YouTubeもやってるよ♬

ガジェット

ガジェット

【mį】東京オートサロン2016 函館から東京へ ー初日編ー

2年ぶりの東京オートサロンに行って来ました!!車は卒業してかなり経ちますが車好きは変わらないですね♬まずは函館から東京に向かう初日編です。(なのでキャンギャルは出ません)いつも通りのペーパーレスでの搭乗ですこのままスライドするとすぐ表示して...
YouTube

【mį】プロフェッショナル ミヤチャンの流儀

仲間にこれやってみと言われて即席で作ってみました(笑)もっと煮詰めて秒数を計算してやらないとダメですね(^_^;)NHK プロフェッショナル 私の流儀NHK (Japan Broadcasting Corporation)ジャンル: 教育 ...
YouTube

【mį】ICカード対応Squareカードリーダーに切り替えた!!

Squareと言う会社から出しているカード決済のシステムを2014年に導入しました使い方等はリンクの記事を御覧下さいそのカード決済をするシステムが変更になりました大手信販会社Visaがスマホ決済事業会社に対し、2015年4月以降磁気ストライ...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】MacにAnker USB 3.0 アルミ製高速4ポートハブを増設

MacBook ProにAnker USB 3.0 アルミ製高速4ポートハブを増設しましたまずはこちらからどーぞ♬ANKER USB3.0 4-Port Aluminum Hub前はcheeroのモバイルバッテリーを使っていたんですがAnk...
ガジェット

【mį】MacBook Pro Retinaの解像度を3840×2400にしてみた(笑)

前からこう言うシステムがあるのは知っていたんですが、まだ必要ないだろうと放置していました。先日10日間の無料テストが可能なのを発見したのでインストールしてみました。MacBook Pro Retina Mid 2012の解像度元々の解像度の...
ガジェット

【mį】モバイルバッテリーは飛行機に持ち込めない!?

奥さん!!事件です!!モバイルバッテリーは飛行機に持ち込めません!!えーーーーーっ!!マジすか!?ひらPの内側サイドポケットにジャストフィットの大容量モバイルバッテリー買っちゃったよ・・・もちろん次の東京仕入れも、ひらPにこのモバイルバッテ...
ガジェット

【mį】最近導入したSmartNewsアプリが時間がない僕に最高にいい!!

この時期は本当に時間が無いのです・・・本業がコレなものでそれでもある程度の情報は摂取したいRSSでお気に入りのブログはチェックしていますがざっくり他のニュースも流し見をしたいと思った時に見つけたSmartNewsこれだけのサイトがこのアプリ...
ガジェット

【mį】iPhoneにメディカルIDを登録して万が一に備えろ!!

死にたくなければ登録しておけ!!これを覚えてるとiPhoneユーザーであれば命を救える事もあるぞ!!メディカル ID「ヘルスケア」App には、医療上の緊急事態時に重要となり得る情報をメディカル ID フォームに入力しておくオプションがあり...
ガジェット

【mį】iPhoneのテザリング Wi-FiとBluetoothについて

iPhoneでテザリングする時に3通りの方法がありますUSBで直接繋ぐ方法、Wi-Fiで繋ぐ方法とBluetoothで繋ぐ方法ですiPhoneのインターネット共有で確認できますUSB・Wi-Fi・Bluetoothテザリングの違いUSBテザ...
ガジェット

【mį】ヘッドホンカバーmimimamoを使った感想とちょっとアレンジ

買って使ってからだいぶ経ってしまったんですが使用感とちょっとした事で見た目がよくなったのでご紹介します。まずは使用感からたかだかこんなカバー1つでこんなに快適になるとは思いませんでしたまず耳触りがいいですサラサラ感が持続するので長時間付けて...
ガジェット

【mį】Apple Watchの文字盤を変えてみたよ!!

アナログ表示が好きだったのでアナログの文字盤を使っていました買ってからずっとコレでしたねアナログ文字盤は視覚的にも感覚的にも見て、後何分後だなとか分かるのがいいですよねでも、Apple Watchの使い方を少し間違えていたようですApple...
ガジェット

【mį】SIGMA 19mm F2.8 DN Art 単焦点広角レンズをNEX-5Rに装着!!

誰なの!?NEX-5Rはセカンドカメラだからお金掛けないで遊ぶって言ってた人!!僕でしたっけ??春位にDPSS1周年フォトパーティ -Photo Party 2015-がありましてその2次会でNEXにこのレンズを付けてた人が居たので、貸して...
iPhoneらくらくホン化計画

【mį】団塊の世代の母がiPhone 6 Plusを使って1年2ヶ月

iPhoneらくらくホン化計画と言うのをやっていました1年2ヶ月位経ったでしょうか??最近はYouTubeにハマっているみたいです(笑)オールディーズとか好きなので、色々次々出てくるのも楽しいみたいです(お願いだから僕のチャンネルに辿り着く...
ガジェット

【mį】iPhone6PlusのせいでiPad Airの出番がない3つの理由!!

iPhoneも6S・6S Plusが発売されてだいぶ行き渡ったと思います僕はその前の6Plusを使って1年2ヶ月(My SoftBank調べ(笑))経ちましたがとても気に入って使っていますPlusを買う時は物凄く悩んで調べて買いましたが、次...
ガジェット

【mį】iPhone6Plusの車載ホルダーの位置を移動した

前に気に入って買った車載ホルダーを紹介しましたワンアクションで出し入れ出来る探していたホルダー取り敢えず見やすい位置に付けたんですがロクタスがでかくて、入れると邪魔になる事が・・・なので結構前に場所移動してたんですがようやく撮れたので紹介し...
ガジェット

【mį】ダイキンの空気清浄機MCK70P-T別売りバイオ抗体フィルターを交換しました

これから約1年経ちましたこのフィルターは開封から1年で交換とあります去年はこれのおかげなのか風邪を引きませんでした!!早速交換していきますフロントパネル外すとゴミで掃除しないとならん分かります??ホコリがびっしり感ホコリホコリ・・・掃除機掛...
iPhoneらくらくホン化計画

【mį】母のiPhone6Plusの保護フィルムを張り替える

ちょっと前からフィルムに傷が付いてると騒いでたのでようやく張り替えて上げました母に貼ってあったのは僕がロクタスを買った時に取り敢えずフィルムとして買ってたヤツでノングレアのザラザラした僕の嫌いなフィルムでした(笑)まー母だからこれで取り敢え...
ガジェット

【mį】メールの送受信をiPhoneのみにした!!

今まではiPadとMacBookでもメールを送受信出来るように設定していましたもちろんiPhoneでも受信していますでも気づいたんです。結局iPhoneでチェックしてiPhoneで返信している事を。するとどうなるかというと、iPadのメール...
ガジェット

【mį】電動灯油ポンプを導入!!

仰々しく紹介去年買おうかと思っていたんですが何となく過ぎてしまいました微妙な亀裂が入って、時々灯油が漏れてたりしてたんですよねぇようやく買い替えました乾電池式灯油ポンプです業界最速です(笑)敢えて自動停止なしを買いました10年前に札幌で車屋...
ガジェット

【mį】MacBook Pro (Retina, Mid 2012)のApple 85W MagSafe 2電源アダプタが断線して充電出来なくなったので買い換えてバネを入れて強化した!!

数日前からちょっと調子が悪かったMagSafe 2位置を変えたりすると充電LEDが点いてたんですがとうとう・・・Ω\ζ°)チーン一応色々やりましたコネクター抜き差したり、SMC(システム管理コントローラ)をリセットしたり1.Macをシャット...
スポンサーリンク