YouTubeもやってるよ♬

ライフスタイル

ライフスタイル

【mį】SmallRig 折りたたみドライバーセット AAK2213C購入

昨年末のAmazonブラックフライデーでもAmazon初売りでもセールになってたのに欲しい物リストで眠っていたこの商品急に30%オフになっていたので購入しましたーこう言うマルチタイプの工具ってカメラバッグに1つあると何かと便利ですよね??逆に何かの時に入っててよかったぁー地球に生まれて良かったーってなるわけですよ。
ライフスタイル

【mį】10年の片思いパラサイトと言うメーカーのメガネを購入!!

ずっと欲しくて見ていたパラサイトと言うメガネメーカーようやく購入したんですが調べたら初めて見つけて欲しいと言ってから10年経ってたようです言うように耳にかけないメガネですただ1つ問題があって、僕は頭痛持ち頭にアームを挟んでいて頭が痛くならないのか地元函館では取り扱い店は1つもない
ライフスタイル

【mį】Wi-Fi 6E対応 TP-Link Deco XE75メッシュWi-Fiルーターレビュー

最新のWi-Fi規格Wi-Fi 6Eを搭載したTP-LINKさんのメッシュWi-FiルーターDeco XE75のレビューをさせて頂きました!!
スポンサーリンク
ライフスタイル

【mį】MacBookPro M2MAX Final Cut Pro Xの書き出し時間テスト!!MacStudio M1MAXと差は出るのか!?

MacBook Pro M2MAXとMacStudio M1MAXそしてMacBook Pro intel版でFinal Cut Pro Xの書き出しスピードテストをしてみました
ライフスタイル

【mį】MacBookPro M2MAXとMacBook Pro intel Core i7とMacStudio M1MAXの3台で外付けSSDからLightroom書き出しスピードテスト

MacBook Pro intel Corei7とMacBook Pro M2MAXとMacStudio M1MAXでLightroomからの書き出しスピードのテストをしてみました
ライフスタイル

【mį】14インチMacBook Pro M2 MAX UKキーボードが到着!!

14インチのMacBook Pro M2 MAXのUKキーボードバージョンを購入しました!!本日は開封だけ。性能チェックは後日!!
ライフスタイル

【mį】TAMRON90mmマクロをZマウント対応にするのに修理に出した

TAMRONのSP90がZマウントに対応していないので修理工場に送って対応してもらう以外の手段がないのでようやく送って対応させてもらいました。
ライフスタイル

【mį】D850をピックアップサービスでニコン定期メンテナンスに出した

1月の4日?位にHPで登録してニコンのピックアップサービスを注文しました前回D750でピックアップにしたつもりが自分で出すになっていたのでD850はいつニコン銀座でメンテナンスしてもらったんだっけなぁ間違いなく2年は経ってるはずきれいでしょセンサークリーニングだけならカメラのキタムラでもいいんですけど
ライフスタイル

【mį】14インチMacBook Pro M2 MAX 予約!!

いきなり発表されましたねぇ延期されるかもとか、実は昨年末に発表予定が伸びて今になったとか色々言われておりますが、なにわともあれ発表されましたで、今使ってるMacBookPro2018モデル13インチですが先日バッテリー交換をしてもらったばっかりなんです
ライフスタイル

【mį】東京オートサロン2023 コンパニオン&車(ロータリー多め(笑))4K HDR

3年ぶりの東京オートサロン2023をα7Ⅳで4KHDRで撮って来ました。
ライフスタイル

【mį】3年ぶりの東京オートサロン2023に行って来た初日編

3年ぶりに東京オートサロン2023に行って来ました初日は基本的に移動と写真展巡りで1日終了します札幌の高校の時の友人と東京待ち合わせです友人は10年以上東京に住んで居たので合流すると全て移動は彼任せ今年も小さい方のモバイルバッテリーが死んでる事に現地で気づくという何年か前にも同じ事があったんですよねぇ
ライフスタイル

