YouTubeもやってるよ♬

ミヤチャン

ガジェット

【mį】DJI OSMO POCKET用にSanDisk UHS-1 超高速U1 アプリ最適化RatedA1対応 microSDXC 256GBをゲット

先日DJI OSMO POCKETを購入しましたOSMOPOCKETは256GBのmicroSDXCに対応しました128GB2枚にするか256GB1枚にするか迷いましたが旅動画機的に使いたいと購入したので外でこんな小さいSDカードの交換なんてしたくない!!そして無くすSanDisk UHS-1 超高速U1アプリ最適化Rated A1対応microSDXC 256GBアプリ最適化Rated A1って何??要するにAndroidは外部SDにアプリを入れれるのでどれだけ快適にアプリが使えるのか??という規格みたいです。iPhoneの人は関係ないですが、今はそんなSDカードも出てるんですねぇ
YouTube

【mį】DJI OSMO POCKET 購入!!GoPro HERO6ともちょっと比較

初代OSMOが発表になった時も僕的にすごい衝撃でした ガジェット大好きミヤチャンは買いましたよ!! OSMOで動画のお仕事もさせて頂きました♬ オートサロンでも撮って来ました でも撮り始めるまでのセッティングに時間が掛かったり バッテリーも...
お仕事

【mį】Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR 大三元レンズをついに導入!!!

いよいよ僕もこの領域のレンズに手を出すことになりました 欲しいとは前々から思っていてTAMRONとNikonで悩んでいました シグマは回しが逆で慣れないので単焦点しかもう買えない(笑) 周りの先生や師匠には中古のVRⅡが安く出てるじゃん!!...
スポンサーリンク
YouTube

【mį】D850のテザー撮影にNIKON Camera Control Pro 2を導入

Lightroomでテザー撮影をしていました でもLightroomのテザー撮影って撮った写真が転送されてPCで見れると言う程度なんですよ SSや絞り程度は表示されます 後PCでシャッターも切れますが、写したい絵はモニターに出ていません 地...
YouTube

【mį】第11回日本一美しい函館100万ドルの夜景愛好会サミット

昨年の様子です スタッフの方と函館山山頂に上がったんですが もう1年経ったのぉー!? と時が経つのが早いねぇと言うお話をしながら山頂に向かいました・・・ 第11回日本一美しい函館100万ドルの夜景愛好会サミット まずは打ち合わせと役割分担の...
ライフスタイル

【mį】第4回 IT活用研究会学習会でした

今日は中小企業家同友会のIT活用研究会でした テーマはスケジュール管理で小川会長からの話題提供です グーグルカレンダーやヤフーカレンダーのお話から リアルタイムグーグルアカウント作成もやってみました。 皆さんプライベートでもお仕事でもドンド...
ガジェット

【mį】TetherTools ジャークストッパー・テザリングカメラサポート JS020を装着

D850でテザー撮影をする時 テザーツールズのテザーケーブルで MacBook Pro2018の13インチに繋いでいるんですが D850側のUSBがグラグラして不安定で端子にも負担がかかってそうなのが気になってたんですよねぇ TetherT...
YouTube

【mį】YouTubeのmiyachannelの登録者数が1000人になりました!!

ありがとうございます!!! YouTubeの規約変更で収益化がダメになり 過去12 か月間の総再生時間が4,000時間、チャンネル登録者数が1,000人 で収益化が可能になるように変わってしまい目指せ1000人でやって来ました。 収益化もそ...
ガジェット

【mį】D850にACアダプターとパワーコネクターを購入

ブログに載せる写真を部屋で撮ってると 気づくとバッテリー残量無かったり、減って明日の撮影の為にまた充電してって事ありますよね?? あんまりない??(笑) D850は縦グリップついているので バッテリーが横から出し入れ出来るんですが たまーに...
ガジェット

【mį】旧タイプのSONYのXQD128GBとSanDiskのSDカード128GBを追加購入!!

