上位機種のV860IIではなく、1つ下のTT685を買いました
基本的な違いは専用リチウム電池か単3乾電池かの違いです
まだいっぱい電池があるのでTT685にした貧乏性な僕です・・・
来月札幌に運動会の撮影で日中シンクロも使うので
純正ストロボの負担を減らすのに買ってみました
もちろん純正も持って行くけどね♬
受信機内蔵してあるので、手前の起こし用に使っても便利かなと思いまして・・・
Godox TT685N
普通の箱です
内蔵GODOX 2.4GワイヤレスXシステム:均一な照明と安定した出力で光伝送。 オールインワン機能と100メートルのさらなる伝送距離を備えた2.4Gワイヤレス伝送
マスター&スレーブフラッシュ:Nikonスピードライトを制御するマスターフラッシュとしてのTT685N SB-900、SB-910; 例えばニコンのスピードライトの制御下でスレーブフラッシュとして。 ニコンD7100 / D7000 / D800などでは、SB900、SB910などとポップアップフラッシュのワイヤレスコマンダーなど
TTL機能を完全にサポート:TTLオートフラッシュ、1 / 8000s高速同期、フラッシュ露出補正、フラッシュ露出ロック、モデリングフラッシュなどをサポート
便利なドットマトリクスLCDパネル:ドットマトリクスLCDパネルにより、クリアで簡単に操作できます。 4つの機能ボタンを使用して、状況に応じてさまざまな設定を変更できます。 選択ダイヤルを回して設定量を選択します
その他の機能:GN60(m ISO 100 200mm)と22ステップの電源出力(1 / 1-1 / 128)。 約 0.1-2.6sのリサイクル時間、230回のフルパワーフラッシュ(2500mAのNi-MH 電池)。 TTL / M /マルチ/ S1 / S2をサポートします。 20mmから200mmまでのオート/マニュアルズームヘッド。 USBファームウェアのアップグレードをサポートします
ケース付きですがベルトに通す穴欲しかったなぁ
中は二重で脚が入っています
乾電池4本タイプです
前面には外部バッテリーを繋ぐ端子があります
アップデートするためのUSB端子とシンクロコードを挿す端子と
この4つの端子はなに??(笑)
安いストロボはシューがプラスチックネジね
ストロボヘッドのロック機構は無いけれど、ちゃんと動きます(笑)
ワイドパネルとアイキャッチももちろんあります
マニュアルフル発光の間隔テストは上に貼ったYouTubeからご覧下さい♬
乾電池に無駄に拘りのない人は上位機種のV860IIを買ったほうが幸せになれると思います(笑)
Godoxで揃えると送信機1つでストロボを操作出来るのがいいですね!!
このブログの2週間前に到着していて入学式で使って来ました
光はちょっと固めの印象を受けましたが、比べないと分からない感じかな??
Nissinのストロボで起こった熱で保護されるオーバーヒート対策問題
Nissinは最長15分使用不可になるんですが
Godoxは光っていました。
ただ最後の方に少し発光間隔が伸びた気がしました。
熱ダレだったんでしょうね。
それでも光ってくれてるのはありがたいです
NissinはGN60で光が広がりやすくて結構好きなだけにホント惜しい!!
次は運動会で日中シンクロだ
GODOX TT685Nカメラフラッシュスピードライトi-TTLオートフラッシュニコンNikon DSLRカメラ用 2.4Gワイヤレス高速1/8000s GN60 ストロボposted with amazlet at 19.04.16GODOX
売り上げランキング: 234,129
Amazon.co.jpで詳細を見る
『技適マークを付き』Godox Ving V860IIN 2.4G GN60 E-TTL HSS 1/8000sリチウムイオン(Li-ion)フラッシュ スピードライト ストロボ 色温度:5600K±200K 内蔵GODOX2.4GワイヤレスXシステ 特徴1.5Sリサイクルタイムと650フルパワーポップ NikonニコンDSLRデジタル一眼レフカメラに対応 TTL/ M/マルチ/ S1/ S2をサポートposted with amazlet at 19.04.16GODOX
売り上げランキング: 201,203
Amazon.co.jpで詳細を見る