デジイチ 【mį】道の駅 みそぎの郷 きこない 『どうなんde’s Ocuda Spirits』でランチ!! Photo箱はの撮影に行く途中でこちらでチューリップも撮影してここまで来たなら木古内の道の駅も見たいと言う事になりいつも函館西部地区バル街でも特別参加している『アル・ケッチァーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修した『どうなんde's Oc... 2016.05.11 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】木古内サラキ岬チューリップを見てきたぞ Photo箱はこちらの撮影に行く前に寄って行きました♬この日はあいにくの雨で着いた時には上がってましたが駐車場もドロドロでした・・・こんな天気の日は空を入れないで撮る方がいいんですが、奥の咸臨丸も入れたい(笑)皆様にはお伝えしておきます欲張... 2016.05.10 デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】松前城プロジェクションマッピングを見に行って来ました!!動画あり Photo箱でお仕事で行って来ております♬早めに到着して松前城散策です1番上の駐車場に止めました目の前にもう桜です♬遠回りしながらお城に降りていこうと思います本当に桜ロードがずっと続きます肌寒かったんですが、ここは真夏にもう1度来たいですね... 2016.05.09 YouTubeお仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】函館五稜郭タワーが赤く染まる!!5月8日は世界赤十字デー ~赤十字誕生から150年~ と、言う事でPhoto箱は撮影に行って来ました!!赤十字の創始者アンリー・デュナンは1859年、イタリア統一戦争の激戦地・ソルフェリーノで、「苦しむ人は敵味方の区別なく救護しなくてはならない」という思いを持ち、1863年に、赤十字国際委員会... 2016.05.08 デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】大野川沿い桜並木と法亀寺しだれ桜の夜桜ライトアップを歩いて来ました♬ 大野川沿いの桜並木約300mにわたり、道の両側におよそ100本の桜が咲く並木道。1959(昭和34)年に当時の皇太子殿下(現在の天皇)のご成婚を記念して植えられたものです。法亀寺のしだれ桜法亀寺(ほうきじ)の境内に植えられているいわゆる「一... 2016.05.05 YouTubeガジェットデジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】松前藩戸切地陣屋跡桜並木を歩いて見た 箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地の防衛を強化するために松前藩に陣屋を構築させました。明治元年(1868)の箱館戦争で幕府脱走軍の進撃にともなって、守護隊の手によって自焼・放棄され、現在は国指定文化財として管理されています。道道から陣屋跡へ... 2016.05.04 YouTubeデジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】ミヤチャン初の4K動画!!五稜郭『桜』散歩 初めて4K動画に挑戦してみました!!見る時は4Kで見て頂けると嬉しいです♬iPhoneは1440Pまでしかいかないかもしれません1080のモニターの方も1440で見て頂けると綺麗に見れると思います!!4Kが見れる人はぜひ4Kでご覧下さい 2016.04.28 YouTubeガジェットデジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】函館西部地区バル街 VOL.25 2016.4.22 今年も春バルの季節がやって来ましたよ!!Photo箱はお仕事で行って来ました♬今回僕は動画をメインで撮ったのでスチル撮影はもう1人のメンバーが撮ってくれた物になります数枚は自分で撮影してますけど(笑)今回のウェルカムドリンクは17:30から... 2016.04.24 YouTubeお仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】はこだて十人十色トレインナーレを見に行って来ました♬ 4月10日までと言う事で最終日になってしまいましたが、行って参りました!!本当は前日のトークセッションも聞きたかったぁ・・・お店の方が5月人形時期なのでそんなに出れない時期なものでこちらの後に降りて来ましたまちセンの裏から入って来たら先ほど... 2016.04.13 デジイチライフスタイル写真地域情報
お仕事 【mį】元町FOOD祭り〜たまご編〜 に行って来ました 午前中はこちらでモフモフして癒やされてからお昼からはこちらまるたまスクエアさんです入り口はコチラお目当てはこちらの卵かけごはん。TKGでございます!!なんと4種類のご飯と3種類の卵を選べるシステムそして8種類のお醤油で頂くのです!!さらにさ... 2016.04.12 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】秋田犬保存会 第9回北海道道南支部展覧会を見に行って来ました♬ 昨年はタイミングを逃して行けなかった秋田犬保存会の展覧会に行って来ました犬の名前ののぼり旗がなびきます!!そして開会式わさおが来る予定だったんですが、飼い主さんの体調不良で来れませんと会長さん残念ですが、来ている犬達も超かわいいですよ!!生... 2016.04.11 デジイチライフスタイル写真地域情報
