入学式や証明写真、ボスのお仕事も一段落したので軽くニセコまでドライブ
お仕事ではない無責任になんとなくブログ用に撮る(笑)
そんなのもかなり久しぶりかもしれない
でもカメラを持つといい加減に撮れない様な体になってしまってるんですけどね・・・
ニセコドライブ
カメラはα7ⅣにTAMRON 28-75 F2.8
24-105 F4欲しくなるよね(笑)
と、言う事で
高橋牧場に到着
さすがGWと言うだけあって混んでおりました
駐車場もびっちりです
そして羊蹄山がキレイ!!
予定より到着時間が遅くなってのでまずはランチタイム
こどもの日が近いので兜の装飾がされておりました
ここに来る間にも沢山の鯉のぼりが上がっておりました
実家の商売はそう言う商品を扱っているので目が行きますね♬
沢山の賞や取材を受けている展示がありました
作っているところを見ながら並びます
共働学舎の生ハムサラダ
生ハム・燻製大好きです!!
スモークチーズとサラミのピザ
めっちゃ美味しかった!!!!
食後外にでてるとこんな景色が!!
ん??
ブログサイズに圧縮したら謎のモアレが出てるな
ニコンだとこんな事ないのに・・・
すっごい人でした!!(笑)
フォトショで消してみました(笑)
暇なの?
いや、それなりに忙しいんですよ・・・
ショップ系もすごく並んでいたので次回別なときにまた寄ることにして・・・
真狩神社へ来ました
すごくシンプル
うちのメンバーは謎の力があるのでちょいちょい導かれて寄ったりもします
参拝させて頂きまして・・・
ここから下る道があるので下っていくと
これは!!!
桜並木と羊蹄山
満開の時はそれはそれは凄い絵になりそうですねー!!
そして近くにこちらへ
真狩川河川公園
曇ってたからちょっと映えなかったですけど、鯉のぼりも圧巻でした
これは夏来たら最高ですね
細川たかし像です
出身地なんですねー。
手を重ねるとメッセージや音楽が流れます♬
公園の上にはこんなタイムカプセルも
2094年かぁ
生きてないなぁ・・・(笑)
まだまだSONY機のαに慣れないのでこうやって持ち出して色々遊んで行かないとね
RAWの癖もNIKONと違うのでそっちも遊んで慣れて行かないとね
仕事のメイン機にするにはまだ先になりそうだな
と、結局仕事!?(笑)
意外と真面目なミヤチャンなのでした