YouTubeもやってるよ♬

食べ飲み

デジイチ

【mį】2016せたな漁火まつりに行って来ましたー!!八神純子さんのLIVE&花火大会&デコトラ!!

久しぶりに中距離のイベントに行って参りました去年は上ノ国町てっくい海鮮まつりまで行ってましたね♬海鮮大好きミヤチャンです回線も好きですけど♬せたな町3大イベントの大トリとなる『2016せたな漁火まつり』今年は30数年ぶりにナイアガラが復活す...
デジイチ

【mį】第11回北斗市夏まつりと花火大会!!

夕方からではありますが北斗市の夏まつりに行って参りました♬1区間歩行者天国にして両サイドに出店子供達も夏休みに入ったと言う事で凄い人でした!!エイド03と言う場所です屋根があってステージもあってイベントにはいい場所ですね!!とにかく凄い人!...
ライフスタイル

【mį】第7回ななえ赤松街道納涼祭に行って来たぞ!!

正面メインゲートってあるんですか??(笑)ちなみに去年の記事です本部テントにご挨拶してから撮影開始♬お昼過ぎに到着したのでお客さんは食べた後なのか少しで店は落ち着いてましたカメラを向けたら見覚えのある人が手を降ってました(笑)お疲れ様です!...
スポンサーリンク
ライフスタイル

【mį】第2回「美鈴」市民感謝祭に行って来ました!!

↑去年の第1回の模様です昨年も行ってるので多少早めに着いたんですがぁそう甘くはなかったですね(笑)並びます開会の合図で入場です皆さんこの5キロのお米1000円目当てに並んでいたんですねぇ・・・僕のお目当てはこちら専務の海鮮塩焼きそば限定10...
ライフスタイル

【mį】人生初函館競馬場&馬券購入!!

小学校の低学年の頃に1回おじいちゃんに連れられて行った記憶がある程度建て替えられてからは前を通る程度で行って見たいと思っていましたが中々行けずにようやく行って来れました人生初馬券新しくなったら1回は行こうと思ってても中々タイミングが合わずに...
ライフスタイル

【mį】はこだてグルメガーデン2日目 開会式!!

7月1日はプレオープン的な感じでした2日に地方から来たお店もオープンをして完全スタートになります雨の予報でしたが曇りでスタートしました27度で湿度が高くてビールがおいしい暑さでしたね昨日まで閉まっていたテントが開いています今年120周年のJ...
ライフスタイル

【mį】はこだてグルメガーデン初日に行って来ました!!

開催日時/2016年7月1日(金)~8月31日(水) 平日16:00~21:00、土日祝11:00~21:00 ※8月1~14日は平日・土日祝とも11:00~21:00と、ロングラン開催のこのイベントの初日に行って来ました「美食の街・函館」...
デジイチ

【mį】アニマルカフェジャンゴーに行って来た

オープン前から気になっていたアニマルカフェジャンゴーにようやく行ってきました。この時札幌では外から見て来ました函館はベガスベガス函館昭和店に併設しておりますパチンコ屋さんからではなく、個別に入ることが出来ます早速ふくろうの撮影会♬ガラス越し...
デジイチ

【mį】道の駅 みそぎの郷 きこない 『どうなんde’s Ocuda Spirits』でランチ!!

Photo箱はの撮影に行く途中でこちらでチューリップも撮影してここまで来たなら木古内の道の駅も見たいと言う事になりいつも函館西部地区バル街でも特別参加している『アル・ケッチァーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修した『どうなんde's Oc...
YouTube

【mį】函館西部地区バル街 VOL.25 2016.4.22

今年も春バルの季節がやって来ましたよ!!Photo箱はお仕事で行って来ました♬今回僕は動画をメインで撮ったのでスチル撮影はもう1人のメンバーが撮ってくれた物になります数枚は自分で撮影してますけど(笑)今回のウェルカムドリンクは17:30から...
お仕事

【mį】元町FOOD祭り〜たまご編〜 に行って来ました

午前中はこちらでモフモフして癒やされてからお昼からはこちらまるたまスクエアさんです入り口はコチラお目当てはこちらの卵かけごはん。TKGでございます!!なんと4種類のご飯と3種類の卵を選べるシステムそして8種類のお醤油で頂くのです!!さらにさ...
お仕事

【mį】『Photo箱』が函館イベント情報局のカメラマンのお仕事もする事になりました!!

