YouTube 【mį】Panasonic LUMIX DMC-G8を動画機として導入した!! 遡ること2008年僕はある1台のレンズ交換式カメラを購入するそれが世界初のマイクロフォーサーズ機LUMIX G1である!!僕のレンズ交換式カメラ人生はここからスタートした動画のマイクロフォーサーズ一眼機で有名なPanasonicが出した初号... 2016.11.30 YouTubeガジェットデジイチライフスタイル
ガジェット 【mį】札幌に試験を受けに行って来ました① 久しぶりのバスでの札幌ではないだろうか??トイレの後ろの席おやおや??バスにWi-Fiが搭載されてたぞぉまーやりますわな(笑)これ癖があってちょっと手こずったちゃんと皆テストしてから導入してんだろうか??隣の席の子は出来なくて諦めてたもんね... 2016.11.22 ガジェットデジイチライフスタイル写真
デジイチ 【mį】68年ぶりのスーパームーンを撮影しに行って来ました!! 週間天気予報ではあまりいい感じはなかったんですが当日は晴れてくれました風もなく暖かかったので仕事を終えてから撮影に向かいましたすると雲が・・・深夜から荒れるとの事でモヤから雲へと厚くなってしまいましたが、数時間粘って雲の切れ間から撮って来ま... 2016.11.16 デジイチライフスタイル写真地域情報
YouTube 【mį】ラッキーピエロ 愛ロマンチックイルミネーション「音と共に輝き出す光の森」点灯式に行って来ました!!4K動画あり お誘いを受けたので毎年11月1日恒例のラッキーピエロ 愛ロマンチックイルミネーション点灯式「音と共に輝き出す光の森」に行って参りました!!4K動画もアップしましたのでぜひ御覧ください♬4K見れる方は4Kで御覧くださいそれ以外の方は1080環... 2016.11.04 YouTubeデジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】香雪園のもみじを見てきました♬ 去年はどうだったな??と、自分のBlogを戻ったらなんと2年前でした・・・去年行ってなかったんですね今年はまだちょっと早くて紅葉が少ない感じでした。それでも紅葉しているとこを重点的に攻めてみます色付いている所はかなり色付いているんですがそし... 2016.11.01 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】函館の秋を探しに♬ 見た目は暖かく見えますが、かなり寒いです・・・ゆっくり撮るなら、もう冬装備じゃないと駄目ですそこそこ厚着していったんですが、寒かったです・・・水源地で水辺なので特に寒いです自然は気持ちいいですねぇ♬乾燥してきて夜景もきれいな時期になってきた... 2016.10.25 デジイチライフスタイル写真地域情報
ガジェット 【mį】12本同時充電可能【TGX12】LCDディスプレイで充電状況が分かる!放電機能付き。単3形電池・単4形電池兼用充電器を購入した 先日撮影依頼が前日の夜の12時に来て慌てて準備をしました12時てなるともう当日ですね(笑)カメラはバッテリーがないと使えないので、使ってる他にもう1つ予備バッテリーも持っていきます場所が場所なのでストロボももちろん持っていきます電池はたくさ... 2016.10.24 ガジェットデジイチライフスタイル
ガジェット 【mį】SDカードの追加購入したのでSDカードの知識をおさらいしてみよう!! SDカードに種類があるのは知ってますか??microSDカード(11×15×1)SDカード(24×32×2.1)microSDカードは主にスマホやオーディオプレーヤーに使われている事が多いですねSDカードはデジカメ、パソコン、TVなどが多い... 2016.10.20 ガジェットデジイチライフスタイル
デジイチ 【mį】バックパックレインカバー NATIONAL GEOGRAPHIC バッグアクセサリー Africaコレクション イエロー NG A2560RCを購入 最近急に天候が変わったして雨が降ったりする事が多かった気がきますそしてその雨が尋常じゃない時も・・・そんな時機材の入ったバッグをどう守るか!?先日の東京出張はこのナショジオのバックパックも持って行きました仲間のデジイチもあって2台だったので... 2016.10.14 デジイチライフスタイル
YouTube 【mį】一脚を三脚に出来るBENRO 三脚アクセサリ スリーレッグ アルミ VT1を購入♬ を買ってしばらく快適に使っておりますこの三脚はバラして一脚にもなるのが特徴ですその一脚の脚の根本に三脚になるようなアダプターを付けて自立させたいなと思って調べたらありましたBENRO 三脚アクセサリ スリーレッグ VT1それがこちらになりま... 2016.09.23 YouTubeガジェットデジイチライフスタイル
