YouTubeもやってるよ♬
ガジェット

【mį】iPhone12Pro用レンズガラスフィルムを装着

10からの機種変なのでやっぱり気になるレンズの開口部ケースに入れてもレンズ部分は剥き出しこれは傷つきやすいでしょと言う事でレンズ部分につけるガラスフィルムを装着してガッチリ守ります日本製素材旭硝子製・業界最高硬度9H ・高透過率・超薄型・耐衝撃・防塵・飛散防止・自動吸着・指紋防止・画面鮮やか高精細・貼り付け簡単という謳い文句のフィルム
お仕事

【mį】バックアップHDDにWestern Digital HDD 4TB WD Blueを購入

そろそろバックアップ用のHDDがいっぱいになりそうだったので新しいHDDを買いましたiMacに繋いでいるのは、通称「裸族のお立ち台」ですHDDはずっとWD派今回は4TB2台でバックアップのA/BのRAIDです同じバックアップが2つあるRAID1です
デジイチ

【mį】iPhone12ProとZ6で新中野ダムのダム公園で紅葉撮影

初めてiPhoneを持った素人のようにiPhone12Proのカメラが楽しくて無駄にSNSにいっぱいアップしております18歳でMacintoshを使い初めてApple歴24年にもなるのにブログで使うならiPhoneで十分な時代になってしまいましたねぇZ6と比較するのはちょっとかわいそうですけど、ここまで撮れちゃいます
スポンサーリンク
お仕事

【mį】Photo箱が創業スキルアップ講座 スマホカメラで商品撮影・SNSで注目されよう!!の講師をさせて頂きました

函館地域産業振興財団様からお声を掛けて頂き久しぶりにスマホカメラ講座をやらせて頂きましたただ今回は創業スキルアップとあるように創業者さんをメインとしているのでいつもと少し内容を変えみました参加して頂いたみなさんのアンケート次第では次回あったりなかったり
ガジェット

【mį】iPhone12Pro ソフトバンク5Gの函館のスピード

発売日前日にフライングゲットしたiPhone12Proですがその時は5Gに繋がりませんでした寝る時もダメでしたが、朝に確認すると5Gのマークがー新規格ってなんかテンション上がりますじゃー早速4Gと5Gのスピードテスト函館でソフトバンク5Gのスピード
YouTube

【mį】iPhone12Pro ゴールド256GB フライングゲット!!Spigenのガラスフィルムととりあえずケースも購入

有名ブロガーやYouTuberなら発売前に手に入れてテスト動画を作ったりしてますけど何かの手違いで前日にフライングゲットたった数時間なんですけど超テンション上がるSoftBankから発送通知がないので23日の発売日ゲットも少し諦めムードだったんですiPhone5の時だったかな
YouTube

【mį】サンディスク エクストリーム ポータブルSSD 1TBと専用保護収納ケースを追加!!

結構前から容量が危険領域だったんですが、メインバックアップHDDに移しては消してと騙し騙し使っていたたのが限界に時代はSSDで、エッチデーデーではないのです水曜どうでしょうファンなら知ってるよね?前から欲しかったSanDiskのポータブルSSDを購入Hermitshell 専用保護収納
YouTube

【mį】iPhone12Pro 1分で予約完了!!

ソフトバンクのiPhone12Proを1分で予約完了しました
YouTube

【mį】フリード+のエアクリーナーフィルターとエアコン用エアフィルターを交換

早い物で快適撮影号のフリードプラスが3年経ちまして1回目の車検でした元車屋なので基本的に出来る物は自分でやろうと思っているのでフィルター交換をしましたまーいつも母上号のティーダでやってるアレですフリードでは初めて一応お伝えしておきますが、1年もしくは1万キロで交換した方がいんですよ3年経っとるやないか
ライフスタイル

【mį】当別 トラピスト修道院に行って来ました(ルルドの洞窟)

定番のアングルを初めて撮った毎回やっぱり動画回せばよかったと後悔するまでがデフォ4年前と同じの撮ってる成長のない僕運動も兼ねて上まで上がって来ましたよこう見えて高校は札幌の北星学園でキリスト系の高校だったので聖書も賛美歌も持ってたりするんですよやっぱりなんとなくOSMO回せばよかったな
YouTube

【mį】全面反射!?ワークマンのEURO ULTIMATE(ユーロアルティメット)デュアルフーディー リフレクトを買った!!

