YouTubeもやってるよ♬

写真

YouTube

【mį】第28普通科連隊函館駐屯地陸上自衛隊UH-1Jに乗って函館空撮をして来た!!

自衛隊の知り合いにお誘い受けまして行って来ました人生2回目のヘリコプターです♬DJI OSMOで空撮です(笑)まずはYouTubeからどうぞ!!Photo箱は2名で行ってフライトは別だったので動画とスチルを分けて挑みました!!ここからのスチ...
デジイチ

【mį】アニマルカフェジャンゴーに行って来た

オープン前から気になっていたアニマルカフェジャンゴーにようやく行ってきました。この時札幌では外から見て来ました函館はベガスベガス函館昭和店に併設しておりますパチンコ屋さんからではなく、個別に入ることが出来ます早速ふくろうの撮影会♬ガラス越し...
YouTube

【mį】OMAKER マグネット式車載スマホホルダー レビュー

OMAKER様から商品提供頂きましたありがとうございます!!マグネット式の車載スマホホルダーは人生初なので楽しみです♬どんな感じかいってみましょう!!OMAKER マグネット式車載スマホホルダー黄色ベースのかわいい箱で届きました♬同梱物です...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブル レビュー

OMAER様から商品提供を頂きましたありがとうございます!!興味はあったけどまだ買ってなかったリバーシブルUSBケーブルどっちでも挿さるんですよ!!(笑)OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブルシンプルな箱ですケーブル関係...
デジイチ

【mį】道の駅 みそぎの郷 きこない 『どうなんde’s Ocuda Spirits』でランチ!!

Photo箱はの撮影に行く途中でこちらでチューリップも撮影してここまで来たなら木古内の道の駅も見たいと言う事になりいつも函館西部地区バル街でも特別参加している『アル・ケッチァーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修した『どうなんde's Oc...
デジイチ

【mį】木古内サラキ岬チューリップを見てきたぞ

Photo箱はこちらの撮影に行く前に寄って行きました♬この日はあいにくの雨で着いた時には上がってましたが駐車場もドロドロでした・・・こんな天気の日は空を入れないで撮る方がいいんですが、奥の咸臨丸も入れたい(笑)皆様にはお伝えしておきます欲張...
YouTube

【mį】松前城プロジェクションマッピングを見に行って来ました!!動画あり

Photo箱でお仕事で行って来ております♬早めに到着して松前城散策です1番上の駐車場に止めました目の前にもう桜です♬遠回りしながらお城に降りていこうと思います本当に桜ロードがずっと続きます肌寒かったんですが、ここは真夏にもう1度来たいですね...
デジイチ

【mį】函館五稜郭タワーが赤く染まる!!5月8日は世界赤十字デー ~赤十字誕生から150年~

と、言う事でPhoto箱は撮影に行って来ました!!赤十字の創始者アンリー・デュナンは1859年、イタリア統一戦争の激戦地・ソルフェリーノで、「苦しむ人は敵味方の区別なく救護しなくてはならない」という思いを持ち、1863年に、赤十字国際委員会...
YouTube

【mį】松前藩戸切地陣屋跡桜並木を歩いて見た

箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地の防衛を強化するために松前藩に陣屋を構築させました。明治元年(1868)の箱館戦争で幕府脱走軍の進撃にともなって、守護隊の手によって自焼・放棄され、現在は国指定文化財として管理されています。道道から陣屋跡へ...
ガジェット

【mį】27インチ5K iMacにBlu-rayドライブを購入♬

3年前に買ったDVDドライブは持っているんですがUSBも2.0で遅いので、せっかくだからBlu-rayも読み書き出来るUSB3.0の高速ドライブにしようと思い探してみましたI-O DATA Mac専用 USB 3.0対応 薄型ポータブルブル...
YouTube

【mį】ミヤチャン初の4K動画!!五稜郭『桜』散歩

初めて4K動画に挑戦してみました!!見る時は4Kで見て頂けると嬉しいです♬iPhoneは1440Pまでしかいかないかもしれません1080のモニターの方も1440で見て頂けると綺麗に見れると思います!!4Kが見れる人はぜひ4Kでご覧下さい
YouTube

【mį】函館西部地区バル街 VOL.25 2016.4.22

今年も春バルの季節がやって来ましたよ!!Photo箱はお仕事で行って来ました♬今回僕は動画をメインで撮ったのでスチル撮影はもう1人のメンバーが撮ってくれた物になります数枚は自分で撮影してますけど(笑)今回のウェルカムドリンクは17:30から...
YouTube

【mį】1byone 目に優しいオリジナルLEDデスクライトタッチセンサー式3色モード明るさが6段階に調節可能 ゴールドの商品レビュー

MacBook ProからiMacに変えて更に快適に作業をしているミヤチャンです♬パソコンデスク周りも間接照明で落ち着いて作業出来る環境なんですがどうも手元周りが少々暗くてデスクライトを探していましたすると偶然にもLEDデスクライトの商品レ...
YouTube

【mį】MeFOTO A1340Q1 トラベル三脚を購入♬

先日カメラリュックを購入しましたやっぱり欲しくなるトラベル三脚前から欲しかったんですよー!!で色々調べてこれにしましたMeFOTO A1340Q14段と5段で迷ったんですが4段の方にしましたしっかりケースも付いてきます伸長(mm)1,330...
デジイチ

【mį】はこだて十人十色トレインナーレを見に行って来ました♬

4月10日までと言う事で最終日になってしまいましたが、行って参りました!!本当は前日のトークセッションも聞きたかったぁ・・・お店の方が5月人形時期なのでそんなに出れない時期なものでこちらの後に降りて来ましたまちセンの裏から入って来たら先ほど...
お仕事

【mį】元町FOOD祭り〜たまご編〜 に行って来ました

午前中はこちらでモフモフして癒やされてからお昼からはこちらまるたまスクエアさんです入り口はコチラお目当てはこちらの卵かけごはん。TKGでございます!!なんと4種類のご飯と3種類の卵を選べるシステムそして8種類のお醤油で頂くのです!!さらにさ...
デジイチ

【mį】秋田犬保存会 第9回北海道道南支部展覧会を見に行って来ました♬

昨年はタイミングを逃して行けなかった秋田犬保存会の展覧会に行って来ました犬の名前ののぼり旗がなびきます!!そして開会式わさおが来る予定だったんですが、飼い主さんの体調不良で来れませんと会長さん残念ですが、来ている犬達も超かわいいですよ!!生...
お仕事

【mį】『Photo箱』が函館イベント情報局のカメラマンのお仕事もする事になりました!!

いつもお世話になっている函館イベント情報局さんからお話を頂き『Photo箱』は4月の新年度からカメラマンとしてもお仕事をする事になりました上はPhoto箱のFacebookのページなので、ぜひいいねを宜しくお願いします専属カメラマンではない...
ガジェット

【mį】Transcend カードリーダー USB3.0 RDF5を購入!!

iMacのSDカードスロットは背面で使いにくいので前にコレを購入していますiMacとこのAnker USB 3.0 アルミ製高速4ポートハブを繋いでここにこのカードリーダーを付けますTranscend USB 3.0 RDF5 カードリーダ...
ガジェット

【mį】Mini DisplayPoet HDMI変換ケーブルでiMacをデュアルモニター化

元々MacBook ProでもデュアルモニターでやったましたがiMacにHDMI出力がないので変換ケーブルが必要になりますELECOM Mini DisplayPoet HDMI変換ケーブルセカンドモニターは1080なのでこれで充分ですこん...
スポンサーリンク