YouTubeもやってるよ♬

地域情報

ライフスタイル

【mį】Smiling* 5 -あみぐるみと写真展・春夏秋冬-を見てきたぞー!!

DPSSでもお世話になっているSmiling*さんのあみぐるみと写真の展示を見て来ました!! 場所は函館国際ホテル いつか僕も・・・ 12月20日までやってますのでぜひ見に行って下さい♬ 楽しい写真でホッコリ SNSもこんなにやっているので...
デジイチ

【mį】DPSS Autumnに参加して来ました

なんと6月以来のDPSSでした この時以来だったんですねぇ なんかそんなに開いた感じもしなかったな♬ 場所はいつもの小春日和さん いつものホットチョコミルク♬ おやつの差し入れをしてくれました。 ありがとうございます♬ 座学も楽しいDPSS...
デジイチ

【mį】Hakodate Pictorial Photo Calendar 2016

いつもDPSSでお世話になっている山田先生が2016年のカレンダーを作りました!! 2016年1月~12月分の12枚と表紙の13枚組みとなっております。 いきなり表紙がHDRでいいですねぇ♬ 市内数か所にて800円で販売中です ○Studi...
スポンサーリンク
ライフスタイル

【mį】第6回IT活用研究会

今日は黒汁楽団でもある、声と心のレッスンスタジオLove Life Laboの大貫さんが初参加して下さいました 事前に質問事項を聞いたのですが、凄く高度で専門的な質問がいきなり来てビックリしました!! アナリティクスなんてよく知ってましたね...
ライフスタイル

【mį】さえる写真店vol.9「LIVE」を見に行って来ました

函館国際ホテル ギャラリーカリヨンにて11月29日までやってます!! 本業がピークでカメラにも触ってないので刺激を受けに さえるお姉様の写真を見に行って来ました♬ 通りかかる人も足を止めて見ていましたね 休日フリーカメラマンも休業中でもっと...
ライフスタイル

【mį】飲食系記事が出来てない3つの理由

極たまーにですが、飲食系の記事は書かないの?? と聞かれます。 まだ出来てないんですよねぇ・・・ イベントで食べた物はアップしますけど、どっかに食べに行って書く記事はまだちゃんと出来てないんです 理由1 基本的に店にいる自営業者 ランチも外...
ライフスタイル

【mį】第22回 函館だいもん大学 「北海道新幹線開業について」

11月14日は第22回 函館だいもん大学でした 本日のテーマは「北海道新幹線開業について」 永澤大樹氏(新幹線函館開業対策室室長)をお招きしての講義です 場所はいつもお世話になっております グランポルト函館さん 準備風景を♬ 年度末テストで...
ライフスタイル

【mį】久しぶりに大門の風景を軽く撮って来たよ♬

もう皆さんアーケードのない大門は見ましたか?? いつも見てる方は見慣れましたか?? 銀行に行く時に天気がよかったので久しぶりに大門を軽く撮って見ました 旧ワコー跡地のキラリス函館も現在地下を弄っていました♬ 砂地なので海水でたり岩の塊出たり...
デジイチ

【mį】ラッキーピエロ峠下総本店・愛ロマンチックイルミネーションを撮影しに行って見ました♬(動画あり)

昨年も行って来ました ラッキーピエロ峠下総本店・愛ロマンチックイルミネーションを撮りに行って見ました 毎年凄いですよねー!! 中々寒いので厚着をして行く事をお薦めします 中には入れませんのでご注意下さい ここまでびっしりイルミネーションがあ...
ライフスタイル

【mį】fleurir (フルーリール)さん4周年おめでとうございます!!

