YouTubeもやってるよ♬

カメラ

デジイチ

【mį】SIGMAの神レンズ「18-35mm F1.8 DC HSM」買ったた♬

ずっと欲しかった明るい標準レンズ望遠を必要としないシーンが多いので明るい標準レンズ1本欲しいと思って色々みてました17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM17-50mm F2.8 EX DC OS HSM18-35mm ...
デジイチ

【mį】DPSS vol.15 の前にクリスマスファンタジーで麻倉未稀を見てきた!!

今日はDPSS(Digital Photo Study Session in Hakodate)の日だったんですがはこだてクリスマスファンタジー2014のイベントで12月19日はSECプレゼンツ麻倉未稀クリスマスライブがあると聞き仕事をちょ...
ガジェット

【mį】ガジェットマニアの為のガジェットバッグ「ひらくPCバッグ」を手に入れた!!

ガジェットマニアなら聞いた事はあるだろうひらくPCバッグとれるカメラバッグと言うのも出しているSUPER CLASSICさんです【mį】とれるカメラバッグを買った!!持ってます(笑)このカメラバッグも便利で使ってるんですが、ひらくPCバッグ...
スポンサーリンク
デジイチ

【mį】はこだてイルミネーション 函館駅前広場

2014.11.29から始まった函館駅前イルミネーションちょっと暖かい日が続いたので行って来ました♬と、言うより来週から激寒になるという情報が入ったので・・・雪が降ってからも綺麗だと思うので元気があったらまた行こうと思います冬山登山みたいな...
デジイチ

【mį】DPSS14 カメラ勉強会「印刷・プリント」について

DPSS カメラ勉強会に参加して来ました☆DPSSについて。Digital Photo Study Session in Hakodate (LinkはFBグループです)、略してDPSSとして約2週間ごとに開催している函館の小さな写真勉強会...
ガジェット

【mį】RICOH THETA と言う360度撮れるカメラで店内撮影

RICOH THETAと言う360度撮れるカメラをいつも同友会でお世話になっている小川さんが買いテスト撮影で宮田商店で取らせて欲しいと連絡があったのでガジェット大好きミヤチャンは即OK♬真っ直ぐのスティック状の表と裏にレンズがあるだけのシン...
デジイチ

【mį】第16回函館だいもん大学「箱館戦争ゲーム化プロジェクト」

函館だいもん大学ついに凄い講義を開催しました!!「箱館戦争ゲーム化プロジェクト」箱館戦争をシミュレーションゲーム化したらどーなの??講師は北見健 氏北見健 氏函館ラサール高校、東京学芸大学卒業コーエー(現コーエーテクモゲームス)入社「ウイニ...
デジイチ

【mį】函館をHAPPYにするプロジェクト 「HAPPYな納会」

2014.11.7 函館をHAPPYにするプロジェクは「HAPPYな納会」と言うラストランの締めの会を開催しました場所は燻製料理とお酒のお店 Smoke Bar EN個人的に燻製好きなので、何度かお邪魔しているお見です♬早めに着くように行っ...
デジイチ

【mį】函館大門横丁のイベント、大門バルのポスター写真を依頼された!!

僕は函館カメラ部もやっていますカメラや写真が好き!!と言うだけで詳しくも上手でもありません♬なので皆さんのうまい写真や技術を知りたいと立ち上げた完全趣味の集まりです。最近そんな僕らにも、たまにですがお声が掛かったりするようになりました!!上...
地域情報

【mį】ラッキーピエロ 峠下総本店のロマンチックイルミネーションが凄かった

ラッキーピエロ峠下総本店でロマンチックイルミネーションと言うライトアップイベントをやってるというので見に行ってみました元々暗い場所なので、あれだけのイルミネーションは圧巻でしたねテラスに出るのは300円掛かりますよ。なので僕は外周を半周歩い...
デジイチ

【mį】Bar Shares Hishii 20th Anniversary Party に行って来ました♬

本日はBar Shares Hishiiさんの20th Anniversary Partyに行って参りました一眼持って行こうか迷ったんですが、GRD4で行きました到着早々カフェ・ペルラの妖艶なライティングに驚かされますなんですか!?これは!...
ライフスタイル

【mį】Panasonic eneloop 単3形 12本パック(スタンダードモデル) BK-3MCC/12を追加

エネループを追加しました!!元々持ってたのはeneloop proなんですが追加のはスタンダードモデルにしましたストロボにはproを入れて予備にスタンダードを持ち歩くと他にもMagic Trackpadにも使うし、電動歯ブラシも使うし・・・...
ガジェット

【mį】iOS8のタイムラプスは撮影時間に寄ってフレーム数が変わる!!そしてHyperlapse from Instagramに隠しメニュー発見!!

先日タイムラプス遊びをしましたアプリでもやりましたが結果が大きく異なりました。iOS8もHyperlapse from Instagramもどっちも30分撮ったのにHyperlapse from Instagramは約3:00に対しiOSは...
デジイチ

【mį】DPSS カメラの勉強会

今日はDPSSカメラの勉強会でした僕もManfrottoのミニ三脚持参しました今日のテーマは『人物撮影』でした最近アウトプットが多かったのでインプットはとても刺激になります♬いつもの光景ですね(笑)そこからストロボ話にもなり、持ってきている...
ガジェット

【mį】iPhone6PLUS タイムラプスとHyperlapse from Instagramの比較

iOS8から搭載されたタイムラプス機能Hyperlapse from Instagramとどう違うのか比べてみましたこんな感じで♬スマホ用三脚マウントとManfrottoミニ三脚が活躍♬iOS搭載タイムラプス30分放置で約30秒のタイムラ...
デジイチ

【mį】Nikon SB-700 ストロボをようやく購入

いろーんな人にいろーんなアドバイスをしてもらいました!!どのストロボがいいか。結局素人には純正です(笑)ちょっと高かったんですが4年前の商品なのでかなり手の届くお値段に新しいSB-500ともまよったんですが700の方がでかい付けてる時の雰囲...
デジイチ

【mį】函館いか祭り〜同友会道南観光研究会 大門路地裏探偵団&大門ノスタルジックツアー

大門グリーンベルトで『函館いか祭り』が開催されるというので除いて来ましたが、甘かった16:00から路地裏探偵団で歩いて、食べれるのは18:00だろうと思っていたのでちょっとお腹満たそうと思ったらほとんど完売でした・・・まずは函館いか祭り大門...
ガジェット

【mį】マンフロット ミニ三脚 PIXIをスマホとセカンドカメラのNEX-5R用に買ってみた

DPSSですっかり蔓延しているManfrottoのミニ三脚PIXIをようやく僕も買いました♬僕の使用用途はスマホとセカンドカメラのNEX-5R用です緊急時にはD7000位は一瞬使えるでしょう。白にしました♬カバンの中に常に入れて置きますちょ...
ガジェット

【mį】スマホ用三脚マウントホルダー

久しぶり??のガジェット周辺パーツネタです♬スマホ用三脚マウント、三脚ネジ穴搭載 大サイズ 5.5cm~8.5cmiPhone6PLUS(ロクタス)がデカイので、それが入るビッグサイズを探しましたこんな感じで挟めるだけです♬三脚に付けるだ...
デジイチ

【mį】函館カメラ部会議

函館カメラ部は久しぶりに4人揃っての会議をしました♬皆さんお忙しいのに、ありがとうございます!!函館ガジェット部にしちゃえよ!!とか言わないで(笑)資料をPDFで作ってメンバーに配布直接PDFに書き込み出来るアプリで入力ペーパーレスな部です...
スポンサーリンク