今まではiPadとMacBookでもメールを送受信出来るように設定していました
もちろんiPhoneでも受信しています
でも気づいたんです。
結局iPhoneでチェックしてiPhoneで返信している事を。
するとどうなるかというと、iPadのメールアプリが
もう消すのも面倒くさい領域に・・・
という事でオフにします!!
設定を制するものは・・・
おわかりですね??
メールアカウントを選択します
メールアカウントを選択してメールを全てオフにしました
MacBookもオフにしました。
iPadもMacBookも使いたい時にオンにすればいいです
これでiPhoneのみ送受信環境になりました
さらに僕はApple Watchを使っていますが

【mį】Apple Watch到着!!俺の腕に未来が来た・・・
Apple Watchを予約しました4:01のスタートと同時にしかし発売日当日ゲットならず(´・ω・`)ガッカリ…そしたらApple愛がTimに届いたんでしょうか!!なんと、発送準備開始の文字が!!!Tim愛してる!!あ、Tim同性愛者だ...
このApple Watchで必要なメールのみを通知するようにしています

【mį】Apple Watchで必要なメールしか受信しない方法♬
何が出来るの???でお馴染みのApple Watchです♬基本的には通知を受けれるのが1番役に立ってる機能なんですがそんなに通知来てウザくない??と聞かれたのでまずは必要なメールだけをApple Watchで受ける方法を教えようApple ...
これで1つ整理出来ました♬
iPhoneでは全てのメールアカウントを受信出来るようにしているので
いつでもどこでもチェックして、その場で返信も出来るのが最高ですよね
時間短縮にもなります!!
Apple Watch Sport 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
posted with amazlet at 15.11.17
アップル
売り上げランキング: 39,726
売り上げランキング: 39,726






