YouTubeもやってるよ♬

【mį】ダイキンの空気清浄機MCK70P-Tを買って1週間使って見た感想

スポンサーリンク

事務所に部屋の空気清浄機を下ろして、部屋にダイキンの空気清浄機MCK70P-Tを新調してみた

DSC_0988

から1週間経ったのでざっくり感想を書いて見ようと思います♬

スポンサーリンク

空気清浄機能

この為に買ってるのでまずはこの話から

若干アレルギー持ちなのか、ホコリやハウスダストですぐ目が痒くなってしまいます

追加で買ったバイオ抗体フィルターが2日後に届き装着するんですが

その前日に部屋掃除をしました。

もちろん空気清浄機はターボモードで全開で吸ってもらいました。

そしてフィルター装着時にフロントパネルを開けてビックリ!!

経った1,2日であの程度の掃除でこんなにゴミが付いてるの!?

と言う吸引力。

全然肉眼で確認できますレベルじゃいです(笑)

手でゴミが取れます(笑)

DSC_0991

電気集塵方式のおかげでしょうか??

これはかなり素晴らしいです。

ちなみに僕はセンサー感度を強にしたので、たまにベッドで寝返り打っただけで反応する時があります(笑)

通常時のモードは自動にしてあります。

ちなみにこのプレフィルターは1番手前にあって大きいホコリをキャッチするんですが

この後ろにあるフィルターを掃除する時は掃除機は避けて下さい

別に裂けるとかではありません

PM2.5対応なので、掃除機で吸うと、掃除機のフィルターからすり抜けて部屋に拡散する事になります

(空気清浄機を買う時にあちこち検索してたら、こう言うのを見つけたので)

一応10年間大丈夫とは書いてますが、どうしても取りたい時は

このフィルターごと外に持って行って、外でほろって下さい!!

じゃないと空気清浄機のおかげで部屋が汚れます(笑)

他の機能の脱臭とかは、ペットもいませんしタバコも吸わないので分かりません・・・

アクティブプラズマイオン発生ユニットは静かにして耳を澄ますと

きもーっちキーンと言うかシーンと言う音が聞こえますが

環境音の方が大きいので全く気になりません

バイオ抗体フィルターもこれからのインフルエンザ等のウイルス時期に期待したいと思います

スポンサーリンク

加湿機能

以前使っていた加湿器がTOSHIBAのKA-C5DXと言う機種です

DSC_0993

これも当時中々最新でマイナスイオンがでたり抗菌除菌フィルターが付いてました

ダイキンのMCK70P-Tは一体型なので場所も取らなくて助かっております

タンクの第一印象は、あれ??小さい??

でした

DSC_0992

調べてみたらTOSHIBAのKA-C5DXは3.8L

ダイキンのMCK70P-Tが3.6Lでした

そんなに変わらないのね(笑)

見た目って怖いね♬

前のTOSHIBAの加湿器は部屋の湿度は何%でも加湿し続けます(笑)

悪くはないんですが、夜11時位の寝る前に水を満タンにして

朝7時に起きる頃には4/1まで減っていました

その感覚で今のダイキンの加湿機能を使ってビックリ!!

4/3残っている(笑)

3段階で加湿を選べるんですが、普段使いは標準にしてます

標準は湿度50%前後をキープします

それ以上になると抑えられ、低くなると加湿を再開するので

とてもエコです!!

これは絶対電気代にも関わってくるぞ!!

で、寝る時は「のど・はだモード」にして寝てます

これは室内の気温に応じて湿度を調節してるそうです

室内が20度以下の時は湿度を70%にするように動くそうです

とても素晴らしい!!

そして加湿水&加湿フィルターをストリーマで除菌

使う水まで除菌してくれます

うん。確かに前のやつは湿度高めになると水道の臭いというかカルキ臭と言うかしてたけど

これは全くしません。

今も僕の横でぴちょんくんが頑張っております♬

これは買ってよかったぞ!!

これから買おうと迷ってる方へ、ぜひお薦めです

一体型いいです!!

【mį】事務所に部屋の空気清浄機を下ろして、部屋にダイキンの空気清浄機MCK70P-Tを新調してみた

【mį】先日買ったダイキンの空気清浄機の別売りフィルター、バイオ抗体フィルターを買った

【mį】加湿器には必ず「水道水」を使う事!!

タイトルとURLをコピーしました