ライフスタイル 【mį】第22回 函館だいもん大学 「北海道新幹線開業について」 11月14日は第22回 函館だいもん大学でした本日のテーマは「北海道新幹線開業について」永澤大樹氏(新幹線函館開業対策室室長)をお招きしての講義です場所はいつもお世話になっておりますグランポルト函館さん準備風景を♬年度末テストでますよ!!と... 2015.11.15 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】fleurir (フルーリール)さん4周年おめでとうございます!! フルーリールさんから4周年記念ランチやるから遊びにきてー♬そ、メッセージ頂いたので行って来ましたー!!場所はこちらになっております4周年おめでとうございます!!素敵なお店です♬この塩っぽいドレッシングなんでしょ??すごく好き!!イカナポリタ... 2015.11.02 ライフスタイル写真地域情報
お仕事 【mį】札幌に来年の5月人形の仕入れ行って来ました♬ 雛人形は6月に久月東京本社で仕入れて来てます♬6月のは5月人形少ないので札幌支社で追加仕入れです本日のガジェット装備♬給料もまともにない自営業者は浮かせれる物は浮かせないとね4枚綴の回数券が15,890円ですよ片道3,973円。で高速で行っ... 2015.10.22 お仕事ガジェットデジイチライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】第50回函館大学 大学祭「函大祭」に行ってきましたー!! 函大に入るのも初めてかもしれません♬高専も学祭で大賑わいの道路でした来たのがお昼ちょっと過ぎだったので、人盛り上がり終わったところでしょうか??学祭日和でしたね♬外ので店がメインの学祭でした!!しっかりこの地図を見ないでブラブラしたのでちょ... 2015.10.19 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】津軽海峡フェリーフードマーケット&第4回AP北海道in同友会 食べマルシェに行って来ましたー!! 行って来ましたとか書いたら怒られますね僕も同友会メンバーですから(笑)場所はフェリーターミナル!!イベント撮影で何回か来てますがいい場所ですよね♬抽選があるみたでーす!!2階全てにブースが、所狭しとスタンバイしております最早函館のイベントに... 2015.10.18 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】北海道中小企業家同友会函館支部スローフード研究会「ハコダテライス」お披露目会に撮影で行って来ました!! いつもお世話になっている小川さんから撮影依頼をされたので行って参りました場所は五島軒みやご果樹園さんの物販もございますスタート前の最後の気合いれ!!魚まさ高野社長ですいい半被ですねぇ♬ちなみに今お話しされているのは同友会メンバーでもある五島... 2015.10.12 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】第16回未来祭に行って来たよ♬ 毎回行ってみたいと思っていたはこだて未来大学ようやく学祭があって行く事が出来ました♬一応僕も大学生の時は情報系だんだよWindows3.1だった気がするけど・・・今の情報系の大学って本当におしゃれやねぇ大企業のIT会社の雰囲気で好き(笑)こ... 2015.10.11 ライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】第2回函館いか祭り 2日分一気に紹介するぞ!! 函館いか祭り実行委員会から記録カメラマンと当日の模様をFBページにアップする広報を仰せ使いましたと、言う事で函館いか祭り公式記録カメラマンがお送りする裏舞台と当日の模様をお送りします一気に2日分行きますので画像多いですが気合で最後まで読んで... 2015.10.06 デジイチライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】函館美鈴 焙煎珈琲カリー キラキラ似顔絵のいすずさんから頂きました(笑)本人も「いすずが美鈴を持ってくる!!」(笑)と言ってました♬ありがとうございまーす!!美鈴珈琲のHPで探しても見つけれなかったので商品ページにリンクなしですみません結構黒いです匂いも特に珈琲の香... 2015.10.01 ライフスタイル地域情報
