東京仕入れの時に東京スカイツリーに行ったので
その建設話とパネル展と写真展を五稜郭タワーアトリウムでやってるとの事で行って来ました!!

自転車でね♬
運動不足なもんで。
レンズはもちろん練習も兼ねて24ミリ単焦点1本!!

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
到着しました。
見学させて頂きます♬

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
スカイツリーのお土産屋さんで見たような(笑)

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
行って来てから見ると余計に感心して見れます

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
この動画全部見てみたいですねぇ♬

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
更地から完成までの定点観測写真

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
結構気に入った写真も沢山ありました!!

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
外周にはプロカメラマンの写真展

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
いやーさすがとしか言いようがない

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
その中でも気に入った物そうでない物があります
面白いもんですね♬

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
そして14:00から講演会がありました

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
スタッフの最後の調整が入ります

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
講演中です
1時間の講演でしたが面白かったです
詳しい建築用語とかは分からなかったですが動画で説明してくれました

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
そんなイベントでした。
せっかくなので五稜郭ブラリ

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
今日も比較的暖かくていいなぁ

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
画角は昔のレンズに近いので前の癖で撮ってますが
レンズ自体の癖とか色々練習です♬
もう少しアンダーで硬い感じ出したかったなぁ。とか。

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
同友会の例会で来た以来だから4年ぶり位かな??

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
五稜郭戦争を小学校の時の自由研究にするなど
大好きなのでここに来ると男達の夢の後と感じていつも涙が出そうになる・・・

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
車高のひっくーい車に乗り、それを撮るのも好きだったので
ローアングルも好きなんだけど
モニターが固定なので、ローアングルファインダーが欲しい今日この頃。

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
カップルさんを絞りでボカしてみたりして♬

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
コーヒーソフトがうまかった

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
タワーの横に函館山山頂もあって、奉行所と3つ入れたかったんですが
24ミリでは無理でしたー!!(笑)

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
最初撮ったらすごいアンダーだったので
ガッと明るくしたら、真ん中の軸が曇り空と同化して
展望台だけ浮いてる感じになった(笑)

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
ちゃんとしたのも置いて起きます(笑)

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
野田さんの貸しボート屋さん♬
風もなく波もなく鏡見たいです

2013-09-29 posted by (C)ミヤチャン
一の橋
マクロでF1.8のやりすぎ感(笑)
そんなカメラ三昧な素敵で楽しい週末でした!!
ありがとうございましたー!!
【mį】メイキング・オブ 東京スカイツリー展 と 五稜郭散歩
デジイチ

