YouTubeもやってるよ♬

【mį】中小企業家同友会 道南観光研究会 函館市産業観光体験ツアー 道南観光研究会PRESENTS 北海道新幹線到来を見据えた新たな函館観光を体験 「函館山要塞跡地・大門昭和ノスタルジックツアー」

スポンサーリンク

同友会の部会の1つ道南観光研究会の企画例会に参加してきました!!
函館市産業観光体験ツアー
道南観光研究会PRESENTS
北海道新幹線到来を見据えた新たな函館観光を体験
「函館山要塞跡地・大門昭和ノスタルジックツアー」

カメラ部素人部長なので、デジイチ持って行きました!!
IMG_4400
IMG_4400 posted by (C)ミヤチャン2
要塞の中は真っ暗のとこもあるので懐中電灯も必要です♬
名刺入れとモバイルブースターもと
本日の装備です(笑)
_DSC5145
_DSC5145 posted by (C)ミヤチャン2
ロープウェイ山麓駅に集合です
_DSC5146
_DSC5146 posted by (C)ミヤチャン2
1人本格過ぎます!!
_DSC5147
_DSC5147 posted by (C)ミヤチャン2
久しぶりのゴンドラで山頂目指します
_DSC5149
_DSC5149 posted by (C)ミヤチャン2
こちらも久しぶりのレンズ18−200なので寄れます(笑)
_DSC5150
_DSC5150 posted by (C)ミヤチャン2
曇でしたが結構暑かったです
_DSC5151
_DSC5151 posted by (C)ミヤチャン2
久しぶりです♬
_DSC5153
_DSC5153 posted by (C)ミヤチャン2
まずはご挨拶から
_DSC5155
_DSC5155 posted by (C)ミヤチャン2
今回のツアー企画の星野さんとガイドさんです
IMG_4406
IMG_4406 posted by (C)ミヤチャン2
まちあるきガイド特別編19なんですね♬
函館まちあるきを参考にして下さい
19番マップの中身はこんな感じです
image
image posted by (C)ミヤチャン2
image
image posted by (C)ミヤチャン2
_DSC5157
_DSC5157 posted by (C)ミヤチャン2
小川さんムービーです!!
その動画欲しいです♬
_DSC5158
_DSC5158 posted by (C)ミヤチャン2
最初はなんとそこにあるんですか!?と言う場所です
しかもこのマップにも乗ってない場所から潜入します
_DSC5159
_DSC5159 posted by (C)ミヤチャン2
説明を受けながら進みます
ここは真っ暗なので懐中電灯をスタンバイして下さい
_DSC5160
_DSC5160 posted by (C)ミヤチャン2
こう言うのも何か意味があるんでしょうか??
_DSC5163
_DSC5163 posted by (C)ミヤチャン2
全員入ったので一旦閉めます
_DSC5162
_DSC5162 posted by (C)ミヤチャン2
当時のまま残っていたりします
_DSC5165
_DSC5165 posted by (C)ミヤチャン2
ドンドン入って行きます
_DSC5167
_DSC5167 posted by (C)ミヤチャン2
奥の穴が見えるでしょうか??
本当に真っ暗です
_DSC5169
_DSC5169 posted by (C)ミヤチャン2
ひんやりしています
_DSC5172
_DSC5172 posted by (C)ミヤチャン2
明るく写ってますが実際はこれかこれより暗いと思って下さい!!
_DSC5173
_DSC5173 posted by (C)ミヤチャン2
左手に懐中電灯、右手にカメラ。片手なのでブレブレご了承下さい
しかも真っ暗なのでピントも合わずシャッターも中々降りません
_DSC5174
_DSC5174 posted by (C)ミヤチャン2
結構奥まであり、すごく広い空間もありました
_DSC5176
_DSC5176 posted by (C)ミヤチャン2
位置的には駐車場の下辺りになるんではないかと推測します
_DSC5178
_DSC5178 posted by (C)ミヤチャン2
