YouTubeもやってるよ♬

イベント

デジイチ

【mį】第5回 世界料理学会 in HAKODATE 交流パーティー

個人的にも無事初日を終え 函館国際ホテルでの交流パーティーに参加しました♬ チケットを買うと一般参加もOKなパーティーです 関連書籍や函館の関連の本も並んでいました。 本日ご一緒させて頂いたプロカメラマンの京極さんは数年前に東京から函館に移...
デジイチ

【mį】第5回世界料理学会 in HAKODATE 1日目

なんと!! 世界料理学会実行委員会さんから撮影オファーを受けまして行って参りました 公式撮影となるとプレッシャーが凄いです・・・ まず初日は芸術ホールでの学会発表会でした 世界料理学会の概要は と言う事になっております 素人ブロガーカメラマ...
デジイチ

【mį】函館西部地区バル街 Vol.23 春バル

2015年4月19日第23回のバル街でした いつものように2チケット参加 最初1人で行こうと思っていたら仲間からのお誘いが♬ 今年は温かいので函館の桜は早いですよー!! ここに来るとつい撮ってしまう大門の風景 函館駅は現在工事中 どうなるか...
スポンサーリンク
ライフスタイル

【mį】 青経未来塾第11回定時総会 設立10周年記念式典&祝賀会

昨日は一般社団法人北海道中小企業家同友会函館支部 青経未来塾第11回定時総会 設立10周年記念式典&祝賀会が行われました 最近個人的な活動や大門の活動とかで中々未来塾の勉強会に参加出来ずに 大変申し訳ございません!! 定時総会後は歴代塾長に...
ライフスタイル

【mį】第18回函館だいもん大学 卒業式

函館だいもん大学の卒業式が行われました 年度末最後はいつもの「だいもん大学この1年」 講師は北海道教育大学准教授、松浦俊彦氏 場所はグランポルトさん 函館だいもん大学も皆さん出席率が高いです まずは松浦先生から今年1年を振り返って頂きましょ...
ライフスタイル

【mį】北海道建築士会函館支部 「はこだて街中まちづくり街並み未来予想図」フォーラムに参加して来たよ

北海道中小企業家同友会函館支部「IT活用研究会」でお世話になっている 小川さんからご招待されまして参加して来ました♬ サブタイトルがなかったので函館の全体像や新幹線絡みの話かな?? と、勝手に想像して行ったら大違い ポスターの写真の地区メイ...
ライフスタイル

【mį】勝手に広報部:第18回函館だいもん大学 卒業式

久しぶりの勝手に広報部です 平成27年3月14日(土)15:00より レストラングランポルト(大門ビル7F)にて 第18回函館だいもん大学卒業式が行われます 講師は松浦俊彦氏(北海道教育大学准教授) これは卒業テストの予感・・・ お初の方も...
デジイチ

【mį】DPSSの先生山田さんの写真展『写真展 Maya Photo Exhibition』に行って来たぞ

今日はなんとか日中出る事が出来たので いつもDPSSでお世話になっている山田先生の写真展 『写真展 Maya Photo Exhibition』 に行って来ましたー♬ 2/2~2/28 11:00~15:00 1st Week Bloom ...
ガジェット

【mį】函館海上冬花火を部屋からiPhone6Plusで動画撮影してみたぞい

と、偉そうなタイトルですが ダルダルで行く気力がなく部屋から動画撮影しただけです・・・ 本当は現場で写真で花火を撮る練習したいんです!! 無休でおぢちゃんの体力が( ;∀;) なので部屋から動画で撮ってみました。 1080の60fpsでアッ...
デジイチ

【mį】第7回 三大学合同写真展「幸」を見てきたよ

今日は少し時間が出来たので、久しぶりに日中市内を周って来ました 欲しい物、見たい物があったので♬ 日中ブラっとしたの本当に久しぶりで新鮮でした。 本業が無休シーズンなもんで・・・ 途中でFBを見たら三大学合同写真展をポールスターでやっている...
デジイチ

【mį】第17回函館だいもん大学 イカ学最前線

本日は函館だいもん大学の第17回目の講義でした 中澤学長が1時時間間違えて早く来ておられました♬ 場所はホテル函館ロイヤルさんです こちらは2部の演習会場です 本日のテーマは 『私と大門・函館、そしてイカ』 講師は櫻井泰憲氏(北海道大学大学...
ライフスタイル

【mį】2015年函館都心商店街振興組合懇親会

僕のお店は大門のちょっと外れにあります お誘いされてなかったと言う事もあって組合に入ってないかったんですが 去年の秋に函館都心商店街振興組合に入りました。 初の懇親会に出席させて頂きました 新参者の若造なので、こっそり座ってました さすがに...
ライフスタイル

【mį】函館のどんど焼き

どんど焼きに行って来ました。 昨日7日は函館は酷い天気だったので 今日8日に行って来ました。 函館はせっかちなのか7日がどんど焼きなんです 札幌は15日だったりと地域で変わります。 『どんど焼き』と言う呼び方は、これまた地域で変わります♬ ...
ライフスタイル

【mį】今年も宜しくお願いします!!

新年早々ちょっとあってテンション下がり気味スタートをしてしまいました が、気持ち入れ替えて行きましょう!! 一年の計は元旦にあり まずは初詣に行って来ました 函館八幡宮さんです しめ飾りの部品を買いに来て頂いてたりします♬ 時々日差しが♬ ...
ガジェット

【mį】今年も皆さんありがとうございました!!そして今年のまとめ

今年も色々あった1年でした そう言えば今年『年男』だったんだと 年始は覚えていたんですが後半忘れてました!! ざっくり自分のブログで今年を振り返ってみような?? 1月 【mį】2014 東京オートサロン 【mį】2014 東京オートサロン ...
ライフスタイル

【mį】第17回 函館だいもん大学 お知らせ

第17回 函館だいもん大学 日時:平成27年1月18日(日)15:00〜 場所:ホテル函館ロイヤル 講義:「水産都市函館といか」(1000円) 講師:桜井泰憲(北海道大学大学院水産科学研究所特任教授) 演習:同会場で新年会(3000円) 新...
ライフスタイル

【mį】函館市公式観光情報「はこぶら」の北海道新幹線開業記念イベントページに掲載されたよ♬

函館市公式観光情報サイト「はこぶら」で 北海道新幹線開業記念イベントページがありまして そこに掲載してもらいましたぁー♬ 仕事柄観光客と直接接する事は少ないので ここはやっぱり「大門」PRっしょ!! 「夜は大門で飲もう!!」 決まりだね(笑...
デジイチ

【mį】DPSS vol.15 の前にクリスマスファンタジーで麻倉未稀を見てきた!!

今日はDPSS(Digital Photo Study Session in Hakodate)の日だったんですが はこだてクリスマスファンタジー2014のイベントで12月19日は SECプレゼンツ麻倉未稀クリスマスライブがあると聞き 仕事...
ライフスタイル

【mį】2014.12.5 第36回 大門バル

今年最後の大門バルでした 毎年恒例のミヤチャンのクリスマス忘年会『クリボー』です♬ 忙しい時期で引きこもり気味なんですが そんな時こそがんばって外に出るようにしないと!! まずはスタート1件目は たくちゃん寿司!! え?? ってなった人はチ...
デジイチ

【mį】はこだてイルミネーション 函館駅前広場

2014.11.29から始まった函館駅前イルミネーション ちょっと暖かい日が続いたので行って来ました♬ と、言うより来週から激寒になるという情報が入ったので・・・ 雪が降ってからも綺麗だと思うので元気があったらまた行こうと思います 冬山登山...
スポンサーリンク