色々撮影が続くとD850の大容量パワーにより(笑) RAWで撮った日には速攻でメモリーカードの空きがなくなります 1年粘ったんですが納品やデータを渡すまではメモリーカードから消したくないんですが どうしても間に合わない時は仕方なくiMacの...
ガジェット

【mį】PeakDesign P.O.V. キット POV-2がようやく届いた

ピークデザインの新しいキャプチャーを買ってました カメラをワンタッチで付けれる便利なキャプチャー YouTube界ではGoProを付けて歩き動画をやるのに使ってる人が多いのです もちろん僕もそれがしたくて買ったんですがこのPOVがないとだめ...
ガジェット

【mį】PeakDesign スライド アッシュ SL-AS-3を購入

あれ??ピークデザインのストラップ使ってなかった?? という方は正解です(笑) 新しいのが出たから買った訳ではなく2台体制のときに同じストラップの方が使い回しがしやすいので 先日ピークデザインのエブリデイバックパックで頂いた4300ポイント...
ガジェット

【mį】加湿器に入れるだけの銀イオンが地味にすごかった!!

去年初めて導入した銀イオン 詳しくは上の記事で 3つで1パックで1つ転がっていたので先に事務所の加湿器に入れてみました 自分の部屋の加湿器も同日に可動させました まずは事務所の加湿器おーん!! — 宮田一人 KazutoMiyata @ミヤ...
お仕事

【mį】ラッキーピエロ港北大前店プレオープンイベント

ラッキーピエロ港北大前店が閉店した記事を覚えていますか?? ついこの前の話だったと思ったら9月の話だんですね その港北大前店がこの度でっかくリニューアルオープンするにあたり 12日に招待者だけの2時間プレオープンがありました ラッキーピエロ...
ガジェット

【mį】ダイキンの加湿器付き空気清浄機のバイオ抗体フィルターを交換!!

毎年この時季の恒例の1つバイオ抗体フィルター交換です フィルターの詳しい説明は上の記事に貼っております♬ 交換!! 機種に寄って種類も違うので調べてから買って下さい このペラペラのフィルターで菌を撃退してくれます フロントパネルを外して 大...
ライフスタイル

【mį】ネットオウルのミニバードと言うレンタルサーバーがスターサーバーに変わるお話

現在ミヤチャンブログはネットオウルと言う会社のミニバードと言うレンタルサーバーで運用しております このミニバードがスターサーバーと言う新しいサーバーに切り替わると言う話を 去年の2017年8月に連絡が来ていました そんな話すっかり忘れてまし...
ライフスタイル

【mį】Flickrの仕様が変わり大変困っているお話と外部サイトを使う危険性

先日Flickrの仕様変更のニュースが飛び込んで来ました 詳しくはこちらの記事をどうぞ 米SmugMugに買収にされ、無料版は1TBから1000点になります 2019年1月8日までに有料版に移行あるいは超過分をダウンロードしないと、同日以降...
お仕事

【mį】PeakDesign エブリデイバックパック30Lにレインカバーを買ったよ

大きくて容量があってかっこいいバックパックが欲しくて買った PeakDesign エブリデイバックパック30Lのお話はこちら 結構な撥水処理がしてある生地だそうですが 土砂降りでは浸透して来ちゃいます そしてこのバックパックの上蓋はチャック...
YouTube

【mį】LUMIX DMC-G8にACアダプターを買った

YouTube用にしか使っていないG8です(笑) バッテリーもキャンペーンで頂いたりサードパーティで買ったりで 4つ位持ってるんですが、いざ撮ろうと思った時にバッテリー残量がなかったり 途中で交換したりと地味にストレスだったんですよ そこで...
ガジェット

【mį】Apple Watch4にMaKer交換バンド レザーループブラックに交換した

Apple Watch4のゴールドを買ったんですが 付属のバンドが結構ピンクだったんですよ AppleのHPでベージュっぽく見えたんですけどね なので初代Apple Watchの黒のスポーツバンドを移植して使ってました でもせっかく新しいA...
スポンサーリンク