YouTubeもやってるよ♬

iPhone・iPad

YouTube

【mį】SATECHI Aluminum Mobile Dock iPhone充電スタンドレビュー

最初に購入したSATECHIさんのヘッドホンスタンドこのレビューを見て商品提供して頂いたApple Watchスタンドこの動画の中でここまで揃ったらiPhoneスタンドも欲しくなりますと口が滑ったらなんとiPhoneスタンドを提供して頂いて...
ガジェット

【mį】外出先からiPhoneで部屋のエアコンをオンに出来る設定!!

エアコンを入れ替えましたの記事はコチラですさーいよいよメインのお話iPhoneで外出先から部屋のエアコンをオンにする!!です。これにはオプションで別に用意する物があります用意する物3つ!!遠隔操作が出来る対応のスマホ無線アダプターと無線ゲー...
YouTube

【mį】OMAKER マグネット式車載スマホホルダー レビュー

OMAKER様から商品提供頂きましたありがとうございます!!マグネット式の車載スマホホルダーは人生初なので楽しみです♬どんな感じかいってみましょう!!OMAKER マグネット式車載スマホホルダー黄色ベースのかわいい箱で届きました♬同梱物です...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブル レビュー

OMAER様から商品提供を頂きましたありがとうございます!!興味はあったけどまだ買ってなかったリバーシブルUSBケーブルどっちでも挿さるんですよ!!(笑)OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブルシンプルな箱ですケーブル関係...
ガジェット

【mį】空調・音・光のくつろぎ空間演出モデル PanasonicエアコンCS-NX285Cに入れ替えた iPhoneから遠隔操作も出来る!!

5年前の2011年に初めてエアコンが部屋に付きましたと言うか家に初めてです(笑)その時はドアを開けて扇風機で空気を回してやると隣の母の部屋も除湿出来るんじゃないか??と2サイズ位部屋より容量の大きいエアコンを入れたんですが結果自分の部屋に入...
YouTube

【mį】大野川沿い桜並木と法亀寺しだれ桜の夜桜ライトアップを歩いて来ました♬

大野川沿いの桜並木約300mにわたり、道の両側におよそ100本の桜が咲く並木道。1959(昭和34)年に当時の皇太子殿下(現在の天皇)のご成婚を記念して植えられたものです。法亀寺のしだれ桜法亀寺(ほうきじ)の境内に植えられているいわゆる「一...
YouTube

【mį】松前藩戸切地陣屋跡桜並木を歩いて見た

箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地の防衛を強化するために松前藩に陣屋を構築させました。明治元年(1868)の箱館戦争で幕府脱走軍の進撃にともなって、守護隊の手によって自焼・放棄され、現在は国指定文化財として管理されています。道道から陣屋跡へ...
ガジェット

【mį】Apple Watchが来てから1年。この4つが今魅力!!

あの怒涛の戦いからそんなに経ったんですねぇ・・・そして届いて装着してから1年ミヤチャンなりのApple Watchを解説して行きたいと思いますApple Watchは1年毎日着けていた!!なんだかんだで毎日朝起きてから夜寝るまでしっかりして...
ガジェット

【mį】27インチ5K iMacにBlu-rayドライブを購入♬

3年前に買ったDVDドライブは持っているんですがUSBも2.0で遅いので、せっかくだからBlu-rayも読み書き出来るUSB3.0の高速ドライブにしようと思い探してみましたI-O DATA Mac専用 USB 3.0対応 薄型ポータブルブル...
YouTube

【mį】ミヤチャン初の4K動画!!五稜郭『桜』散歩

初めて4K動画に挑戦してみました!!見る時は4Kで見て頂けると嬉しいです♬iPhoneは1440Pまでしかいかないかもしれません1080のモニターの方も1440で見て頂けると綺麗に見れると思います!!4Kが見れる人はぜひ4Kでご覧下さい
YouTube

【mį】NEC Aterm WG2600HP/E 11ac対応Wi-Fiルーターを導入!!

僕の家はお店の後ろに住まいがあり、住まいの下は半地下の倉庫になっています1台のWi-Fiルーターでは全部をカバー出来ないので2台のWi-Fiルーターでフルカバーさせているんですがお店に下ろして来た古いBUFFALOのWi-Fiルーターが本格...
YouTube

【mį】ミヤチャンのYouTubeチャンネルが登録者50人♬

YouTubeに登録したのは2010年ですがほとんど見るだけでしたそしてブログの補足用に撮ったいい加減な動画をアップしてました個人的には子供騙しのやかましい動画は好きじゃありません・・・その中で僕がいつも見ている落ちつた大人YouTuber...
ガジェット

【mį】モニターヘッドフォンSONY MDR-CD900STを購入♬

小学校3年生でGet Wildで出会い、そこからずっとTM NETWORKファンやってます♬小室哲哉(FANKSは小室先生と呼ぶ)がTwitterで「僕はTMデビューからずっとEDM」とツイってたのを見て貴方のお陰で今でも僕はEDMですよと...
ライフスタイル

【mį】日本初のコミュニティラジオ『FMいるか』さんに準レギュラーで出演決定!!

いつもお世話になっている『FMいるか』さんからご連絡を頂きました「もうひとつの週末はDOYO」という番組の19:00からのトーキングウィズというコーナーに毎月第3土曜日に準レギュラーとして出演が決まりました!!安川さんありがとうございますラ...
YouTube

【mį】NATIONAL GEOGRAPHIC Walkabout Photo Bag NG W5071 を購入したぞ!!

ずっと前からバックパックタイプ、いわゆるリュックタイプのカメラバッグが欲しかったんですオートサロンで東京行ったりするのに荷物をもう少しまとめたい日頃のイベント撮影の時ももっとコンパクトにまとめて機動力もあげたい色々考えるとバックパックタイプ...
YouTube

【mį】DJI OSMOにRODE VideoMicroとOsmo クイックリリース360°マイクホルダーを装着!!

まずはOSMOの純正マイクとの比較を御覧下さいOsmo クイックリリース360°マイクホルダーこんなホルダーが地味に登場してましたこんなパーツですスマホホルダーに固定するパーツですクイックシュータイプならマイクやLEDライトも装着可能下部は...
YouTube

【mį】DJI OSMO 夜間テスト撮影 @函館駅前&イルミネーション

こちらも完全にフルオートでの撮影ですISOはMAXの3200まであがっていますYouTubeアップ前の生データーを日中のISO100と比較すると結構分かりますがYouTubeにアップした段階で圧縮が掛かってISO100の動画もちょっと荒れる...
YouTube

【mį】DJI OSMO 設定編

開封式はコチラですさっそく設定して行きたいと思いますDJI OSMO 設定開始!!スマホと連動させ、全てスマホから設定していきますまずは「DJI GO」と言うアプリをダウンロードして立ちあげますDJI GODJIジャンル: エンターテインメ...
YouTube

【mį】DJI OSMO 道南初上陸!!(たぶん)

2015年10月末に発売されたDJI OSMO(オスモ)オズモかと思ったらオスモと読むみたいですDJIという会社名はまだ日本では有名ではありませんがドローンのPhantomと聞くと分かる方も多いと思いますその会社が発売したOSMOという商品...
YouTube

【mį】iPad Air用に防水ケースを新調しましたー!!

なかった訳ではなく新調です前はこれを使っていましたサンワダイレクトのやつです。これが壊れてきまして・・・iPad Air用防水ケース2重ジッパーの1つ目が避け、さらにマジックテープの受け側が裂けて来てますまだこれでも浸水はしてませんが、こん...
スポンサーリンク