いつもお世話になっている函館イベント情報局さんからお話を頂き『Photo箱』は4月の新年度からカメラマンとしてもお仕事をする事になりました上はPhoto箱のFacebookのページなので、ぜひいいねを宜しくお願いします専属カメラマンではない...
YouTube

【mį】北斗おもてなし祭 北海道新幹線開業当日の新函館北斗駅

函館イベント情報局公式カメラマンとして行って参りましたこの日は15時からブルーインパルスの撮影ので函館山山頂に行く事になっていた為本番開始早々現場を離れる事になったので人で大盛り上がりの前の写真になっております歯車マークから画質を1080p...
YouTube

【mį】北海道新幹線開業前夜祭に行って来ました!! プロジェクションマッピング動画もあるよ

北海道新幹線開業の前夜祭を金森赤レンガ倉庫前・金森ホールでやると聞いて行ってまいりました到着するともう外では太鼓の演奏が始まっておりました金森ホールでも準備が進んでおりました新幹線一色でございますどこもかしこも報道関係者でいっぱいですイベン...
お仕事

【mį】BLACK NIKKA FREEZING HIGHBALL BAR 函館(ブラックニッカ フリージングハイボールバー函館)プレスリリースのカメラマンとして同行しました

函館イベント情報局さんのカメラマンとて同行させて頂きましたアサヒビール株式会社北海道統括本部(本部長 江田 善光)は、新感覚の氷点下ハイボール「ブラック ニッカ フリージングハイボール」が楽しめるBAR『BLACK NIKKA FREEZI...
デジイチ

【mį】ラッキーピエロの「100人前 巨大イカポッポ焼バーガーに挑戦」に行って来ました

声を掛けて頂いたので行って来ましたラッキーピエローの「100人前 巨大イカポッポ焼バーガーに挑戦」一般としては1番乗りに近かったんではないでしょうか??15時スタートと共に王 未来副社長の開会宣言そして王 一郎社長の挨拶そしてここから目の前...
お仕事

【mį】ハコダテライスレシピ発表会!!

北海道中小企業家同友会 函館支部 スローフード研究会の『ハコダテライス』のレシピ発表会に撮影依頼で行ってまいりました!!昨年10月にハコダテライスが発表になりました今回はそのハコダテライスのレシピ発表会となります場所は五島軒さん会場では事前...
デジイチ

【mį】東京オートサロン2016 ー最終日編ー

そして最終日ですが2日目のオートサロンの最後は友人の店長さんと3時半まで飲んでいて超スロースタートで予定していた浅草は断念しました(笑)さすがにしんどかったーでもまだ時間あるのでどっか行くかと門前仲町で下車炭火炉ばた焼 深川あさり蒸籠飯 門...
お仕事

【mį】第23回 函館だいもん大学「青函連絡船の歴史」

平成28年1月17日(日)は第23回 函館だいもん大学でした。テーマは「青函連絡船の歴史」講師は里 憲氏の予定だったのですが、年末の大掃除で腰をやってしまい急遽山田 武雄氏をお招きしての講演になりました。今日は7名も学生が参加してくれました...
お仕事

【mį】函館鍼灸マッサージ師会 創立70周年記念祝賀会 第2部

第1部はこちらそれでは第2部、記念祝賀会ですお酒の準備も進んでおりますこの合間に集合写真も撮らさせて頂きました臼井さんの挨拶で始りました会長の挨拶ここでようやく衆議院議員 逢坂誠二氏のご挨拶です乾杯で始りました♬僕達の軽食も用意して下さって...
スポンサーリンク