間接照明大好きミヤチャンです(笑)
自分の寝室も間接照明にしてたので、新事務所もやろうと思ってかなり時間が経ってしまいました
商品は届いてたんですよ・・・
物届いてるけど、クタクタなので年末年始にやる(笑) pic.twitter.com/uDZ82Qr80L
— 宮田一人 @ミヤチャン (@miyatakazuto) December 26, 2019
結局時間が取れなく今になりました
LEDスマートテープで間接照明の設定
同梱物やその他諸々はYouTubeで御覧ください(笑)
ここからはiPhoneの設定とアレクサとの連携をお届けします
まずはアプリをダウンロード

zhibiao Lin
ジャンル: ライフスタイル
リリース日: 2014-12-02
価格: 0円
posted with sticky on 2020.1.4
説明書にQRコードがあってそこからダイレクトに飛ぶありがたい仕様になっております

まずはセットアップ
右上の+ボタンで追加をしていきます

ネットワークに接続していきます

ほとんどの方はアカウントはないはず(笑)なので新規登録です

僕はAppleの「強力なパスワード」を使っています

なんとなく嫌だったので「許可しない」にしたら、使わせないって言われました
仕方なく・・・

このアプリ使用中のみ許可に

そしてこのLEDテープとiPhoneをWi-Fi接続します

これでiPhoneとLEDテープが繋がりました

5GHzは対応していないので2.4GHzに繋いで下さい

これで自宅のWi-FiとLEDテープが繋がります
日本語の説明はないですがサクサク進んでいきますね♬

これでiPhoneのアプリからLEDテープを操作することが出来るようになりました!!
2セット買ったのでグループ化すると同時に操作出来るようになりそうですね
アレクサと接続

左上の歯車マークから、「第三者サービス」に入ります

アレクサとの接続で1番最初に迷うとこですよね
僕も結構探しました。。。
ここさえ分かればもうアレクサのアイコンが出てるので大丈夫です

アレクサとリンクして下さい

これでOKですね♬

アレクサのアプリからスキルの確認です
有効になってますね!!

LEDテープの名前を帰れるそうです
先程のMagic HOMEのホーム画面の歯車からデバイス情報に入ります

もう間接照明にしてありますが・・・
デバイス情報に入ると

ここで名前を変えることが出来ます
特に説明はないんですが、そんなに迷うことなく設定できました
1600万色なのでもう良く分かりません(笑)
リモコンからも色を変えれますが、アプリからはさらにかなりマニアックに弄り倒すことが出来ます
音楽に合わせて色と光り方が変わったり
マジパリピ!!
地味に大人しめの色固定なのは内緒・・・

こちらに入れ替えました