服系のレビューって初めてやります函館にもようやくワークマン出来て行って来ました札幌に住んでいたのでその時は時々行ってましたけど今回はまだ夏の終わり、秋には少し早いタイミングの時期だったので今どんなのが置いてあるのかな??という下見で行ったんですがEURO ULTIMATE(ユーロアルティメット)デュアルフーディー
YouTube

【mį】函館市縄文文化交流センター・椴法華水無海浜温泉・GLAY野外無観客ライブ in 函館・恵山ドライブ

函館市縄文文化交流センターで中空土偶前回行ったのは1年半くらい前でしょうか久しぶりに中空土偶に会いにいきました手前の恵山岬灯台公園と時々来てたんですが、その奥に降りる事なくいつも帰っていたのでGLAY野外無観客ライブ in 函館・恵山恵山って来た事あったかなぁこう言うとこで撮りながら登るとなると新しいGoPro9が欲しくなったりドローンが欲しくなったりします
YouTube

【mį】函館 アニエスの塔とトラピスチヌ修道院ドライブ

前回のアニエスの塔の記事トラピスチヌ修道院の記事検索で見つからない撮りに行ってブログってないなんて珍しい今日は動画と新しいレンズのテストなのでがっちり撮ってなくてすいまそん。新しいレンズを購入したのでそれのテストと新しい企画で使う動画の撮影で行ってきました新しいレンズ買ったのにレビューしてないんてどーゆー事!?ミヤチャンネル!!ってなるよね??レンズ自体の発売は10年前だから今更レビューしてもねーって思って反響があれば10年前のレンズレビューします
YouTube

【mį】Deco X20(1-pack) AX1800 メッシュWi-Fiシステムを追加!!

先日TP-Link様から2パックの方を提供して頂きましたほんとは2パックをもう1セット買ってもいいくらいなんですなんですがとりあえずお店にも1台メッシュWi-Fiを置いておきたくて追加しました(現在お店はWi-Fi中継機を使っていますDeco X20(1-pack)を追加
ライフスタイル

【mį】おすすめ冷感素材のクールマスク!!

先日MEGAドン・キホーテ 函館店に行った時にマスク売り場が目にとまりましたもう普通に売ってますよね北海道の函館でも32度になる日もチラホラ不織布マスクはそれなりに持ってたんですが冷感マスクを持っていませんでした何がいいか分からないですよねぇそこの売り場で3種類あったので、とりあえず3種類買ってテストしてみました!!
YouTube

【mį】TP-Link Wi-Fi6メッシュWi-Fi DecoX20をレビュー!!

結構前からメッシュWi-Fiに興味があり買い換えたいと思っていたところにTP-Linkさんが新商品のメッシュWi-Fiを発売されたのでお願いしてレビューさせて頂いておりますメッシュWi-Fiは1つのSSIDでシームレスローミングで家中快適にWi-FiがつかえるんですさらにはTP-LinkさんのメッシュWi-Fiは2.4と5ギガの切り替えも自動で電波のいい速い方に繋いでくれます
ガジェット

【mį】LK AppleWatch 44mm前面保護フィルム【全面保護/高透過率/貼り付け簡単/24時間自動修復技術/柔軟性TPU制】貼り方ビデオ付き

Apple Watchは1の前の初代から使っているんですが、フィルムはラプソルさんのを使っていましたちょっと癖があるんですが貼れるとホントにいいフィルムで好きだったんですけどちょっと貼りにくくてアマゾンの評価の低いこと傷がついても24時間自動修復技術で直るそうですこれはラプソルもそうでした
ガジェット

【mį】AppleWatchレザーループバンドに戻す

ステンレスバンドに2月に交換してましたそれの前がレザーループでその前がミラネーゼループという感じだったんですねアマゾンでは「カーキ」という色になっていましたグレーというがベージュというか何とも言えない色合い白にしようかなと思ったんですが汚れが目立ちそうなのでちょっと色がついてるのを選んでみました
ライフスタイル

【mį】思いつきでいきなり室蘭ドライブ!!行きたかった宮越屋珈琲 MUTEKIROUへ♬

思いつき室蘭ドライブ高校から1人で札幌で暮らしてたのに地球岬って行った事なくないかという事で地球岬にGO立待岬っぽいのをイメージして来たからなんか思ってたんとちゃう宮越屋珈琲 MUTEKIROUです オープンの時に流れて来たSNSを見て、ずっと行ってみたいと思っていた場所です最高の相性と言われるJBLとMacintosh
デジイチ

【mį】Photoolex T710N タイマー機能・液晶LCD付き リモコンレリーズを購入

レリーズは持ってますタイマー付きのが欲しくて買ったと言うことですロワジャパンさんのと迷ったんですが、Photoolexさんにしました日本語対応の説明書はありがたしケーブルが2本入って来ますここが買いのポイントD850は丸い方ですがZ6は四角い方の端子なんですこれ1つでどっちのカメラでも使える
スポンサーリンク