
【mį】Panasonic LUMIX DMC-G8を動画機として導入した!!
遡ること2008年僕はある1台のレンズ交換式カメラを購入するそれが世界初のマイクロフォーサーズ機LUMIX G1である!!僕のレンズ交換式カメラ人生はここからスタートした動画のマイクロフォーサーズ一眼機で有名なPanasonicが出した初号...
G8にどんなストラップがいいか迷っていました
なのでストラップは付けないで使用していました。
D7000には速写ストラップを付けていてとても便利なので

【mį】Kenko 速写ストラップ エアーセル・クイック・シュート・ストラップ 小型・中型一眼レフ用 ブラック AQS-55NSとincase Ari Marcopoulos Camera Bag for SLR Camera(CL58033) レビュー
ストラップなんてずっと純正のまま買い換えるとかないと思ってました(笑)買い換えちゃいました・・・ケンコー エアーセル・クイック・シュート・ストラップ AQS-55NS いつもストラップを腕に巻いたりしてたんですけど細い僕は結構腕が疲れます(...
最近はスチルを撮りながらムービーも撮るようになったので
2台をうまく持ち運びたいなと考えていました
なんならOSMOもうまく持ち歩きたい(笑)

【mį】DJI OSMO 道南初上陸!!(たぶん)
2015年10月末に発売されたDJI OSMO(オスモ)オズモかと思ったらオスモと読むみたいですDJIという会社名はまだ日本では有名ではありませんがドローンのPhantomと聞くと分かる方も多いと思いますその会社が発売したOSMOという商品...
欲張るといい事ないですよー
その野望第1段は
PeakDesign CLUTCH CL-2

前から気になっていたPeakDesignに手を出して見ました
3台のカメラを効率よく使う為に色々考えてこのメーカーにしました。
まずはG8から着手して行きます

同梱物です
見た目よりも超簡単に装着可能でビックリしました

まずはカメラの三脚ネジのところにアルカスイス互換の台座とクリップを装着

カメラのストラップリングにベルトを通して金具にはめるだけ!!

そして先程の下のクリップにカチッと入れたら完成!!

脱着も簡単なPeakDesignのハンドストラップ
締め付け調整もワンタッチで最高です!!
この装備で東京オートサロン行って来たいと思っております♬
持ってる三脚もアルカスイス互換にしていく予定なので
また揃ったらblogアップしますのでお楽しみに!!
posted with amazlet at 17.01.02
ピークデザイン
売り上げランキング: 4,358
売り上げランキング: 4,358



