YouTubeもやってるよ♬

iPhone・iPad

ガジェット

【mį】 IT活用研究会 第8回学習会

1月の学習会がなかったのと昨年の12月の学習会が仕事が忙しくて参加できなったので2ヶ月ぶりの勉強会で、凄く久しぶりの感じがしました今日は前にお願いされていたiPhone6Sアクティベートから♬普通は2年に1回の行事ですが(笑)久しぶりのアク...
YouTube

【mį】MacBook 12 Retina いいよねぇ♬ という雑談YouTube

YouTube

【mį】無停電装置(UPS)APC RS550電源バックアップBR550G-JPを導入したぞ!!

去年(2015年)の12月の本業繁忙期の時に朝からブレーカーを落とした母・・・お店と家が繋がっているので、ブレーカーもお店から引っ張っていますこのブレーカーボックスが車庫にあります・・・まーほぼ外ですよ朝、体も目覚めてないのに氷点下5度以下...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】ひらくPCバッグ内整理にELECOMのマルチ収納ポーチ(AC収納タイプ) BMA-GP10を追加した

先日旧型のELECOMのポーチを買った記事と動画をアップしましたもう少し入る感じの新作ポーチが出ていたのでそちらも購入してみました♬ELECOM マルチ収納ポーチ(AC収納タイプ)まずはざっと外見前買ったのより縦の長さは2センチ程短くなって...
ガジェット

【mį】iPhone6PlusのWi-Fiローミングを調べてみた

マニアックな内容になります我が家はお店と住まいが一緒なので広いエリアをWi-Fiがカバーしてくれないと困りますが、さすがに1台のWi-Fiルーターではカバーしきれないので2台を使ってお店と自宅をカバーさせています自宅の僕の部屋にNCVの光の...
ガジェット

【mį】東京オートサロン2016 函館から東京へ ー初日編ー

2年ぶりの東京オートサロンに行って来ました!!車は卒業してかなり経ちますが車好きは変わらないですね♬まずは函館から東京に向かう初日編です。(なのでキャンギャルは出ません)いつも通りのペーパーレスでの搭乗ですこのままスライドするとすぐ表示して...
YouTube

【mį】プロフェッショナル ミヤチャンの流儀

仲間にこれやってみと言われて即席で作ってみました(笑)もっと煮詰めて秒数を計算してやらないとダメですね(^_^;)NHK プロフェッショナル 私の流儀NHK (Japan Broadcasting Corporation)ジャンル: 教育 ...
YouTube

【mį】ICカード対応Squareカードリーダーに切り替えた!!

Squareと言う会社から出しているカード決済のシステムを2014年に導入しました使い方等はリンクの記事を御覧下さいそのカード決済をするシステムが変更になりました大手信販会社Visaがスマホ決済事業会社に対し、2015年4月以降磁気ストライ...
ライフスタイル

【mį】今年もありがとうございました!!今年買って良かった物ベスト10

2015年、皆様本当にありがとうございました!!2016年もぜひよろしくお願いします♬(画像はカメラの師匠が前にやっていたのを真似て見ました(笑))と、言う事で2015年に購入してよかった物ベスト10をやってみたいと思います買って良かった物...
ライフスタイル

【mį】2015年ミヤチャンブログベスト10!!

今年も残す所あと僅かですね皆さんはどんな1年でしたかぁ??と、言う事で去年の秋にWordPressに引っ越ししたこのミヤチャンブログの2015年ベスト10でもやってみようと思います♬miyatyan blog BEST10第10位地味に便利...
YouTube

【mį】MacにAnker USB 3.0 アルミ製高速4ポートハブを増設

MacBook ProにAnker USB 3.0 アルミ製高速4ポートハブを増設しましたまずはこちらからどーぞ♬ANKER USB3.0 4-Port Aluminum Hub前はcheeroのモバイルバッテリーを使っていたんですがAnk...
ライフスタイル

【mį】日めくりSteve Jobs!!

買いました!!日めくりSteve Jobs!!Steve Jobsの名言を31個書いた物です普通の日めくりじゃないのは月はなく日だけなので一生使えるところ(笑)なので買った日から即使えます♬興味のある方は今すぐGETせよ!!スティーブ・ジョ...
ガジェット

【mį】モバイルバッテリーは飛行機に持ち込めない!?

奥さん!!事件です!!モバイルバッテリーは飛行機に持ち込めません!!えーーーーーっ!!マジすか!?ひらPの内側サイドポケットにジャストフィットの大容量モバイルバッテリー買っちゃったよ・・・もちろん次の東京仕入れも、ひらPにこのモバイルバッテ...
ガジェット

【mį】最近導入したSmartNewsアプリが時間がない僕に最高にいい!!

この時期は本当に時間が無いのです・・・本業がコレなものでそれでもある程度の情報は摂取したいRSSでお気に入りのブログはチェックしていますがざっくり他のニュースも流し見をしたいと思った時に見つけたSmartNewsこれだけのサイトがこのアプリ...
ガジェット

【mį】iPhoneにメディカルIDを登録して万が一に備えろ!!

死にたくなければ登録しておけ!!これを覚えてるとiPhoneユーザーであれば命を救える事もあるぞ!!メディカル ID「ヘルスケア」App には、医療上の緊急事態時に重要となり得る情報をメディカル ID フォームに入力しておくオプションがあり...
ガジェット

【mį】iPhoneのテザリング Wi-FiとBluetoothについて

iPhoneでテザリングする時に3通りの方法がありますUSBで直接繋ぐ方法、Wi-Fiで繋ぐ方法とBluetoothで繋ぐ方法ですiPhoneのインターネット共有で確認できますUSB・Wi-Fi・Bluetoothテザリングの違いUSBテザ...
ガジェット

【mį】ヘッドホンカバーmimimamoを使った感想とちょっとアレンジ

買って使ってからだいぶ経ってしまったんですが使用感とちょっとした事で見た目がよくなったのでご紹介します。まずは使用感からたかだかこんなカバー1つでこんなに快適になるとは思いませんでしたまず耳触りがいいですサラサラ感が持続するので長時間付けて...
ガジェット

【mį】iPhone6PlusのせいでiPad Airの出番がない3つの理由!!

iPhoneも6S・6S Plusが発売されてだいぶ行き渡ったと思います僕はその前の6Plusを使って1年2ヶ月(My SoftBank調べ(笑))経ちましたがとても気に入って使っていますPlusを買う時は物凄く悩んで調べて買いましたが、次...
ガジェット

【mį】iPhone6Plusの車載ホルダーの位置を移動した

前に気に入って買った車載ホルダーを紹介しましたワンアクションで出し入れ出来る探していたホルダー取り敢えず見やすい位置に付けたんですがロクタスがでかくて、入れると邪魔になる事が・・・なので結構前に場所移動してたんですがようやく撮れたので紹介し...
iPhoneらくらくホン化計画

【mį】母のiPhone6Plusの保護フィルムを張り替える

ちょっと前からフィルムに傷が付いてると騒いでたのでようやく張り替えて上げました母に貼ってあったのは僕がロクタスを買った時に取り敢えずフィルムとして買ってたヤツでノングレアのザラザラした僕の嫌いなフィルムでした(笑)まー母だからこれで取り敢え...
スポンサーリンク