YouTubeもやってるよ♬

ブログ

ガジェット

【mį】IT活用研究会第5回学習会

昨夜はIT活用研究会の勉強会でしたなんと10名もの参加者で、毎回少しづつ増えてきております♬昨日はちょっと時間が足りなかった印象ですねパソコンも立ち上げるのに時間掛かったりちょっとトラブルあってすんなり行かないと結構時間食ったりしますよね?...
お仕事

【mį】札幌に来年の5月人形の仕入れ行って来ました♬

雛人形は6月に久月東京本社で仕入れて来てます♬6月のは5月人形少ないので札幌支社で追加仕入れです本日のガジェット装備♬給料もまともにない自営業者は浮かせれる物は浮かせないとね4枚綴の回数券が15,890円ですよ片道3,973円。で高速で行っ...
ライフスタイル

【mį】第50回函館大学 大学祭「函大祭」に行ってきましたー!!

函大に入るのも初めてかもしれません♬高専も学祭で大賑わいの道路でした来たのがお昼ちょっと過ぎだったので、人盛り上がり終わったところでしょうか??学祭日和でしたね♬外ので店がメインの学祭でした!!しっかりこの地図を見ないでブラブラしたのでちょ...
スポンサーリンク
ライフスタイル

【mį】津軽海峡フェリーフードマーケット&第4回AP北海道in同友会 食べマルシェに行って来ましたー!!

行って来ましたとか書いたら怒られますね僕も同友会メンバーですから(笑)場所はフェリーターミナル!!イベント撮影で何回か来てますがいい場所ですよね♬抽選があるみたでーす!!2階全てにブースが、所狭しとスタンバイしております最早函館のイベントに...
ガジェット

【mį】無印良品 超音波うるおいアロマディフューザーを購入してみた

実は去年から欲しい言ってて、ようやく購入に踏み切りました♬まずは何を買っていいか分からなかったので大先生のGoogleで調べますまずはデュフューザーの種類からアロマドロップ式アロマの香りをお部屋いっぱいに「香らせたい!」願望の持ち主でしたら...
ガジェット

【mį】去年買い換えたダイキンの空気清浄機MCK70P-Tの加湿器機能を稼働させた

10月の連休も終わり本業が本格スタート最近朝起きると喉がちょっとイガイガし始めたので去年買い換えたダイキンの空気清浄機MCK70P-Tの加湿機能をONにしました!!と、言っても洗って閉まってあるのでタンクに水を入れるだけですけど・・・日頃は...
ガジェット

【mį】iPadとMacBook AirとMacBook12Retinaを考える

iPad歴は2から始まってAirに取り替えましたリンク貼って気付きましたが2013年の12月だったんですねぇもうちょっとで2年経つんだ!!時間が経つのは早いですねぇ・・・で、ですよ(笑)最近このiPad Airの出番が前より俄然減って来てい...
ライフスタイル

【mį】第16回未来祭に行って来たよ♬

毎回行ってみたいと思っていたはこだて未来大学ようやく学祭があって行く事が出来ました♬一応僕も大学生の時は情報系だんだよWindows3.1だった気がするけど・・・今の情報系の大学って本当におしゃれやねぇ大企業のIT会社の雰囲気で好き(笑)こ...
ガジェット

【mį】Bluetoothイヤホン SoundPEATS QY7を買って見た

Beats Studio Wirelessヘッドホン持ってるんですが雨降ってる時とか外で付けたくないんですよね・・・防水でもないですし。なのでそう言う時はiPhone純正イヤホンのEarPodsにBluetoothレシーバーを付けて使ってい...
ライフスタイル

【mį】無料ブログのFC2を辞めてWordPressにした理由

今までは無料で使えるFC2ブログでブログをやっていたんですが2014年の9月末にWordPressに引っ越しをしました!!大きな理由は規約皆さんはちゃんと規約読んで使ってますか??それから途中で勝手に変更される規約もみてますか??FC2の規...
デジイチ

【mį】第2回函館いか祭り 2日分一気に紹介するぞ!!

函館いか祭り実行委員会から記録カメラマンと当日の模様をFBページにアップする広報を仰せ使いましたと、言う事で函館いか祭り公式記録カメラマンがお送りする裏舞台と当日の模様をお送りします一気に2日分行きますので画像多いですが気合で最後まで読んで...
ガジェット

【mį】MacのウイスルソフトをSophos Anti-Virus for Mac Home Editionに変更した

Windows時代からずっと使っていたウイルスバスターをこのたび解約しました3年とか5年更新にしてたので、Mac版ウイルスバスターに切り替えてMacで使っていました時々CPU稼働率100%になったり重くなったり不安定になったりしていたのでセ...
ライフスタイル

【mį】函館美鈴 焙煎珈琲カリー

キラキラ似顔絵のいすずさんから頂きました(笑)本人も「いすずが美鈴を持ってくる!!」(笑)と言ってました♬ありがとうございまーす!!美鈴珈琲のHPで探しても見つけれなかったので商品ページにリンクなしですみません結構黒いです匂いも特に珈琲の香...
ガジェット

【mį】iMovieが4K&60fpsに対応!!

ヽ(´ー`)ノマンセーついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ロクタスにした時に動画が60フレームで撮れる!!とテンション上がったんですけど、それをどうやって編集するの??って話だったんです。(僕の中で)iMovieで取り込むと30フレーム...
ライフスタイル

【mį】第21回 函館だいもん大学「絵になる街、アートになる街はこだて」

2015年9月26日 第21回 函館だいもん大学「絵になる街、アートになる街はこだて」本日の講師は大下智一氏(北海道立函館美術館主任学芸員)相田幸男2005年の作品の説明からスタートここから歴史を遡って説明していきます田辺三重松1936年の...
ライフスタイル

【mį】ミヤチャンブログがWordPressに引っ越しして1周年!!PVも公開!!

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ車に特化した某ブログからスタートしてFC2で通常のブログを開始し現在WordPressに引っ越して来てWordPressで1年が経ちました♬2014年9月26日スタートと言う事にしてあります理由はGoogle ...
ライフスタイル

【mį】IT活用研究会第4回学習会

地味にですが1人1人と登録者が増えてきているIT活用研究会です今度皆さん自宅でオンライン会議と言うのも試しにやってみるのも面白いかなと今思ったり♬二本柳さんから差し入れ頂きましたありがとうございまーす!!本日の話題提供は小川さんです手に持っ...
ライフスタイル

【mį】取材して頂いて自分が載った記事を貼ってるコルクボードを増設

毎年色々なメデイアに取り上げて頂いてる今年で120周年 明治28年創業の宮田商店です本当にありがとうございます!!最初取材して頂いて掲載された時には面白半分で記事を貼っていたんですがいよいよ場所が足りなくなってきました前のボードの位置をずら...
ガジェット

【mį】防水の薄型ウエストバッグを買った

ウエストバッグはあるんですがそこそこ入るタイプなので厚めなんです狭いとこで撮影すると後ろでテーブルや何やらに引っかかるので使ってなかったんです先日みたいなライブ撮影の時はカメラバッグは楽屋に置かせてもらえるんですが貴重品やiPhoneまで置...
ガジェット

【mį】Macの調子悪い時はこれをやれ!!

普通に使っていても調子が悪くなるのがパソコンです重くなったりアクセスしなくなったり・・・MacOSは普通に使用してもアクセス権の破損は日常的に発生してしまうという記事も見つけたでは早速やって行くぞディスクを検証Macを再起動させますその時に...
スポンサーリンク