前から思っていたんですが地べたくらいまで椅子を下げれないものかな??とようやく重い腰を上げて作業開始!!まだバタバタしているので汚くてすみま... 2015.01.08 ライフスタイル
ガジェット 【mį】今年も皆さんありがとうございました!!そして今年のまとめ 今年も色々あった1年でしたそう言えば今年『年男』だったんだと年始は覚えていたんですが後半忘れてました!!ざっくり自分のブログで今年を振り返ってみような??1月【mį】2014 東京オートサロン【mį】2014 東京オートサロン 2【mį】2... 2014.12.31 ガジェットデジイチライフスタイル地域情報
ライフスタイル 【mį】peeps hakodate vol,13 (σ・∀・)σゲッツ!! peeps hakodate vol,13を (σ・∀・)σゲッツ!! して来ました。1号から全てGETして拝読させて頂いております先週の3日間、お買い物した人に配っていた別冊がGET出来なかったのが残念でしたがHPの方で見ることが出来る... 2014.12.11 ライフスタイル地域情報
ガジェット 【mį】NCVでメールアドレスを5つまで無料で追加出来るの知ってました?? そろそろNCVを使って9年になります地味にオプションとかあったりするんですがその中の1つメールアドレスを5つまで無料追加出来るサービスです僕は結構昔から使わせてもらってます♬今は3つなので後2つ追加出来ますやり方は簡単!!NCVのHPに行き... 2014.12.10 ガジェットライフスタイル
ライフスタイル 【mį】ゴリミーさんの記事のブロガーあるある50選が面白かったのでご紹介 ゴリミーさんのブログもずっと拝見させて頂いておりますむしろゴリミーさんのおかげで無料ブログFC2からレンタルサーバー借りてお金払ってWordPressでブログを本格的に始めてみようと思わせてくれた方で3本の指が入る・・・もとい3本の指に入る... 2014.12.09 ライフスタイル
ガジェット 【mį】iOSデバイスでスマホ表示画面をデスクトップ用サイト表示させる方法 今更ですが紹介して置きます。僕のブログもスマホで見る時はスマホ用の方が見やすかったりするんですがiPadの時はPCサイト用で見た方が見やすかったりします。パソコン画面で見慣れてるせいもあるのかな??でも、先日アップした【mį】はこだてイルミ... 2014.12.07 ガジェット
ライフスタイル 【mį】今更ながら、あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法と言う本を買って見た WordPressに移行して益々ブログが楽しいミヤチャンです♬別にプロブロガーを目指してる訳ではないんですが凝り性なので、始める詳しくなりたくなっちゃうわけですで、今回はOZPAさんの書いた本を買ってみました月25万PVって!!僕もいつもブ... 2014.12.06 ライフスタイル
ガジェット 【mį】できる100ワザ WordPress必ず集客できる実践・サイト運営術を函館蔦屋書店で買ってきた 【mį】効率アップの為にiphone・iPad・Macと同期可能なRSSリーダー『Feedly』を導入で情報収集していたらできる100ワザ WordPress必ず集客できる実践・サイト運営術と言う本が出たと言うので函館蔦屋書店で買って来まし... 2014.12.03 ガジェットライフスタイル
ライフスタイル 【mį】ウェブマスターツールの構造化データーでauthorがありませんの対応策 Googleで提供しているサービスの1つウェブマスターツールウェブマスター ツールとは、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視し、維持できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示され... 2014.11.23 ライフスタイル
お仕事 【mį】函館で創業明治28年 宮田商店のしめ縄・しめ飾りのアレコレ 「正月」とは、本来旧暦1月の別名で、改暦後は新暦1月を意味することもあります。現在は「三が日」または「松の内」と混同して使用することが多いですが、1月31日までが正月とされています。そしてお正月の習慣の1つに「注連縄」(しめなわ)飾りがあり... 2014.10.28 お仕事
ガジェット 【mį】効率アップの為にiphone・iPad・Macと同期可能なRSSリーダー『Feedly』を導入 僕の趣味の1つネット徘徊で情報収集&ブログを書く事ブックマークには沢山の有名ブロガーさんやガジェット系ニュースサイトが入っていますfacebookやTwitterでも情報配信してる方々ばかりなのでリストで管理して個別に見て情報収集をしてい... 2014.10.11 ガジェットライフスタイル
ライフスタイル 【mį】いつも拝見しているブロガーあかめさんの『iphoneブログ術』の本を買った 今まで何年も無料ブログFC2でブログをやってたんですが先日オリジナルドメイン&レンタルサーバー&WordPressで本格的にブロガーデビュしました!!それでも地味に6年も無料ブログやってんですねぇもっと早く有料登録すればよかった!!その6年... 2014.10.05 ライフスタイル
ライフスタイル 【mį】FC2退会 初めてブログを書いて残ってるいた最初の記事が2008年8月20日その前からやってたのでもう7年??8年??長いこと下らないこと書いてましたねー!!今でも書いてますけど( ´Д`)なにか?本当最初の頃は画像と一言で、Twitterみたいにブロ... 2014.08.26 ライフスタイル
ライフスタイル 【mį】2つあるFC2ブログの記事を1つに統合 ある事情でブログを新規で立ちあげてやってました(今このブログです)ココ最近FC2もトラブルがあり、レンタルサーバー借りてがっちりやってみようかなぁ??などと思い始めてますブログも趣味の1つになってますしね♬そこで前やってたブログ(統合して削... 2014.08.24 ライフスタイル
お仕事 【mį】函館で創業明治28年 今年で125周年 宮田商店の雛人形のアレコレ 突然ですが皆さん節句ってご存知ですか??「節句」日本の暦の一つであり、伝統的な年中行事を行う季節の節目(ふしめ)となる日。日本の文化・風習。節供(せっく)、古くは節日(せちにち)とも言いました。で、いくつあるかご存知ですか??そう!!五節句... 2014.01.13 お仕事ライフスタイル地域情報