ライフスタイル 【mį】第21回 函館だいもん大学「絵になる街、アートになる街はこだて」 2015年9月26日 第21回 函館だいもん大学「絵になる街、アートになる街はこだて」本日の講師は大下智一氏(北海道立函館美術館主任学芸員)相田幸男2005年の作品の説明からスタートここから歴史を遡って説明していきます田辺三重松1936年の... 2015.09.28 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】七飯町北海道新幹線カウントダウンイベントに行って来たぞ Photo箱で行って来ました場所は北海道昆布館駐車場です新幹線カラーです♬新幹線に乗れます!!脱線転覆事故JRさんリアルにならない事を祈ります・・・横ではフリーマッケットもやってました皆さん沢山持って来てましたね!!大沼牛を頂きます!!もち... 2015.09.22 ライフスタイル写真地域情報
ライフスタイル 【mį】2015NCVサンデーマーケットに行ってきたよ 今日のPhoto箱は2015NCVサンデーマーケットに行って来ました久しぶりにいい天気の函館になりましたー!!秋晴れでございます♬牛若さんの移動販売車ケバブ屋さんバルゴンのクレープ屋さんひとふねのたこ焼き屋さん野菜販売コーナーは開始前から賑... 2015.09.21 ライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】函館エアポートフェスタ’15に行って来た!! 今日のPhoto箱はこちら函館空港のイベント函館エアポートフェスタです♬NCVのじゃんけん大会が始まっていました!!なんと!!四稜郭ファームの坂爪さんが野菜の販売をしてましたー!!バル街の時の枝付き枝豆の炭火焼き美味しかったですよ♬結構な量... 2015.09.13 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】 はこだてエコフェスタ2015に遊びに行ってきた♬ はこだてエコフェスタ2015に遊びに行ってきました朝からあいにくの小雨模様だったんですが 着いてみたら人の多さにびっくり話によると去年よりも人出が多いそうです話題のエコカーも展示していました自衛隊の吹奏楽は見れませんでしたがキッズのダンスが... 2015.08.31 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】 大門夢広場 大門横丁ビヤガーデンに遊びに行ってきたよ♬ というわけで大門夢広場と題した大門横丁ビアガーデンに行ってきました28日金曜日29日土曜日17時から21時の時間で開催土曜日は僕が用事があるので28日金曜日の日に行ってきました大門中通りを歩行者天国にしての開催ほぼスタートすぐに着いたのです... 2015.08.30 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】ビアガーデンフェスティバルin大門2015で飲んできた 毎年ちゃんとした広報のないこのイベント僕は大門好きなのでわかりますが、知らない人の方が多いんじゃないでしょうか??ちょっと時間が早いですがやって来ました他にビックイベントが被って無い割には人は少ないですねぇ天気いいのにもったいない感じですね... 2015.08.16 デジイチライフスタイル写真地域情報
地域情報 【mį】函館西部地区2015秋のバル街 VOL.24チケット本日より販売開始!! いよいよこちらもこの時期になって来ました!!2015年秋バル!!公式HPはこちら24回目の西部地区バル街です前売りチケットは1ヶ月前からの販売なので本日スタート!!さ、今年の秋バルも2チケットで呑んだくれ♬ 2015.08.04 地域情報
デジイチ 【mį】第13回大門ジャズに行ってきた♬ あいにくの小雨の続く天気でしたが大門JAZZに行って来ました函館イベント撮影隊の『Photo箱』ですさよなら大門アーケード。。。グリーンベルトって言ってるの僕だけすか??丸山園さんも出てました♬小雨が続いてたので、演奏者さんもテントの中から... 2015.07.20 デジイチライフスタイル地域情報
デジイチ 【mį】美鈴市民感謝祭に撮影依頼を受けて行って参りました♬ いつもお世話になっております『函館イベント情報局』さんより我々『Photo箱』に撮影依頼が来まして行って参りましたありがとうございます!!函館イベント情報局さんから事前情報を頂いており限定商品があるので1時間前に到着してたら余裕だと思います... 2015.07.13 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】第008回はこだて国際民俗芸術祭プレイベント「ワールズ・ミート・サーカス」2015に遊びに行って来た!! と言うわけで函館山七福神巡りの後はこちら第008回はこだて国際民俗芸術祭プレイベント「ワールズ・ミート・サーカス」2015にお邪魔して来ました2日間のプレイベント公会堂側の裏から入ったのにブロガー的にまず正面抑えたくて表面に向かう始末(笑)... 2015.06.15 デジイチライフスタイル写真地域情報