ラッキーピエログループ様の新年感謝会が行われました
毎年Photo箱が撮影させて頂いております

ありがとうございます!!
では今年もフォトレポートスタート♬
第31回 ラッキーピエログループ新年感謝会

今年度も凄い出席率です

昨年で終わりと仰っていた講話会もあり個人的にも嬉しかったです!!
しかしこのお歳になっても姿勢がシャッキとしていて声量も衰えていない
ほんといつも驚かされます
見習わなくては!!

Uo・ェ・oU 僕もー!!

その後会場を移しまして感謝会が始まります

司会進行はもちろんこの方、長浜さんでございます!!
ちなみにラッキーピエロ様の元従業員でもあります♬

「商いの道」を鑑賞

グループ理念唱和

もしかすると会長が1番声が出ていたかもしれません

ラッキーピエロを支えているスーパースター団員の皆様への感謝です

未来社長から感謝の挨拶です

そしてスーパースター団員様から万歳三唱

大口お買い上げの皆様の表彰です

ラッキーピエログループ様は何十年にも渡り盲導犬協会に寄付をしております

会長から昔飼っていた犬の「ラッキー」君の匂いがしたかな??
Uo・ェ・oU クンクン

盲導犬協会から王会長に感謝状の授与です

ありがとうございました♬

業者さんの表彰です

未来社長から賞状が授与されます


おめでとうございます!!

所用で遅れて到着された、北海道議会議員 川尻秀之氏からご来賓の挨拶です

乾杯のご発声は、森町町長 梶谷恵造氏

突然挨拶を振られた前田一男氏

函館巴太鼓の皆さんです

相変わらずダンディです

しばしご歓談を・・・


私の知ってる方がいらっしゃると撮られて記事に使われます(笑)

さー、お待たせしました!!
バーガー袋折選手権のお時間です!!

最速の称号を掛けて戦います!!
ここで最速と言うことは普段の店舗でも速いという事になります

今年の最速店はどこだ!?

北斗店きたー!!!!

ラッキーピエロ北斗店さん、おめでとうございます!!

さ、このお2人がステージに現れたという事は

福引大会!!
王会長愛の法則「与えよ。さらば・・・与えられん」
毎年大盤振る舞いの福引です

今年は例年以上に景品があったのはハイスピードで進みます!!


Uo・ェ・oU 僕に骨っ子あるぅ??

高坂さん毎年当たってません??(笑)

庭田社長も当たりましたー♬

あらま(笑)

青いポストの青山編集長も当たりましたねー!!

さー未来社長賞です!!

グーグルアシスタントですね
おめでとうございます!!

そして王会長賞は誰の手に!?

こちらはディスプレイ付きのグーグルアシスタントです
おめでとうございました!!

ここからは、ボランティア皆勤賞・勤続10年、20年賞・最優店舗賞・顧客サービスNo.1賞・チームワークNo.1賞・グループNo.1賞が発表されます


少し写りましたが、ステージ下には沢山のラッキーピエロスタッフで埋め尽くされており
皆でお祝いをしています♬



見てるこちらも嬉しい気持ちになりますね!!

皆さん本当におめでとうございました!!

ここからはじゃんけん大会です

1人100円を出し合って最後まで勝ち残ると未来社長賞がゲット出来ます
集めたお金は盲導犬協会へ全額寄付されます!!

各テーブルから代表1名を選出中

各テーブルからの代表戦です
ドンドン絞られ

最終戦!!

ラッキーピエロスタッフが勝ち残りました!!
おめでとうございます!!

未来社長からお食事券が授与されました。

はこだて讃歌
ラッキーピエロの歌
社歌「ナンバーワンの星」
を皆で歌います




この人数で歌うので圧巻です

スタッフ代表あいさつは、実行委員長ベイエリア本店副店長 高柳さんです

王会長からの挨拶です

来年第32回も楽しみにしております!!

乾杯のご発生は、北海道新聞函館支社支社長 二階堂敏文氏です

三本締めは、森永乳業北海道株式会社代表取締役社長 西沢啓一氏

閉会の辞
無事に新年感謝会が終了しました

帰りのお見送りも歌で送ります

皆さんお疲れ様でした!!