ここは吹き抜けっぽく天井が高い部屋でした
_DSC5180
_DSC5180 posted by (C)ミヤチャン2
天井の穴から崩れた土砂が溜まっています
_DSC5181
_DSC5181 posted by (C)ミヤチャン2
こちらの部屋は全長20メートルはある長い部屋です
_DSC5182
_DSC5182 posted by (C)ミヤチャン2
そのうち鍾乳洞になるんでしょうか??(笑)
_DSC5183
_DSC5183 posted by (C)ミヤチャン2
何回も言いますがこれより暗いです
_DSC5188
_DSC5188 posted by (C)ミヤチャン2
そして千畳敷や御殿山第二砲台跡の位置や説明を受けます
今回は千畳敷までは行きませんでした
_DSC5190
_DSC5190 posted by (C)ミヤチャン2
観測レーダーでしょうか
_DSC5191
_DSC5191 posted by (C)ミヤチャン2
すっかり秋突入ですが、大人の秋の遠足っぽくて楽しかったです♬
_DSC5194
_DSC5194 posted by (C)ミヤチャン2
つつじ山駐車場からもちょっと見える穴も要塞跡です
_DSC5195
_DSC5195 posted by (C)ミヤチャン2
御殿山第二砲台跡に向かう正式ルートはここです(笑)
こんなになってるので今はここからは行けません
_DSC5196
_DSC5196 posted by (C)ミヤチャン2
奥にバリケードっぽいのがみえましたね
_DSC5198
_DSC5198 posted by (C)ミヤチャン2
駒ケ岳も綺麗に見えてます♬
_DSC5199
_DSC5199 posted by (C)ミヤチャン2
さーさー行きますよ
_DSC5200
_DSC5200 posted by (C)ミヤチャン2
これはこれで中々大変です
_DSC5201
_DSC5201 posted by (C)ミヤチャン2
着きました。御殿山第二砲台跡です
ここは有名ですよね。
リトルDJで雨やどりのシーンで出てきます♬
_DSC5203
_DSC5203 posted by (C)ミヤチャン2
ここは先ほどの正式ルートで来るとここに出ます
この道の横には兵隊さんの待機する建物もあったそうです
_DSC5205
_DSC5205 posted by (C)ミヤチャン2
このスペースが3つあります
ちなみに設置されたのは28センチ榴弾砲6門です
_DSC5206
_DSC5206 posted by (C)ミヤチャン2
小川隊長が砲弾庫に向かいます
_DSC5207
_DSC5207 posted by (C)ミヤチャン2
横穴がありそこの砲弾を閉まっておきます
_DSC5209
_DSC5209 posted by (C)ミヤチャン2
置いて行きますよー!!
_DSC5210
_DSC5210 posted by (C)ミヤチャン2
3つのスペースの横に通し穴
ここから声出して、一斉に「撃て!!」と言ってたんでしょうね
_DSC5212
_DSC5212 posted by (C)ミヤチャン2
左翼観測所に向かいます
_DSC5213
_DSC5213 posted by (C)ミヤチャン2
着きました
_DSC5214
_DSC5214 posted by (C)ミヤチャン2
中々見ない角度の景色です♬
_DSC5217
_DSC5217 posted by (C)ミヤチャン2
しかし今日はいい気候だ!!
_DSC5219
_DSC5219 posted by (C)ミヤチャン2
我が母校、新川中学校(現、宇賀の裏中学校)
なんとここも砲台があったんですって!!
_DSC5221
_DSC5221 posted by (C)ミヤチャン2
ここからは7合目まで道路を歩いてきましてここから山道に入ります
向かうは「薬師山砲台」です
_DSC5222
_DSC5222 posted by (C)ミヤチャン2
この角度もいいねぇ
_DSC5223
_DSC5223 posted by (C)ミヤチャン2
皆さんお若いです!!
_DSC5224
_DSC5224 posted by (C)ミヤチャン2
