YouTubeもやってるよ♬

【mį】ティーダのカーエアコンフィルター交換!!

スポンサーリンク

これも2年前に交換してあります

【mį】CEOティーダメンテナンス開始 第4弾
いよいよ第4弾になりました!!今回はカーエアコンフィルターです!!image posted by (C)ミヤチャンDENSO クリーンエアコンフィルター DCC2010これもいつ交換したんだっけなぁ?? (-_-;)今回選んだデンソーの特徴...

ちなみにジュークがこちら

【mį】NISSAN JUKE エアコンフィルター交換!!
前回のエアクリ交換の第2段エアクリフィルター交換です!!室内に送る空気をろ過するフィルターです結構汚れてますよーエアクリフィルター交換引用元:DENSOメーカーのHPに作業工程がカラーで出てる時代です便利すぎる・・・④にエアコンを内気循環に...

ジュークの時はエンジンを掛けながら行って下さいとなっていましたが

ティーダはエンジンを切って作業して下さいとあるので

よく読んでから作業しましょう!!

スポンサーリンク

エアコンフィルター交換!!

_DSC2444
エンジンを切る前に内気循環にします!!

そしてエンジンを切ります

_DSC2446
最近はネットにバラし方の方法が沢山出てるので便利ですよね??

これは商品の箱にも書いてありますよ♬

_DSC2447
元車屋の名残で生意気にSnap-on!!

_DSC2449
なぞのパーツを外します

_DSC2450
これいる??

_DSC2451
その奥にフィルターがあります

_DSC2456

前回同様デンソーのフィルターを使います

ジュークにも同じのを使っていてお気に入り♬

理由は上のリンクから見てみてね

_DSC2453
汚れてるねぇー!!

_DSC2454
かなり汚い!!!

これは室内用のフィルターなので乗ってる人間にはこっちのフィルターの方が大事!!

外撮影の時にレンズ交換したい時は車内でやるので車内の環境は大事

これで2年また快適に過ごせるぞ♬

本当にメンテナンスは大事!!

タイトルとURLをコピーしました