個人的にも無事初日を終え
函館国際ホテルでの交流パーティーに参加しました♬

チケットを買うと一般参加もOKなパーティーです

関連書籍や函館の関連の本も並んでいました。
本日ご一緒させて頂いたプロカメラマンの京極さんは数年前に東京から函館に移り住んだそうで
函館は本当にいい街だから、もっともっとやりようがあるよ!!と
嬉しいですね♬
開場を今や遅しと待ちます

凄い盛り上がりですね!!
それなりに(スタッフ特権で)早く入ったつもりでしたが

この後も続々と入場
そりゃーそうですよね
今日のシェフの料理が食べれるんですもの!!

乾杯の発声まで我慢して下さい
と、言うわけで配給が始まって全く撮れなくなる前に!!
まー取れなくもなんですけど(^^ゞ

さすがに特権で先には頂けませんよ(笑)

写ってませんが後ろは本業のプレスの方やこれを撮る人ですっごい事になっております

こちらも今や遅しとドーピング中!!

どっちの写真使おうか迷って2つ貼るダメっぷり
上の方が圧巻かな♬
俺の好きなプロシュート!!

着々と準備が進みます

開会のお時間です

(*ノェノ)キャー
かわいいー♬

本日の料理人方です
おや??どなたか行方不明のようです(笑)

揃った所で実行委員長深谷さんからの挨拶

しかし本当に凄い会に呼んでもらったなと
それを公式撮影を依頼されるとは。
もっともっと勉強しなくては!!

特権で撮影出来ない位のギュウギュウさです

僕が知っているプレスは皆来ていましたね
そしてマグ女!!

「決してマグロ女ではございません!!」
と、マグ女さんからの発言
あのぉ・・・まだアルコール入ってませんよね??(@_@;)

各地域からのマグ女紹介

ねぶたの被り物は外国人さんの注目の的♬

ピンチョス部隊もスタンバイ完了!!

女性は何時の時代もパワフルです
負けるな男共!!

目線ありがとうございます!!

ラッセラーラッセラー!!

矢野旅館さんが最後を〆ます

( ^_^)/□☆□\(^-^ ) かんぱーい!!

僕人に圧倒されて、こう言うの取りに行けない人(;´∀`)

会場天井のムービングライトが偶然半逆光を作ってくれました♬
うまっそー!!

お腹空きましたねぇ

スタッフ特権で中から撮影♬

中から撮っても、中から取ってはいけません。
写ってる人はスタッフですよ(笑)

さすがですね
女性に大人気コーナーでした

撮りながら圧倒される僕・・・
さー!!お待ちかねの本日の料理人のピンチョス!!

あかーん!!!(笑)

今年は2回に分けて提供し、ちゃんと全員に渡るように工夫したそうなので焦らないでー!!

それよりも僕凄い経験させてもらってる事に興奮!!

人出が足りない!!

世界の料理人の立ち話

美味しい料理と貴重な経験本当にありがとうございました!!
2日目に続く・・・