デジイチ 【mį】東京出張4日目 この日は友人が出張で1人になったので秋葉原のソニーからNEXのセンサークリーニングをしてもらおうと来てみたら受け渡しが16時過ぎになりますと・・・まだ11時なので諦めました秋葉原ヨドバシに戻りまずは朝昼でごはんMeat Rush マルチメデ... 2016.09.14 デジイチライフスタイル写真
ガジェット 【mį】東京出張1日目♬ 1月ぶりに東京に出張です朝1便で行きますが少し早く着いてラウンジで少々休憩を♬MacBook持参で来たのでラウンジWi-Fiで作業開始フリードリンクなのでありがたいじゃがバタースープでマッタリ機内です離陸着陸のタイムラプスで遊んでみました(... 2016.09.11 ガジェットデジイチライフスタイル
お仕事 【mį】第6回世界料理学会 in HAKODATE 2日目函館国際ホテル 北海道・青森県食材見本市 初日の様子はこちらです朝7時に函館市水産物地方卸売市場到着2グループが見学しております深谷さんが案内しておりました料理人は真剣な眼差しで聞いておりましたまだ7:51です(笑)準備中なのです逆になってごめんなさい本日の会場は函館国際ホテルさん... 2016.09.10 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】外で使った三脚をすぐ部屋で使う小技♬ 前にも紹介しましたこの前トラベル三脚を買ったので改めてご紹介イス脚カバーで即部屋で使える♬雨や泥がついて酷い時はしっかり拭きますが普通に使ってる時はこの小技で即部屋でも三脚が使えるようになります部屋用の三脚があるならいんですが、スチルもムー... 2016.09.07 デジイチライフスタイル
デジイチ 【mį】函館西部地区2016秋のバル街に参加してきたぞぉー♬ 秋バルもPhoto箱は参加して来ましたよ♬春のバルはこちらこの時の動画が評判がいいと言われて嬉しい僕です♬2016秋バル今回のバルは僕の大学、札幌学院大学の同窓会の文泉会で企画されそちらに参加しましたなので今回は動画なしでごめんなさい。。。... 2016.09.06 デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】「はこだてグルメガーデン」最終日の花火を撮りに行って来ました!! 今年は徹底的に花火撮ります!!(笑)8月28日の日曜日に花火と聞いていたので実は先週末スタンバイしていました一応調べるといつの間にか31日に変更したならしたでしっかり伝えて欲しかったですねぇ・・・詳しい寸評は函館イベント情報局さんでとは言う... 2016.09.02 デジイチライフスタイル写真地域情報
ガジェット 【mį】はこだて国際科学祭2016 8月27日編 初日と2日目は上のリンクからどうぞ♬27日の科学屋台は、白米になるまでの工程を知ろう北海道立総合研究機構農業研究本部 道南農業試験場創設105年なんですねー!!うちの店と近いですね♬籾殻から玄米・白米の工程を体験出来ますこちらは、電気で走る... 2016.08.29 ガジェットデジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】ND4フィルター購入♬ 今年は函館の花火は全て制覇すると宣言しましたミヤチャンです僕の中でネイチャー先生がの青山さんと言う写真家さんがおります函館新聞花火大会でもご一緒させて頂きました♬その時にND付けて撮ってみなよ!!とアドバイスを受けたので購入してみましたND... 2016.08.25 デジイチライフスタイル写真
お仕事 【mį】はこだて国際科学祭2016 2日目!! 1日目はこちらからどーぞ2日目は台風も来ているという事であいにくの天気でした・・・2日目はステージにも化学屋台が現れましたこちらも変わりましたおいしい玄米あまざけでメタボ解消!手前の玄米を使って、あまざけを作るんですねぇ最近お腹周りが気にな... 2016.08.24 お仕事デジイチライフスタイル写真地域情報
デジイチ 【mį】第51回湯の川温泉花火大会を撮って来ました!! はこだて国際科学祭2016の撮影を18時45分位に出まして第3土曜日はFMいるかさんのもうひとつの週末はDOYOに19時から生放送に出させて頂いているので湯の川の埠頭に向かいながら電話で番組の生放送に出演しながら花火大会のスタンバイをスルと... 2016.08.23 デジイチライフスタイル写真地域情報