フルーリールさんから4周年記念ランチやるから遊びにきてー♬ そ、メッセージ頂いたので行って来ましたー!! 場所はこちらになっております 4周年おめでとうございます!! 素敵なお店です♬ この塩っぽいドレッシングなんでしょ?? すごく好き!!...
ライフスタイル

【mį】HALLOWEEN PARTY inまちづくりセンターに遊びに行ってきたよ

いすずさんに遊びにきてー♬ と、お誘いを受けたので行って来ましたー!! コンピューター化学会に興味が・・・ ハロウィン一色です♬ 奥でカボチャマンとそれを撮ってる人が目に入りそっちにピンを合わせてしまった(笑) 本日のキラキラ似顔絵 黄色い...
ライフスタイル

【mį】彩 いろ ~心も体も色で元気に~ に遊びに行って来ました

と言うイベントです 場所は津軽海峡フェリー函館ターミナル4階 エレベーターでしか来れないナッチャンに乗る人のVIPルームだそうです ホテルみたい!! めっちゃ雰囲気いい!! 隠れ家的なの大好き♬ 廊下にワインセラー なにこのカッコイイ空間 ...
ライフスタイル

【mį】平成27年度函館矯正展に行って来ました!!

初めて行って来ました 9時前に着いたのに長蛇の列が 野菜の販売券の列でした 建物にも入ってみます キッズの制服撮影は建物の中でありました 函館鮮士イカダベッサー参上!! キッズとの撮影会です♬ こども縁日も始りました♬ 子供との撮影が終わっ...
ライフスタイル

【mį】ハッピーハロウィンワンダーランド2015にカメラマンとして参加して来ました!!

五稜郭商店街振興組合ハッピーハロウィンワンダーランド実行委員会様からのご依頼で カメラマンとして参加して来ました お声掛けして頂き本当にありがとうございました!! ハッピーハロウィンワンダーランド2015 Facebookページになります ...
ガジェット

【mį】IT活用研究会第5回学習会

昨夜はIT活用研究会の勉強会でした なんと10名もの参加者で、毎回少しづつ増えてきております♬ 昨日はちょっと時間が足りなかった印象ですね パソコンも立ち上げるのに時間掛かったり ちょっとトラブルあってすんなり行かないと結構時間食ったりしま...
お仕事

【mį】札幌に来年の5月人形の仕入れ行って来ました♬

雛人形は6月に久月東京本社で仕入れて来てます♬ 6月のは5月人形少ないので札幌支社で追加仕入れです 本日のガジェット装備♬ 給料もまともにない自営業者は浮かせれる物は浮かせないとね 4枚綴の回数券が15,890円ですよ 片道3,973円。で...
ライフスタイル

【mį】第50回函館大学 大学祭「函大祭」に行ってきましたー!!

函大に入るのも初めてかもしれません♬ 高専も学祭で大賑わいの道路でした 来たのがお昼ちょっと過ぎだったので、人盛り上がり終わったところでしょうか?? 学祭日和でしたね♬ 外ので店がメインの学祭でした!! しっかりこの地図を見ないでブラブラし...
ライフスタイル

【mį】津軽海峡フェリーフードマーケット&第4回AP北海道in同友会 食べマルシェに行って来ましたー!!

行って来ましたとか書いたら怒られますね 僕も同友会メンバーですから(笑) 場所はフェリーターミナル!! イベント撮影で何回か来てますがいい場所ですよね♬ 抽選があるみたでーす!! 2階全てにブースが、所狭しとスタンバイしております 最早函館...
ガジェット

【mį】去年買い換えたダイキンの空気清浄機MCK70P-Tの加湿器機能を稼働させた

10月の連休も終わり本業が本格スタート 最近朝起きると喉がちょっとイガイガし始めたので 去年買い換えたダイキンの空気清浄機MCK70P-Tの加湿機能をONにしました!! と、言っても洗って閉まってあるのでタンクに水を入れるだけですけど・・・...
ライフスタイル

【mį】北海道中小企業家同友会函館支部スローフード研究会「ハコダテライス」お披露目会に撮影で行って来ました!!

いつもお世話になっている小川さんから撮影依頼をされたので行って参りました 場所は五島軒 みやご果樹園さんの物販もございます スタート前の最後の気合いれ!! 魚まさ高野社長です いい半被ですねぇ♬ ちなみに今お話しされているのは同友会メンバー...
スポンサーリンク