【mį】Amazon初売り2023で買った物

何故かα7Ⅳの顔認識がご機嫌斜めで顔にピン来ず数回合ったんだけどなぁ次からはiPad mini6とかでモニターしないとダメだねUlanzi VL200Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブルSmallRig 9.5インチ(24cm)マジックアーム スーパークランプ
ライフスタイル

【mį】2023年もミヤチャンブログを宜しくお願いします!函館八幡宮さんに初詣

1月1日は暖かく穏やかだったんですが、2日は最高気温が-5度元旦に行っておけばよかったとお正月早々後悔からスタートでも2日に行くと決めたので有言実行寒かったぁGoProは低温のせいで途中でストップしてるしタイムワープ設定がリアルスピードになってるしサムネの写真撮り忘れるしでのグズグズな出だし
ライフスタイル

【mį】2022年もありがとうございました!!

ミヤチャンブログミヤチャンネル共にありがとうございました!!そしてお仕事のフリーカメラマンPhoto箱(Photo函館)そしてお仕事のフリーカメラマンPhoto箱(Photo函館)
ライフスタイル

【mį】MacBookPro2018がバッテリー交換から戻って来たのでトラックバック保護フィルムとBluelounge キックフリップを張り替えた

いよいよ本格的にダメになりまして寝る前のほぼ満タンのバッテリーが翌時朝1%充電繋いだり、再起動すると98%になったりとこれはもうアカンぞとAppleさんに連絡HPからできるのかな?と思ったら電話かチャットでやり取りしてから送るのねそこで一応簡単な診断的なのをしてから送ることになりました無事1週間くらいで戻ってきてなんとか年末までに間に合ってよかった1月に3年ぶりのオートサロンにも持って行きたいしね
ライフスタイル

【mį】2022年買って良かったもの!!

昔はベスト10方式でやってましたが、いつしかただ買って良かったもののご紹介になっております1月からやっていきましょうまずはYAMAHAの7.2chアンプですその前にYAMAHAのサウンドバーを使っていたんですがやっぱり物理的にリアスピーカーを設置してしっかり音を回したくなったのでシステムチェンジしてみました
ライフスタイル

【mį】Apple Watch Ultra バンパー アルミケース

久しぶりにバンパーなんて聞きましたけどって言う方も多いかもしれませんねiPhone 4かよ握ると電波感度落ちるからバンパー配った的なしかもAppleWatchULTRAにバンパーって何だよ地味にココの角って擦ったりぶつけたりするんですよね強い材質で出来てるとは言え傷付けたくないんですよアクティブに使うコンセプトのデバイスなのに
ライフスタイル

【mį】α7ⅣにTAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)を導入

先日始めて発売前に予約までして購入した20-40 F2.8があるのにちょっと別のお仕事で使う予定が出たので40mmだと短すぎてしんどいんですなので大三元の真ん中28-75を購入しました24-70じゃないのがなんとも言えないところ広角の1mmはほんと大きいんだから75じゃなくていいから広角を広げてほしかったかなこのレンズはG2で1年前に出たのでレビュー関係は沢山上がってますね
ライフスタイル

【mį】Amazonブラックフライデーで購入した物を一気にご紹介!!

Echo Show 5 Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 4 765 高耐久ナイロン イオーノ] [Amazonブランド] 日傘 折りたたみ傘 Amazonベーシック 充電池 オーディオファン 電池ケース PowerExpand 8-in-1  PowerExpand USB-C & イーサネットアダプタ Ulanzi マグネット式 LEDビデオライト USB-C 4ポート USB3.0 ハブ  747 Charger (GaNPrime 150W)
ライフスタイル

【mį】SONY HT-ST5000とJBL BAR 1000を比べる機会をもらった!!

SONY HT-ST5000とJBL BAR 1000を比べる機会をもらった!!
スポンサーリンク