YouTubeもやってるよ♬

【mį】Hbada 人間工学(エルゴノミクス)オフィスチェア9ヶ月使用レビュー!!

スポンサーリンク

最近お問い合わせが少し増えてきた、人間工学チェア

買ってから9ヶ月経ったんですねー!!

買った時の組み立て動画はこちら

組み立てから撮ってるので長い動画ですねー(笑)

最後に半年とかの長期レビューしたいと思いますって言ってましたね

すっかり忘れておりました

きっと他の物も言っててやってないのあるんだ・・・

テレワークをする方も増えて、長時間座る事が増えた方も多いと思います

9ヶ月と言うちょっと中途半端なタイミングですが時期的にはちょうどいいと思い

9ヶ月使用レビューをやってみたいと思います

スポンサーリンク

Habada エルゴノミクスチェア 9ヶ月使用レビュー

基本的にメリットしかない感じです♬

動画内でも話ましたが、背もたれの背面に服が擦れた時のホコリというかゴミが溜まりやすい

これは定期手にお掃除してください

それと上下するシリンダーが時々「キー」という音が鳴る時があります

これが鳴らない時はほんと鳴らないんですけど、鳴るとその日はなんとなく鳴りつづけたります

翌日鳴らないんです・・・(笑)

まーグリスを塗ると解決しそうですがなかったので556を掛けて様子を見ます

現在鳴っておりません♬

新スタジオの事務所で使っているんですが、仕事の後もそのままそこで寝るまで

作業をしているので、長い時にはホントの1日中そこに座っているという事もあります

それでも低反発の座面はヘタっておりません

改めて考えると実家の商売の事務所で使っている安いチェアはそれなりに座っていると疲れがでるんですが

これはそんな事ないなぁと感じました

背中も腰も地味に負担を軽減してくれているんですね

これで3万切ってるのは安過ぎでしょ!!

僕が使っているのは

Hbada オフィスチェア デスクチェア 椅子 チェア テレワーク 人間工学 昇降アームレスト 可動式ヘッドレスト 腰痛 ランバーサポート 前後スライド座面 約125度ロッキング 通気性 ハイバック メッシュ アルミ合金製ベース ホワイト
ハバダ(Hbada)
¥31,980(2023/06/10 09:26時点)
【独立式腰にしっかりフィットランバーサポート】身体にフィットする可動式ランバーサポート 人の身長や体型に合わせて適応できます。美しい蝶の翼のデザインは、圧力を分散させます。適度なクッション性が、疲れやすい腰の疲労を軽減します。
 

これですが他にも

オットマン付きや

Hbada オフィスチェア メッシュ デスクチェア - ハイバック 可動式アームレスト 昇降ヘッドレスト 約155度リクライニング 通気性 鋼製ベース
ハバダ(Hbada)
【シンプルで非凡なデザインの背もたれ】Y字型の背もたれに通気性の良いメッシュ素材を採用したメッシュチェアです。程よい弾力がある蒸れにくいメッシュ素材採用で、1年中快適に使用できます。

僕もモデルの廉価版的なモデルもございます

耐荷重が150キロというのも魅力の1つではないでしょうか??

100キロまでというチェアが多いのでこの+50キロはでかいと思います

在庫がないタイミングもあるのでしっかりウォッチしておいてくださいね♬

タイトルとURLをコピーしました