YouTubeもやってるよ♬

ブログ

ガジェット

【mį】NISSAN jukeのポジョンLEDを交換♬

ちょっと前から点灯が不安定だった僕のジュークのポジションのLED前もピカキュウのLEDを入れていて綺麗で明るいので今回もピカキュウのLEDでピカキュウ ニッサン ノート e-POWER LED バックランプ T16 輝-69 23連 ホワイ...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座7回目終了

6ヶ月12回の講座ですが3ヶ月で区切られていて7回目から後半戦と言う事になっております皆さん事情があり前半だけで後半から来れなくなりましたと言う方もいらっしゃいますなので、今後は前半受講された方は後半だけ受講出来れるシステムに出来ればいいな...
お仕事

【mį】シエスタハコダテ 無印良品さんのOPEN MUJI Photo箱ワークショップ第2段「MUJI-WALK」7月23日開催決定!!

皆様大変長らくお待たせ致しました!!無印良品さんのOPEN MUJI Photo箱ワークショップ第2段が決定しました!!前回の様子はこちらMUJI-WALK今回は第2段と言う事で色々考えまして・・・無印良品さんの店内を撮影して歩くフォトウォ...
スポンサーリンク
お仕事

【mį】7月1日はPhoto箱結成日。3年目も全力でがんばります!!

7月1日はPhoto箱と言う名前になった日です。その半年前はちょっとだけ違う名前で活動してました(笑)そして2周年を迎えることが出来ました。これから3年目に突入していきますが皆様宜しくお願いします!!と、言う事でいつもの(笑)函館海上冬花火...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座6回目終了

今回は色々紹介したり撮ってもらい為に大荷物になりました(笑)しかも凄い雨と風の日で・・・そして今日が6回目と言う事は半分の3ヶ月も終了と言う事になりました7月からは後半3ヶ月のスタートです10名もの方が参加して頂いたこの会も、諸事情により3...
ガジェット

【mį】Manfrotto 055プロアルミニウム三脚3段 MT055XPRO3を買ったー!!

先日Manfrottoのギア雲台を勢いで購入しました1割以上値上げすると聞いて・・・で、今あるSLIKの三脚にとりあえず付けて運用してもよかったんですけど耐荷重4キロでMAX伸ばしても1390ミリ・・・そう低いんですよやっぱり1つはちゃんと...
ライフスタイル

【mį】北海道写真家協会函館支部会員作品写真展を見てきました!!

Facebookでお知り合いの岩本さんが入会され写真展に初出展したというのを見て行って来ました行けたのは最終日来れてよかった!!皆さん力作ばかりですごかったです!!岩本さんのコーナーです僕は印刷する事が少ないので、やっぱり写真は印刷してなん...
ガジェット

【mį】Apple Watchミラネーゼループ交換バンドを購入!!

Apple Watchを買ってもう2年が経ったんですねずっと交換バンドが欲しいと思ってたんですがなんとなく買わないまま今まで来てしまいましたそろそろ見た目にも飽きが来たので購入!!Apple Watchミラネーゼループ交換バンドと言ってもA...
ライフスタイル

【mį】2017年度 IT活用研究会第1回学習会

2017年度に入って1回目のIT活用研究会でした!!あれ??まだ1回目でしたっけ(笑)と緩々スタート小川先生からはAppleTVの話題提供♬いいでしょ??ちょっとマニアックでAirPlayでiPhoneを繋いでミラーリングしたり色々見せたり...
デジイチ

【mį】「撮って候」の写真を頂きました!!

この時に撮って頂いた写真が完成して櫻井さんから頂きました!!しかも直接届けて下さってありがとうございますフィルムで撮ったモノクロ写真をスキャンしたので色合いが変わってしまって100%をお伝えできないのが残念なんですが、こちらですすげーかっこ...
ガジェット

【mį】Photo箱2周年記念を函館海上冬花火の商品でして来ました(笑)

個人的に活動していた2人がPhoto箱と言う撮影ユニットを結成して2周年になりました!!1周年目はバタバタのまま過ぎて忘れてまして・・・そして函館海上冬花火で頂いた商品を利用して2周年お疲れさん会をして来ました僕が頂いた優秀賞の商品を使いま...
デジイチ

【mį】はこだて花と緑のフェスティバル2017に行って来ました!!

本日はアンオフィシャルです(笑)久しぶりにフリーでイベント撮影したかもしれないです♬オフィシャル依頼ももちろん募集中!!と言う事で前日土砂降りで中止になってしまって2日目のみとなってしまいましたが晴れて暖かくなり大盛り上がりのイベントになっ...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座5回目終了

今回の講座は前回から1週間後ですぐというタイトスケジュールでしたいつも皆さん参加ありがとうございます!!座学の多い講座ですがカメラ講座なので撮ってなんぼ百均で買ってきた造花を使って絞りの実践練習あ、今日の講座のテーマは「構図」だったんですけ...
ガジェット

【mį】Manfrotto ギア付きプロ雲台 SKU405を購入!!

先日Manfrottoが一部の製品の値上げを発表しました値上げ幅が12%前後ずっと前から欲しくて何年も欲しい物リストに入っていた物です1割以上の値上げは厳しい単純に1割でも厳しいのにもしかすると仕入れ価格も上がると1割では済まなくなるでしょ...
ガジェット

【mį】AUKEY USB充電器ACアダプター2ポートを購入

今更なんでこんな商品を買ったの!?5月26日から札幌に運動会撮影で遠征してきましたその時になんとメインの充電器を忘れるという大失態!!Anker 60W 6ポート USB急速充電器を持っているんですがベッド脇の防湿庫の裏にあって日常で使って...
デジイチ

【mį】青山弘志写真展「Fisheye Hakodate〜魚眼レンズで見た函館」

いつもお世話になている写真家さんの1人でもある青山さんが写真展を開催するとの事で初日に行って来ました!!場所はギャラリー三日月さんです※三日月工房さんと青山さんの許可を得て撮影させて頂きました「Fisheye Hakodate〜魚眼レンズで...
お仕事

【mį】初心者のためのカメラ講座4回目終了

早くも4回目が開催されました!!生徒さん同士もだいぶ慣れてきた感じもして少し緊張感も和らいできたと思います今日のテーマはシャッタースピードでした皆さん分かってもらえたかなぁ??そして次回が1週間後ですぐというタイトスケジュール宿題は無理しな...
お仕事

【mį】取材同行撮影した雑誌が発行になったので購入♬

3月末に依頼されて行ってきました松前の取材同行撮影の雑誌地域人の第21号が発行されたので購入しました地域人 第21号 (地域創生のための総合情報)posted with amazlet at 17.05.25大正大学出版会 (2017-05...
お仕事

【mį】無印良品 シエスタハコダテ ワークショップ「スマホで上手に写真を撮るコツ」無事終了!!

最速で予約が埋まってしまい無印さんの方がびっくりしたと言って頂いたPhoto箱のワークショップ「プロカメラマンによるスマホで上手に写真を撮るコツ」に、ご参加頂き誠にありがとうございます!!ちょっとだけその様子を「スマホで上手に写真を撮るコツ...
ライフスタイル

【mį】シュアラスター コンパウンド入りネンドクリーナーS-53で下地作り!!

年に2回タイヤ交換の前後でガッチリ洗車をするミヤチャンです前にも洗車ネタ書いてましたね(笑)今回は母上のティーダ号ですSurLuster コンパウンド入り粘土クリーナーS-53今回は久しぶりのコンパウンド入りでの鉄粉取りです僕の場合のガッチ...
スポンサーリンク