お仕事 【mį】『Photo箱』が函館イベント情報局のカメラマンのお仕事もする事になりました!! いつもお世話になっている函館イベント情報局さんからお話を頂き『Photo箱』は4月の新年度からカメラマンとしてもお仕事をする事になりました上はPhoto箱のFacebookのページなので、ぜひいいねを宜しくお願いします専属カメラマンではない... 2016.04.10 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016の点灯式に行って来ました!! 5月5日まで無休なので日中のイベントは参加出来なかったんですが18時からの点灯式に間に合うように行ってきましたこちらが公式サイトになります少々早めに付いたらリハをしていました18時から開会式が始まり18時半に点灯式になります全員で青く光るス... 2016.04.03 デジイチライフスタイル写真地域情報
お仕事 【mį】ブルーインパルス祝賀飛行!! 北海道新幹線開業イベント 函館市公式観光情報サイトはこぶらさんからの依頼でブルーインパルスを撮影して来ました前日のリハーサルと本番両日共に函館山山頂からですはこぶらさんからは、ブルーインパルスをではなく函館市上空に来たブルーインパルスとスモークがイメージです。と事前... 2016.03.30 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】北斗おもてなし祭 北海道新幹線開業当日の新函館北斗駅 函館イベント情報局公式カメラマンとして行って参りましたこの日は15時からブルーインパルスの撮影ので函館山山頂に行く事になっていた為本番開始早々現場を離れる事になったので人で大盛り上がりの前の写真になっております歯車マークから画質を1080p... 2016.03.29 YouTubeお仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】北海道新幹線開業前夜祭に行って来ました!! プロジェクションマッピング動画もあるよ 北海道新幹線開業の前夜祭を金森赤レンガ倉庫前・金森ホールでやると聞いて行ってまいりました到着するともう外では太鼓の演奏が始まっておりました金森ホールでも準備が進んでおりました新幹線一色でございますどこもかしこも報道関係者でいっぱいですイベン... 2016.03.28 YouTubeお仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
お仕事 【mį】BLACK NIKKA FREEZING HIGHBALL BAR 函館(ブラックニッカ フリージングハイボールバー函館)プレスリリースのカメラマンとして同行しました 函館イベント情報局さんのカメラマンとて同行させて頂きましたアサヒビール株式会社北海道統括本部(本部長 江田 善光)は、新感覚の氷点下ハイボール「ブラック ニッカ フリージングハイボール」が楽しめるBAR『BLACK NIKKA FREEZI... 2016.03.27 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】Hakodate MARCHE モノクラin函館蔦屋書店 ※注意函館蔦屋書店内は撮影禁止です撮影する時は許可を貰って下さいPhoto箱は撮影許可を得て撮影しておりますHakodate MARCHE モノクラin函館蔦屋書店早速いすずブースを発見♬空きスペースにカメラリュック置かせて頂きましたありが... 2016.03.20 YouTubeお仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】NATIONAL GEOGRAPHIC Walkabout Photo Bag NG W5071 を購入したぞ!! ずっと前からバックパックタイプ、いわゆるリュックタイプのカメラバッグが欲しかったんですオートサロンで東京行ったりするのに荷物をもう少しまとめたい日頃のイベント撮影の時ももっとコンパクトにまとめて機動力もあげたい色々考えるとバックパックタイプ... 2016.03.18 YouTubeデジイチライフスタイル写真
お仕事 【mį】Monthly Hokkaido Magazine 月刊 ISM(イズム)さんにカメラマンとして取材して頂きました!! 大変大変恐縮ではございますが私宮田一人は今回カメラマンとして初の取材をして頂きましたありがとうございます!!Monthly Hokkaido Magazine 月刊 ISM(イズム)さんと言う雑誌ですしかも表紙に僕がこんなにでかく・・・恐縮... 2016.03.16 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報