YouTube 【mį】2016年1月〜6月までの上半期で買ってよかった物!! ガジェット系カメラ系の商品紹介も多いミヤチャンブログ上半期で買ってよかったの教えて!!と、リクエストが来たのでご紹介上半期買ってよかった物LEDスポットライトをお店の照明に追加した!!いきなり番外編的なのからスタートしました(笑)お店のLE... 2016.07.07 YouTubeガジェットデジイチライフスタイル写真
YouTube 【mį】iRobot床拭きロボット「ブラーバ」を購入!! 居間を直したので拭き掃除が大変になった母にロボットを購入iRobotの拭き掃除版Braava(ブラーバ)です掃除機のロボットは色んな会社からも発売になり値段も小慣れて来ましたが拭き掃除版のが中々出ないのでiRobot社のを買いましたiRob... 2016.07.06 YouTubeガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】2016年上半期のまとめ もう2016年も上半期が終わり下半期に突入です最近バタバタだったので今年の上半期は何が起こってったのか軽く振り返りたいなと思いますまずは・・・動画の勉強をして本人出演でYouTubeで動画配信スタート!!↑ミヤチャンネル登録宜しくお願いしま... 2016.06.30 YouTubeお仕事ガジェットデジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】SATECHI Aluminum Mobile Dock iPhone充電スタンドレビュー 最初に購入したSATECHIさんのヘッドホンスタンドこのレビューを見て商品提供して頂いたApple Watchスタンドこの動画の中でここまで揃ったらiPhoneスタンドも欲しくなりますと口が滑ったらなんとiPhoneスタンドを提供して頂いて... 2016.06.23 YouTubeガジェットライフスタイル
デジイチ 【mį】内蔵フラッシュ用赤外パネル SG-3IRをようやく購入しました ニコンは内蔵をコマンダーとして使用しますこれに寄ってストロボをリモートで光らせることが出来ます内蔵ストロボの光りの中にリモート信号が入っていて飛ぶので内蔵ストロボも光ってしまいます反射物(アルミや瓶)を撮ると内蔵ストロボの光りも写ってしまい... 2016.06.22 デジイチライフスタイル
YouTube 【mį】MacBookPro15Retinaを開けて掃除!!カッティングシートでイメチェンした♬ 僕はMacBook Pro (Retina, Mid 2012)を使っていますAppleCareももう3年半経って保証も切れましたそして5K iMacを購入して母艦が変わりましたこれでようやくMacBookProを開けて掃除が出来る!!開け... 2016.06.17 YouTubeガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】Satechi Aluminum Apple Watch Charging Stand レビュー Satechi様からご提供して頂きました。ありがとうございます!!こちらの記事を見て頂いてご連絡貰いましたこのヘッドホンスタンドは自分で買いましたよ♬お気に入りです。Satechi Aluminum Apple Watch Charging... 2016.06.02 YouTubeガジェットライフスタイル
ガジェット 【mį】Apple Watchのプロテクトフィルム交換!! Apple Watchを購入して1年もちろん保護フィルムも付けて1年先日どこかでこすってしまったらしく消えない傷が付いていましました・・・Wraps ULTRA 衝撃吸収フィルム A005-IWC422回目買う時は必ず違う物を買う僕なのです... 2016.05.31 ガジェットライフスタイル写真
ガジェット 【mį】無線LANの有線ポートが足りなくなったのでNETGEARの8ポートGS108-400JPSスイッチングハブを購入しました 前回紹介したNECの無線LAN、Aterm WG2600HP/Eですが背面の有線LANポートは4つしかないのです1つはお店まで50メートルのLANケーブルで子機に繋がっているので残りは3つそのうち1つはこれが繋がっていますiPhone・iP... 2016.05.26 ガジェットライフスタイル
