YouTubeもやってるよ♬

【mį】2016年上半期のまとめ

スポンサーリンク

もう2016年も上半期が終わり下半期に突入です

最近バタバタだったので今年の上半期は何が起こってったのか軽く振り返りたいなと思います

まずは・・・

【mį】動画の60iと60pの違いに付いて
新年1発目の話題からマニアックでごめんなさい(笑)去年の年末から遊びだした動画なんですがなぜか60フレームでYouTubeで再生されないかったんですで、原因を探しました。iMovieで編集しているんですがiMovieのバージョンは最新なので...

動画の勉強をして本人出演でYouTubeで動画配信スタート!!

宮田一人のミヤチャンネル
ミヤチャンネルのミヤチャンです。函館市でカメラマン『Photo箱』の代表をさせて頂いております。18歳からMacintoshを使い始めてからずっとApple信者でございますガジェット関係、函館の地域情報などをアップしてます♬カメラマンなのにカメラの話が少なくてごめんなさい(笑)

↑ミヤチャンネル登録宜しくお願いします!!

そして新年1発目の撮影のお仕事は

【mį】函館鍼灸マッサージ師会 創立70周年記念式典 第1部
撮影依頼を受けまして行って参りました函館鍼灸マッサージ師会創立70周年記念式典・記念祝賀会2部構成でお届けします1部は記念式典になります会場はこちらロワジールホテル函館モニターには本日の催し物が表示されています沢山入っていましたロワジールホ...

からスタートしました。

ありがとうございます♬

そして東京オートサロン2016キャンギャル編!!

【mį】東京オートサロン2016 ーキャンギャル編ー
待たせたな!!(byメタルギア)初めてオートサロンに行った時にリアルに車オンリーしか撮って来なくて怒られた経験を持つ男ミヤチャンですそれではキャンギャル編いくぞ!!ドヤッ!!本当に怒られそうなのでちゃんと行きます。だって「くるマッチョ」てコ...

プロの師匠達に言われて事を実践。

帰って来てこの記事をアップした後に言われて自分も気づいたんですが

2014年のキャンギャル編と全然違う!!って言ってもらえました。

【mį】2014 東京オートサロン 3
さて、お待ったせしました!!皆さんお待ちかねの本編ですね僕的には車と業界親父で満足しちゃってるんですけどね(笑)さてスライドショーで終わらせようかとも思ったんですけどフォト蔵はまだFlash使ってるので見れない人も多いかな??と思って嫌がら...

確かに無駄な空間はあるは、ただ撮って来た感が出てますね。

2年で成長しました(もっと早く成長して下さい)

そしてこのイベント

【mį】函館海上冬花火2016 を撮影して来ました!!
昨年は行けなかったので今年は初日から行ってみました!!前に緑の島から撮影していたのを見たので、そこからやろうと7時に到着したら門が閉まっていました立ち入り禁止時間に不法侵入してまで撮ろうとは思わないので会場の埠頭に移動横の巴大橋から狙おうと...

なんとなんと

【mį】函館海上冬花火2016 人生初フォトコン・初入賞!!
先日行われた「函館海上冬花火2016」そこで行われるフォトコンテストに応募してみました人生初のフォトコンテストです!!去年の3倍の応募があり、82名307作品が集まったそうですFacebookにこの書き込みが流れた時にちょっと諦めました(笑...

初フォトコンで初入賞の優秀賞を頂きました

ありがとうございます!!!

そしてちょっと忘れてた・・・

301 Moved Permanently

その前の年の秋に春の設定で撮影したやつでしたね。

見れてよかったー

発売前の情報からずっと欲しい!!と思って1月のオートサロンで東京行った時に

ヨドバシカメラで実機見て来た

【mį】DJI OSMO 道南初上陸!!(たぶん)
2015年10月末に発売されたDJIOSMO(オスモ)オズモかと思ったらオスモと読むみたいですDJIという会社名はまだ日本では有名ではありませんがドローンのPhantomと聞くと分かる方も多いと思いますその会社が発売したOSMOという商品で...

これを持って歩くだけで手ブレがほぼない動画が撮れるというカメラ!!

こんな感じで撮れてしまいます。しかも4Kで!!

そして僕がカメラマンとして雑誌の取材をして頂き表紙になりました

【mį】Monthly Hokkaido Magazine 月刊 ISM(イズム)さんにカメラマンとして取材して頂きました!!
大変大変恐縮ではございますが私宮田一人は今回カメラマンとして初の取材をして頂きましたありがとうございます!!MonthlyHokkaidoMagazine月刊ISM(イズム)さんと言う雑誌ですしかも表紙に僕がこんなにでかく・・・恐縮ですしか...