旧登山道なので中々の傾斜です
_DSC5225
_DSC5225 posted by (C)ミヤチャン2
まだまだ行きます
_DSC5226
_DSC5226 posted by (C)ミヤチャン2
案内板が出ました
_DSC5227
_DSC5227 posted by (C)ミヤチャン2
これは外周する見張り通路です。見張壕もあります
_DSC5228
_DSC5228 posted by (C)ミヤチャン2
入り口の監守衛舎と、ろ過槽・貯水槽の前です
_DSC5229
_DSC5229 posted by (C)ミヤチャン2
ここに水を貯めていたそうです
_DSC5231
_DSC5231 posted by (C)ミヤチャン2
こちらに進むと第二砲座15センチ臼砲です
_DSC5232
_DSC5232 posted by (C)ミヤチャン2
こちらは砲具庫です
_DSC5233
_DSC5233 posted by (C)ミヤチャン2
もちろんですが真っ暗です
_DSC5234
_DSC5234 posted by (C)ミヤチャン2
上に白いのが見えますが、当時電線来てたんじゃないか!?と言う議論に♬
_DSC5235
_DSC5235 posted by (C)ミヤチャン2
中々広いです
そして第一、第二の砲座をみて、先ほどの外周を周って下山していきます
_DSC5236
_DSC5236 posted by (C)ミヤチャン2
途中唯一開けるとこです♬
_DSC5237
_DSC5237 posted by (C)ミヤチャン2
ここの場所は今の登山道なので、気軽にどなたでも行けると思います
そしてここから車道にちょっとおじゃまして少し降りると
_DSC5238
_DSC5238 posted by (C)ミヤチャン2
弾薬庫がありました。
いつも皆さんも車で走ってるとこのすぐ横にあります!!
ここで下山して要塞見学は終了です。
そして夜の部の大門へ!!
IMG_4412
IMG_4412 posted by (C)ミヤチャン2
3つのグループに分かれて大門散策をします
IMG_4433
IMG_4433 posted by (C)ミヤチャン2
まずはこちら栴檀(せんだん)です
まー毎回僕が勝手にネーミングしてますが
『魅惑のワンダーランド ザ・大門』
これぞまさしく!!
IMG_4429
IMG_4429 posted by (C)ミヤチャン2
46年とおっしゃってたでしょうか??
55年近い杉の子と雰囲気が似ていますね
中身は全く違いますけど(笑)
時間に余裕のない方、大門を満喫出来ない方にはお薦めしません(^^ゞ
これも含めて大門!!と満喫出来る方は今すぐ行って下さい♬
もー言葉では説明出来ません!!
IMG_4416
IMG_4416 posted by (C)ミヤチャン2
マスターも大門、松風町話に花が咲き
こちらの重鎮の方々の話も深くて、若造の僕はとても興味深い話も聞けました!!
IMG_4434
IMG_4434 posted by (C)ミヤチャン2
次は「かしらや大門」
色々訳あって(笑)食べれなかったのでここでお腹満たします!!
安定のかしらや。そして早い(笑)
砂肝刺しうまかったっす!!
次からは必ず食べよう♬
IMG_4436
IMG_4436 posted by (C)ミヤチャン2
そして「瀧澤」です
もっきり立ち飲みです。
大門って最高だよね!!
IMG_4438
IMG_4438 posted by (C)ミヤチャン2
8:30「杉の子」集合なので向かいます
IMG_4439
IMG_4439 posted by (C)ミヤチャン2
ミントジュレップでさっぱり♬
IMG_4440
IMG_4440 posted by (C)ミヤチャン2
さすがの成田さんも、すごいメンバーと来たね!!とビックリ
僕が1番ビックリですよ!!
こんな方々と同席させて頂けるなんてまずないっすよ!!
そんな素敵な例会でした!!
その後星野さんに誘われ2人でリコリスへ。
初めてゆっくりお話させて頂きました!!
緊張しましたよー!!
とても楽しい興味深い話ありがとうございました!!
また参加させて頂きたいと思います!!
宜しくお願いします♬

タイトルとURLをコピーしました