と、言うことで今年もこの時期がやってまいりました!!
まー昨年から友人と計画してたんですけどね♬
まずは函館から東京へ行く初日編です
東京初日編

これは前日ですが、ピークデザインの30Lバックパックでいきました

東京着いたら即銀座のニコンでカメラのメンテナンスに出します
今回はZ6のセンサークリーニングとピント点検
なので写真はiPhone Xになります(笑)
ニコン銀座1階で写真展を見て
撮影OKでした

発売前のD780を触っていきなりテンションマックス!!
Z6あるから買わないけど、これは売れそうだ!!
よかったな!!ニコン!!(上から目線(笑))

聖地巡礼のApple銀座で初めてMac Proとモニターのセットをみて
感動のあまり1回逝く・・・
そしてMacBook Proのスリープ復帰がおかしい話をしたら15分でジーニアス行けると言うので
人生初のジーニアスに♬
一応診断してもらったけど、OSの上書きインストールかクリーンインストールかって話で終わり
まーそーっすよね・・・

富士フォトギャラリー銀座で3つの写真展を拝見

八木千賀子写真展 Eight Colors Island -常春の島、八丈島での出会い- <スペース3>

Trace -5人の軌跡- <スペース1>
小木曽光利 8000m峰 14座 -煌めきの刻- <スペース2>
スペース2は人が多くて撮れませんでした
ここもいつも撮影OKになっております

キヤノンはいつも撮影NGです
近藤 太智 写真展:フランス・イギリスの橋を旅する -HERITAGE Eiffel&Telford-


Sony Imaging Galleryは2019 日本カメラ フォトコンテスト展

ソニーも撮影OKです


ここの下でソニーのカメラを弄り倒して来ました
α6400えーなぁ・・・

秋葉原に向かう前に休憩
カフェ ブリッヂ


満充電にしてきたモバブが死んでる事件!!
マジかぁー!!!!

仕方がなくこっちを出す
音楽聞きながらGoogle Map使うとバッテリーの減りが早いよね
でもこのでかいのは充電しながらコートのポケットに入らないねん!!!
死んだモバブーは捨てましょ。。。
秋葉原でOSMOPocketのケンコーのワイコン探せず終了・・・

友人との合流までまーだ時間があるので
喫茶室ルノアール 秋葉原店で休憩しながら諸々と♬
その後新橋で友人と合流して飲んで食べてホテルへ戻りましたとさ♬