そして3月は北海道新幹線開業。

函館市の公式観光サイト『はこぶら』さんからの撮影依頼で函館山からブルーインパルスを撮影

【mį】ブルーインパルス祝賀飛行!! 北海道新幹線開業イベント
函館市公式観光情報サイトはこぶらさんからの依頼でブルーインパルスを撮影して来ました前日のリハーサルと本番両日共に函館山山頂からですはこぶらさんからは、ブルーインパルスをではなく函館市上空に来たブルーインパルスとスモークがイメージです。と事前...

リハと本番の両日撮影

天気もよくていい飛行日和になりました

そしてミヤチャン大暴走!!

【mį】エイプリルフールだよ!!27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル!?
4月1日はエイプリルフールです♬なので僕も皆さんに便乗して!!27インチiMacRetina5Kディスプレイモデルお??開いちゃう感じですか??エイプリルフール共なれば箱もでかいわ!!iMacの空箱ってこうなってるんだぁ・・・あら??何か出...

27インチ5K iMac!!!

ミヤチャン、日本初のコミュニティFM、函館のFMいるかさんで毎月第3土曜日に準レギュラー出演!!

【mį】日本初のコミュニティラジオ『FMいるか』さんに準レギュラーで出演決定!!
いつもお世話になっている『FMいるか』さんからご連絡を頂きました「もうひとつの週末はDOYO」という番組の19:00からのトーキングウィズというコーナーに毎月第3土曜日に準レギュラーとして出演が決まりました!!安川さんありがとうございますラ...

フリーカメラマンユニット『Photo箱』がヘリから空撮!!

【mį】第28普通科連隊函館駐屯地陸上自衛隊UH-1Jに乗って函館空撮をして来た!!
自衛隊の知り合いにお誘い受けまして行って来ました人生2回目のヘリコプターです♬DJIOSMOで空撮です(笑)まずはYouTubeからどうぞ!!Photo箱は2名で行ってフライトは別だったので動画とスチルを分けて挑みました!!ここからのスチル...

これはいい経験をさせて頂きました!!

もちろん動画はDJI OSMO♬

そしてプロカメラマンの師匠からお誘いを受けて今年も行かさせて頂いた札幌の小学校運動会撮影

札幌はプロのカメラ館やフォトスタジオさんが入って撮影をするのです。

そこでカメラマンが足りないと言う事で去年に続き今年も行って来ました。

前夜は及川プロと居酒屋でカメラ談義

何をどうして行きたいのか??等々、本格指導が入り本格始動ですね(笑)

その帰りにPhoto箱メンバーのアニマルハンターが動物撮る!!と言うことで

mamema.me
函館のカメラマン『Photo箱』naoのブログ

↑アニマルハンターのブログです(笑)

【mį】札幌市円山動物園写真集♬
週末に札幌に運動会の撮影お仕事に行った帰りに誘って頂いたプロから何を撮りたいのか??どうして行きたいのか??という話をしていた中でPhoto箱メンバーが動物撮るの好きかもという話から、じゃ帰りにやっていこうと言う流れで行って来ましたあれ!?...

円山動物園でアニマルハント♬

モデルさんを用意して場所も準備しての撮影なんかも

【mį】モデルさんのポートレート撮影♬
函館イベント情報局さんとPhoto箱は会場を借りてモデルさんのポートレート撮影をして来ました。会場は函館市公民館「彼を待つ・・・」「memories」「Sな彼女」「先輩」「先生」約3時間皆さんお疲れ様でした!!

個人的には1番満足した

【mį】MacBookPro15Retinaを開けて掃除!!カッティングシートでイメチェンした♬
僕はMacBookPro(Retina,Mid2012)を使っていますAppleCareももう3年半経って保証も切れましたそして5KiMacを購入して母艦が変わりましたこれでようやくMacBookProを開けて掃除が出来る!!開けると保証対...

5K iMacに全てを転送したのでMacBookProRetinaを分解清掃!!

この後本当にファンが回る回数が激減

効果絶大!!

今もMacBookで書いてます♬

そしてカッティングシートでイメチェン

これがカッコいい!!

と、他にもYouTubeを始めた事で企業様からの商品提供レビュー依頼や

記事に書けない本当の撮影依頼や記事にする為の撮影依頼や(笑)

3年前に人生にちょっとした事件が起きてしばらく何もしたくない日が続いてたりもしてました

暇も持て余してブログ書きまくってたり。

でも人って気持ち1つで変われますよね♬

本当にやりたい!!

と思って頑張っているとその道が開けて来るんだと実感した2016年の上半期

そして色んな所や人から沢山声を掛けて頂います

本当にありがたく、感謝感謝でございます

期待を裏切らないように下半期もがんばります

皆様宜しくお願いします!!

 

タイトルとURLをコピーしました