ガジェット 【mį】外出先からiPhoneで部屋のエアコンをオンに出来る設定!! エアコンを入れ替えましたの記事はコチラですさーいよいよメインのお話iPhoneで外出先から部屋のエアコンをオンにする!!です。これにはオプションで別に用意する物があります用意する物3つ!!遠隔操作が出来る対応のスマホ無線アダプターと無線ゲー... 2016.05.25 ガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】Satechi USB3.0 ポートx3と3.5mmAUXポート付きアルミニウム ヘッドホンスタンド 先日モニターヘッドフォンを購入しましたやっぱりヘッドホンスタンド欲しくなっちゃうんですよねで、Macにも似合うアルミのヘッドホンスタンドを探していた時ですUSB3.0 ポートx3と3.5mmAUXポート付きアルミニウム ヘッドホンスタンドと... 2016.05.19 YouTubeガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】OMAKER マグネット式車載スマホホルダー レビュー OMAKER様から商品提供頂きましたありがとうございます!!マグネット式の車載スマホホルダーは人生初なので楽しみです♬どんな感じかいってみましょう!!OMAKER マグネット式車載スマホホルダー黄色ベースのかわいい箱で届きました♬同梱物です... 2016.05.17 YouTubeガジェットライフスタイル写真
YouTube 【mį】OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブル レビュー OMAER様から商品提供を頂きましたありがとうございます!!興味はあったけどまだ買ってなかったリバーシブルUSBケーブルどっちでも挿さるんですよ!!(笑)OMAKER LightningリバーシブルUSBケーブルシンプルな箱ですケーブル関係... 2016.05.16 YouTubeガジェットライフスタイル写真
ガジェット 【mį】空調・音・光のくつろぎ空間演出モデル PanasonicエアコンCS-NX285Cに入れ替えた iPhoneから遠隔操作も出来る!! 5年前の2011年に初めてエアコンが部屋に付きましたと言うか家に初めてです(笑)その時はドアを開けて扇風機で空気を回してやると隣の母の部屋も除湿出来るんじゃないか??と2サイズ位部屋より容量の大きいエアコンを入れたんですが結果自分の部屋に入... 2016.05.13 ガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】1byone アロマディフューザーレビュー 1byone様から商品提供をして頂きましたありがとうございます!!1byone アロマディフューザー爽やかなグリーンベースの箱に入って来ました同梱物です電源入れて、水とオイルを入れて使うだけなので難しい事はありません♬明るめの木目プリントが... 2016.05.12 YouTubeガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】松前藩戸切地陣屋跡桜並木を歩いて見た 箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地の防衛を強化するために松前藩に陣屋を構築させました。明治元年(1868)の箱館戦争で幕府脱走軍の進撃にともなって、守護隊の手によって自焼・放棄され、現在は国指定文化財として管理されています。道道から陣屋跡へ... 2016.05.04 YouTubeデジイチライフスタイル写真地域情報
ガジェット 【mį】Apple Watchが来てから1年。この4つが今魅力!! あの怒涛の戦いからそんなに経ったんですねぇ・・・そして届いて装着してから1年ミヤチャンなりのApple Watchを解説して行きたいと思いますApple Watchは1年毎日着けていた!!なんだかんだで毎日朝起きてから夜寝るまでしっかりして... 2016.05.01 ガジェットライフスタイル
ガジェット 【mį】27インチ5K iMacにBlu-rayドライブを購入♬ 3年前に買ったDVDドライブは持っているんですがUSBも2.0で遅いので、せっかくだからBlu-rayも読み書き出来るUSB3.0の高速ドライブにしようと思い探してみましたI-O DATA Mac専用 USB 3.0対応 薄型ポータブルブル... 2016.04.29 ガジェットライフスタイル写真
YouTube 【mį】NEC Aterm WG2600HP/E 11ac対応Wi-Fiルーターを導入!! 僕の家はお店の後ろに住まいがあり、住まいの下は半地下の倉庫になっています1台のWi-Fiルーターでは全部をカバー出来ないので2台のWi-Fiルーターでフルカバーさせているんですがお店に下ろして来た古いBUFFALOのWi-Fiルーターが本格... 2016.04.27 YouTubeガジェットライフスタイル
YouTube 【mį】1byone 目に優しいオリジナルLEDデスクライトタッチセンサー式3色モード明るさが6段階に調節可能 ゴールドの商品レビュー MacBook ProからiMacに変えて更に快適に作業をしているミヤチャンです♬パソコンデスク周りも間接照明で落ち着いて作業出来る環境なんですがどうも手元周りが少々暗くてデスクライトを探していましたすると偶然にもLEDデスクライトの商品レ... 2016.04.18 YouTubeガジェットライフスタイル写真