YouTubeもやってるよ♬

写真

ガジェット

【mį】ショルダーベルトに縦で付けれるiPhoneポーチDual Slot Caseを購入!!

ズボンのベルトやウエストポーチみたいな横のベルトに付けるポーチは沢山あるんですがショルダーバッグやリュックなどの縦のベルトに止めれるポーチって少ないんですよねぇ・・・そこで何日も探した訳です日本の鞄職人が作ったDual Slot Case商...
ライフスタイル

【mį】はこだて・冬・アート特別展を見に行って来ました

仲間が出店しているという事で最終日ですがようやく行ってこれました芸術ホールの1階といいますか地下といいますか沢山の方が色んな作品を展示していました知っている名前もチラホラと♬最終日でしたが見に来られてる方が途切れませんでした綺麗ですねぇ♬自...
ガジェット

【mį】はこだて国際科学祭2016 8月27日編

初日と2日目は上のリンクからどうぞ♬27日の科学屋台は、白米になるまでの工程を知ろう北海道立総合研究機構農業研究本部 道南農業試験場創設105年なんですねー!!うちの店と近いですね♬籾殻から玄米・白米の工程を体験出来ますこちらは、電気で走る...
スポンサーリンク
デジイチ

【mį】ND4フィルター購入♬

今年は函館の花火は全て制覇すると宣言しましたミヤチャンです僕の中でネイチャー先生がの青山さんと言う写真家さんがおります函館新聞花火大会でもご一緒させて頂きました♬その時にND付けて撮ってみなよ!!とアドバイスを受けたので購入してみましたND...
お仕事

【mį】はこだて国際科学祭2016 2日目!!

1日目はこちらからどーぞ2日目は台風も来ているという事であいにくの天気でした・・・2日目はステージにも化学屋台が現れましたこちらも変わりましたおいしい玄米あまざけでメタボ解消!手前の玄米を使って、あまざけを作るんですねぇ最近お腹周りが気にな...
デジイチ

【mį】第51回湯の川温泉花火大会を撮って来ました!!

はこだて国際科学祭2016の撮影を18時45分位に出まして第3土曜日はFMいるかさんのもうひとつの週末はDOYOに19時から生放送に出させて頂いているので湯の川の埠頭に向かいながら電話で番組の生放送に出演しながら花火大会のスタンバイをスルと...
お仕事

【mį】はこだて国際科学祭2016 カメラマンとして行って来ました

はこだて国際科学祭様から許可を得て記事にしております撮影依頼ありがとうございます!!撮影ユニットPhoto箱に依頼すると、記事になると言う特典付き♬(笑)テーマは「海を食べよう」ですちなみにイカはこの体制が通常の体制なのです。つい三角が頭で...
ライフスタイル

【mį】SNSでリアルタイム発信しなくなった理由

先日イベントに行き食べ物や飲み物をiPhoneで撮ってSNSに今ここでこんなイベントに来ましたと投稿しましたその時、あ、なんか久しぶりにこれをやったと感じました4,5年前はほとんど誰もイベント会場からリアルタイム発信などしていなかったので僕...
デジイチ

【mį】函館八幡宮例大祭 2年に1度の神輿の石段かけのぼり

2年に1度と言う事だったので行って来ました1時間以上前に到着するように来ましたお神輿の台でしょうか??今度はお神輿が降りて来ました後で駆け上がってきますたいまつに火が入り、清めながら上がってきます僕の前に立ちはだかって、ポケモンGOですか?...
ライフスタイル

【mį】函館空港に飲みに行こう!!函館空港ビアガーデン♬

14日日曜日は、札幌学院大学の同窓会「文泉会」の集まりがありました場所は函館空港ビアガーデン!!函館空港なので函館駅前からシャトルバスも出ています空港に来るとどっかに旅行したくなりますよねぇ・・・場所はエスカレーターで登った3階奥で受付をし...
デジイチ

【mį】第009回はこだて国際民俗芸術祭に遊びに行ってきたぞぉ♬

7日の日曜日に行って来ました!!ちなみに去年の記事&プレイベント今日はいつもとちょっと違うアングルから♬まずは下の会場から。ここは無料で入れますよなにやら奥から甲高い声が・・・きっとジャグリング世界チャンプの声でしょう(笑)移動販売のクレー...
デジイチ

【mį】2016せたな漁火まつりに行って来ましたー!!八神純子さんのLIVE&花火大会&デコトラ!!

久しぶりに中距離のイベントに行って参りました去年は上ノ国町てっくい海鮮まつりまで行ってましたね♬海鮮大好きミヤチャンです回線も好きですけど♬せたな町3大イベントの大トリとなる『2016せたな漁火まつり』今年は30数年ぶりにナイアガラが復活す...
デジイチ

【mį】大沼ポロト動物園写真集♬

午後からPhoto箱は大沼のポロト館の動物園に行って来ました開催日時/2016年7月30日(土)~8月21日(日)9:00~16:00とロングラン開催ですぐったりです(笑)食べれる!?食べれないのかぁ・・・ピヨピヨピヨピヨこの後乗せて働きま...
YouTube

【mį】第61回道新花火大会写真集&YouTube動画♬

今回はNO-HDRで行きます!!まずはYouTubeにアップした動画をどうぞ♬道新花火大会写真集NO-HDRという事で最後の写真もいつものド派手HDR仕上げをしないでみました
デジイチ

【mį】第8回函館ペリーボート競漕に行って来ました!!

本日のPhoto箱はペリーボートからスタートです第8回目でようやく来れました!!すごいいい天気と半端じゃない湿度肌がジリジリですカメラマン的にもパネル展はしっかりチェックこう言うのいいですよね。昔と今の場所比較写真♬物販ブースは僕も所属する...
デジイチ

【mį】JR貨物北海道支社イベントin函館に行って来ました!!

JR貨物に来たのは初めてですって普通の人はそうですよね(笑)かわいいアーチがお出迎え♬コンテナの間を通っていく感じがワクワクしますねバスラーメンが来ていました子供列車がコンテナの隙間を走るこれは楽しそうだ!!物販も沢山出ていますイカール星人...
デジイチ

【mį】はこだてエコフェスタ2016に行って来ました!!

ここ数日急に湿度が高く暑い函館になっております・・・天気は曇りで晴れ間が足りませんが去年まで緑の島で行われていたイベントです今年は函館アリーナでの開催になっていましたこの日は吹奏楽とイベントが被っていたために駐車場が凄い列で入庫するまで結構...
デジイチ

【mį】第11回北斗市夏まつりと花火大会!!

夕方からではありますが北斗市の夏まつりに行って参りました♬1区間歩行者天国にして両サイドに出店子供達も夏休みに入ったと言う事で凄い人でした!!エイド03と言う場所です屋根があってステージもあってイベントにはいい場所ですね!!とにかく凄い人!...
ライフスタイル

【mį】無印良品 インテリアフレグランスセット・ハーバル購入

去年の10月に超音波うるおいアロマディフューザーを購入して使ってましたこの時期になると湿度も上がってくるので加湿してほしくないですよね先月洗ってしまったんですが、エアコンの匂いなのか加齢臭なのかお部屋が何となく臭うノネナール出ちゃってる??...
YouTube

【mį】函館競馬場で馬を撮って来たよ♬

入り口入って右側から行くとふれあいパドックがあり馬がのんびりしています行ったこの日はアンダルシアンホースダンスショーがありましたアンダルシアンは、主にスペインのヘレス・コルドバ・セビリアなどの太陽がさんさんと降り注ぐ地域で飼育されており、ス...
スポンサーリンク