YouTubeもやってるよ♬

イベント

デジイチ

【mį】第16回函館だいもん大学「箱館戦争ゲーム化プロジェクト」

函館だいもん大学ついに凄い講義を開催しました!! 「箱館戦争ゲーム化プロジェクト」 箱館戦争をシミュレーションゲーム化したらどーなの?? 講師は北見健 氏 北見健 氏 函館ラサール高校、東京学芸大学卒業 コーエー(現コーエーテクモゲームス)...
デジイチ

【mį】函館をHAPPYにするプロジェクト 「HAPPYな納会」

2014.11.7 函館をHAPPYにするプロジェクは「HAPPYな納会」と言う ラストランの締めの会を開催しました 場所は燻製料理とお酒のお店 Smoke Bar EN 個人的に燻製好きなので、何度かお邪魔しているお見です♬ 早めに着くよ...
地域情報

【mį】ラッキーピエロ 峠下総本店のロマンチックイルミネーションが凄かった

ラッキーピエロ峠下総本店でロマンチックイルミネーションと言う ライトアップイベントをやってるというので見に行ってみました 元々暗い場所なので、あれだけのイルミネーションは圧巻でしたね テラスに出るのは300円掛かりますよ。 なので僕は外周を...
スポンサーリンク
デジイチ

【mį】Bar Shares Hishii 20th Anniversary Party に行って来ました♬

本日はBar Shares Hishiiさんの20th Anniversary Partyに行って参りました 一眼持って行こうか迷ったんですが、GRD4で行きました 到着早々カフェ・ペルラの妖艶なライティングに驚かされます なんですか!?こ...
デジイチ

【mį】函館いか祭り〜同友会道南観光研究会 大門路地裏探偵団&大門ノスタルジックツアー

大門グリーンベルトで『函館いか祭り』が開催されるというので除いて来ました が、甘かった 16:00から路地裏探偵団で歩いて、食べれるのは18:00だろうと思っていたので ちょっとお腹満たそうと思ったらほとんど完売でした・・・ まずは函館いか...
ライフスタイル

【mį】横浜と函館をskypeで結ぶオンライン街作り会議 函館ナイト

本日は何と、横浜と函館をskypeでオンラインして 街作り会議をしてしまおうと言う企画にお呼ばれして行ってまいりました 文明の進歩って凄いですよねぇ♬ 本当に横浜って好きな街なんです あぶない刑事好きもありまして(笑) 東京仕入れの時の初日...
デジイチ

【mį】函館だいもん大学

今日は函館だいもん大学でした 本日のテーマは『市電と大門』です 函館市交通局から出前講座として来て頂いて講義を聞きます スタンバイ完了です 本日の出席率もまーまです♬ と、言うのもこの後に貸し切りで市電の乗るんですが 乗車人数が限られている...
ライフスタイル

【mį】函館 カラオケビール電車「サッポロ生ビール号」

函館市企業局交通部で毎年行われるビール電車を 母と小田桐陽一さんで貸し切って行いました!! DSC_9479 posted by (C)ミヤチャン 早めに行って準備をします 冷蔵庫も付いてますよー!! もちろん持ち込みOKです♬ DSC_9...
ライフスタイル

【mį】2014 第007回はこだて国際民族芸術祭

はこだて国際民俗芸術祭(芸術祭)に 今年も着物で参戦♬ 昨年も着物で参加させてもらいました 昨年の様子です 今年は前夜祭から天気が雨・・・ 今日も変な天気 どうしましょう??カメラ・・・ D7000は防滴ですけどNEX-5Rは弱そう iPh...
ライフスタイル

【mį】函館をHappyにするプロジェクト 動画撮影終了!!

函館をHappyにするプロジェクトは 8月6日を持ちまして、動画撮影終了しました!! 私は、勝手に広報部&一部動画と写真撮影を手伝わせて頂きました!! 函館の皆さんプロジェクトメンバーの皆さんありがとうございました♬ 中々経験出来ないような...
ライフスタイル

【mį】第22回 函館西部地区バル街

2014.9.5(金)は第22回函館西部地区バル街です!! そして今日8月5日はちょうど1ヶ月前!! 本日よりチケットが発売開始になります!! ネットからのオンライン予約も可能です!! 今回も参加したいなぁ♬ テーマは『海峡を はさむ たの...
ライフスタイル

【mį】函館港まつり 第59回道新花火大会

8月1日は函館港まつりです そしてこの日は親父が事故にあった日 亡くなったのは7日ですが、この日から意識がないままだったので 僕にはこの日が親父に日になってます 酒と騒ぐのが好きだった親父なので、供養で毎年飲みに出ております そして今年も・...
デジイチ

【mį】おとなの部活動 カメラ部 Vol.2

今日はウイニングホテル様と プロカメラマンの児山毅様の共同企画第2段のカメラセミナーでした 前回函館カメラ部はお手伝いと言う形で参加しましたが 今回はランチタイムに函館カメラ部からも何かして欲しいとの要望があり やらせて頂きました!! DS...
ライフスタイル

【mį】海辺で過ごす1日

今日は予定(撮影隊的な)がない日 そしてピーカン♬ 早速今日のイベントは?? 佐々木さんがこのサイトを見たら道南のイベントが1発で分かるサイトを作ってくれました!! 函館イベント情報局 皆さんブックマークしといた方がいいですよ!! もちろん...
デジイチ

【mį】大門JAZZ~函館だいもん大学

連休はイベントが重なります 今日は大門JAZZと、事務局をさせて頂いてる函館だいもん大学の日です 天気が微妙でしたが曇りのまま雨が降らずよかったです!! DSC_8935 posted by (C)ミヤチャン 函館山は見えません・・・ DS...
ライフスタイル

【mį】函館をHAPPYにするプロジェクト

函館をHAPPYにするプロジェクト のプロジェクトチームメンバーに選ばれました!! 広報&撮影隊です え??何をしてるのか??って まずは数本御覧下さい。 分かって頂けると思います 分かって頂けましたよね?? そうです!! HAPPYにする...
デジイチ

【mį】第3回 はこだてマルシェ in 函館蔦屋書店

今日の函館はとても天気がよく夏が来た!! と言う位の暑さでした。 ちょっとテーブルが欲しくて市内をプラプラ すると函館カメラ部の仲間が函館蔦屋書店さんで 爪屋 NailCubeさんの依頼でイベントの撮影をすると聞き 函館蔦屋書店さんに遊びに...
デジイチ

【mį】カメラ勉強会と大門イベント ②

お待たせしました。 後半戦は大門です♬ 前半はコチラ HAKODATE STREET FESTIVAL 2014 in 大門 へ、行って参りました!! DSC_8037 posted by (C)ミヤチャン いーねいーねー!! 盛り上がって...
デジイチ

【mį】カメラ勉強会と大門イベント ①

本日は函館カメラ部もお手伝いさせて頂く事になった ウイニングホテルさん主催の プロカメラマンに教わる料理を上手に撮る方法 に参加してして来ました。 天気もよく暖かかったのでウイニングホテルさんまでお散歩♬ DSC_7972 posted b...
ライフスタイル

【mį】第13回 函館だいもん大学

今年度1回目の函館だいもん大学の講義がありました。 今回のテーマは『大門のビジュアルイメージ』 講師は木村健一氏です 勝手に広報部、ざっくり報告致します (なぜなら講義の内容は来て聞いて欲しいですからね♬) DSC_7945 posted ...
スポンサーリンク